遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ダイビングステーションAQUA工房の概要

所在地を確認する

ダイビングステーションAQUA工房
ダイビングステーションAQUA工房
ダイビングステーションAQUA工房
夕日_ダイビングステーションAQUA工房

夕日

小魚がたくさん見えます_ダイビングステーションAQUA工房

小魚がたくさん見えます

日本海に陽が沈むのは 最高にきれいでした」_ダイビングステーションAQUA工房

日本海に陽が沈むのは 最高にきれいでした」

夕暮れ間近_ダイビングステーションAQUA工房

夕暮れ間近

右手坂の途中に工房があり
その向かいに トイレ有り_ダイビングステーションAQUA工房

右手坂の途中に工房があり その向かいに トイレ有り

海の底まで見えます_ダイビングステーションAQUA工房

海の底まで見えます

AQUA工房からの波止から_ダイビングステーションAQUA工房

AQUA工房からの波止から

  • ダイビングステーションAQUA工房
  • ダイビングステーションAQUA工房
  • ダイビングステーションAQUA工房
  • 夕日_ダイビングステーションAQUA工房
  • 小魚がたくさん見えます_ダイビングステーションAQUA工房
  • 日本海に陽が沈むのは 最高にきれいでした」_ダイビングステーションAQUA工房
  • 夕暮れ間近_ダイビングステーションAQUA工房
  • 右手坂の途中に工房があり
その向かいに トイレ有り_ダイビングステーションAQUA工房
  • 海の底まで見えます_ダイビングステーションAQUA工房
  • AQUA工房からの波止から_ダイビングステーションAQUA工房
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    50%
    不満
    0%

ダイビングステーションAQUA工房について

ショップは日御碕灯台にも近く日御碕神社のすぐそば、体験ダイビング・ファンダイビング・ライセンスの取得など楽しい海をご案内しているショップです。
最近は海底遺跡も見つけていて、パワースポット満載の海です!

ショップは青と白を基調にしたお店で海が一望出来るデッキもあり、目の前がウミネコの産卵場所にもなっている経島(ふみしま)です。12月〜7月頃は何千羽のウミネコが観ることができるのも魅力のひとつです。ダイビング前後の休憩にも最適。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:8:00〜18:00
クローズ:12月〜3月
休業日:不定休
所在地 〒699-0763  島根県出雲市大社町日御碕450 地図
交通アクセス (1)日御碕神社から徒歩2分 日御碕神社バス停から徒歩3分

ダイビングステーションAQUA工房の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

ダイビングステーションAQUA工房の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 100%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 0%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 50%
  • 40代 0%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 50%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

ダイビングステーションAQUA工房のクチコミ

  • ダイバーにしか味わえない、古代の日本にドップリつかりましょう!

    4.0

    一人

    『出雲と大和の関わり・たたらの現場をこの目で見る』をテーマに旅に出て、念願の海底遺跡をアクア工房さんに、ご案内いただきました。ダイブ開始前に、詳しいポイントの説明や海流などに関する注意事項に加え、海底を粘土で作った手作りの立体模型で遺跡に関しても、学術的に研究されてきた丁寧な説明をいただけました。ダイブ初心者の私はワクワクでした。私たちの他に海底遺跡に足を踏み入れたいためにカード取得にトライしていた女性たちもおりました。今回のダイブで、この地が海底に沈んだ遺跡であることを確信できました。山からいきなり海へと続くこの地形は、栄養豊かな海を作り出していました。大物から小魚の群まで遭遇できます。ダイバーしか訪れることができないこの遺跡、もう一度ドップリ浸かりに行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年10月6日

    マサボウさん

    マサボウさん

    • 男性/60代

ダイビングステーションAQUA工房の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ダイビングステーションAQUA工房(ダイビングステーションアクアコウボウ)
所在地 〒699-0763 島根県出雲市大社町日御碕450

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)日御碕神社から徒歩2分 日御碕神社バス停から徒歩3分
営業期間 営業時間:8:00〜18:00
クローズ:12月〜3月
休業日:不定休
料金・値段 13,500円〜
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ mina.dandan.gr.jp/~aqua/
施設コード guide000000180700

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

ダイビングステーションAQUA工房に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.