むめい窯 手づくり和食器&陶芸教室
- エリア
-
-
島根
-
松江・安来・玉造・奥出雲
-
松江市
-
浜乃木
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
むめい窯 手づくり和食器&陶芸教室の概要
所在地を確認する

手づくり和食器SHOP(1F)むめい窯オリジナルの器や花器等を販売リーズナブルなのは窯元直営だから

陶芸教室(2F)どなたでも楽しめる体験プランをご用意食器からオブジェまで自由な作品づくりが出来ます



4人で9作品作れました

見たら作りたくなるレンコン

みんなそれぞれみんないい

初めてなので先生が優しく教えてくれて褒めてくれて本人大満足でした。

子どもは帰ってからすぐまた行こう!と言ってました。

ろくろが体験できるなんて!!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
むめい窯 手づくり和食器&陶芸教室について
むめい窯オリジナル商品の展示販売をしています。
店内から2階へ上がると陶芸教室が併設してあり整った設備の中で陶芸体験をゆっくり楽しんでいただくことが出来ます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10:00〜18:00 |
---|---|
所在地 | 〒690-0044 島根県松江市浜乃木6-18-3 地図 |
むめい窯 手づくり和食器&陶芸教室の遊び・体験プラン
-
【松江・陶芸・電動ろくろ】初心者でも大丈夫!憧れの陶芸家気分になれる☆電動ろくろ体験♪(所要時間:約2時間)
電動ろくろを回してみたい…でも難しそう…
そうお思いの方、ご安心ください◎
スタッフのしっかりサポートで誰でも体験できます!
2時間の体験でお一人様2〜3点ほど作成できますよ☆陶芸教室・陶芸体験
大人
3,500円〜- ポイント2%
-
-
【松江・陶芸・手びねり】粘土遊び感覚でモノ作りの楽しさを味わおう☆手びねり体験♪(所要時間:約2時間)
頭の中のイメージをそのまま形にしやすいのが手びねりです。
お茶碗・カップ以外にお皿なども作ることが出来ます。
2時間の体験でお一人様2〜3点ほど作成できます☆
陶芸教室・陶芸体験
大人
3,000円〜- ポイント2%
-
-
【松江・陶芸・こども体験】伸び伸びと自分らしくモノづくりしよう☆3歳〜小学6年生までOK◎こども体験♪(所要時間:約2時間)
≪3歳〜12歳対象≫
のびのびと粘土と触れ合おう☆
自分で作った食器なら食事がもっと楽しくなるはず!
2時間程度の体験で1〜2点の作品を作ることができます◎陶芸教室・陶芸体験
こども(3〜12歳)
1,500円〜- ポイント2%
-
むめい窯 手づくり和食器&陶芸教室の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 7%
- 1〜2時間 93%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 13%
- 普通 20%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 31%
- 40代 38%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 33%
- 3〜5人 53%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 22%
- 7〜12歳 67%
- 13歳以上 11%
むめい窯 手づくり和食器&陶芸教室のクチコミ
-
結婚30周年の記念品づくり
妻と二人で結婚30周年記念旅行で山陰地方へ行きました。その際に何か記念になるものを残したいと思い立ち、こちらの教室を予約しました。当日は、気さくな先生のご指導の甲斐もあり初めての電動ろくろ体験で妻は1回でうまくできましたが、私はグニャグニャになってしまいました。それも楽しい思い出です。作った作品はまだ届いていませんが、出来上がりをワクワクしながらお待ちしています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月15日
-
念願のろくろ体験!!
ろくろを回して焼き物を作ってみたいという思いがやっと叶いました。コロナ禍で県外での旅行ができない中、女子3人で楽しく体験させてもらい、素敵な旅の思い出ができました。
とても丁寧に教えてくださり、コツを掴んで色々な作品を作ることができて楽しかったです!
色も4種類くらいから選べて、素人でも自分だけの作品ができてうれしかったです。
また近いうちに行きたいと思います!詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月3日
-
楽しかったそうです。
小2息子が最近陶芸をしたいと言い出し、とても楽しみにしていました。
とても丁寧に教えてくださり、また行きたいと言っています。
また、よろしくお願いします。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年12月2日
むめい窯 手づくり和食器&陶芸教室の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | むめい窯 手づくり和食器&陶芸教室(ムメイガマ テヅクリワショッキアンドトウゲイキョウシツ) |
---|---|
所在地 |
〒690-0044 島根県松江市浜乃木6-18-3
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
営業期間 |
営業時間:10:00〜18:00 |
料金・値段 |
1,500円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0852-27-5425 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.mumeigama.com/ |
施設コード | guide000000180688 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
むめい窯 手づくり和食器&陶芸教室に関するよくある質問
-
- むめい窯 手づくり和食器&陶芸教室のおすすめプランは?
-
- むめい窯 手づくり和食器&陶芸教室の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:00〜18:00
-
- むめい窯 手づくり和食器&陶芸教室の料金・値段は?
-
- むめい窯 手づくり和食器&陶芸教室の料金・値段は1,500円〜です。
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- むめい窯 手づくり和食器&陶芸教室周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 善光寺 - 約880m (徒歩約11分)
- ぐるっと松江 堀川めぐり - 約3.9km
- 松江城 - 約3.5km
- 松江フォーゲルパーク - 約11.0km
-
- むめい窯 手づくり和食器&陶芸教室の年齢層は?
-
- むめい窯 手づくり和食器&陶芸教室の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- むめい窯 手づくり和食器&陶芸教室の子供の年齢は何歳が多い?
-
- むめい窯 手づくり和食器&陶芸教室の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。