SOMOKUYA
所在地を確認する
川霧立ち込める釧路川源流をカヌーで行く。
源流の見どころの一つ、「鏡の間」はいつ訪れても美しい。
雲を映す穏やかな屈斜路湖。雄大な風景に身を委ねる。
ガイドさんが来ていたTシャツがかわいくて帰りにみんなで購入! 書かれたメッセージが素敵です。
終わったとは心地よい気分でお片付けです。
オヤコツ地獄でガイドさん持参のたまごをそっと入れて8分 おいしい温泉たまごができました。
空がこんなに広いなんて自然て良いな〜!
前方担当、後方担当一生懸命に漕いでます。
ぶつかる〜!なんていいながらみんなでわいわい!
-
評価分布
SOMOKUYAについて
屈斜路湖・釧路川畔に佇む小さなガイドカンパニーです。99年よりこの地に暮らして以来、カヌーやスノーシューなどを使い四季を通じた道東周辺の自然を案内しています。廃材でこさえたショップでは、手作り小モノなど雑貨も取扱っています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 休業日:不定休 |
|---|---|
| 所在地 | 〒088-3341 北海道川上郡弟子屈町字屈斜路198-28 地図 |
| 交通アクセス | (1)川湯温泉・摩周湖周辺より車で約25分 (2)女満別空港より車で約1時間10分 (3)阿寒湖温泉周辺より車で約1時間10分 (4)釧路市内・釧路空港より車で約1時間30分 (5)知床・ウトロより車で約2時間30分 |
SOMOKUYAのクチコミ
-
ここだから体験できたこと
湖畔でジャイロキネシスリトリートを目的に北見、神奈川、埼玉、茨城から女性4人グループ(30代、50代、60代)で北海道へ行ってきました。その合間に屈斜路湖でカヌー初体験をしました。
始まる前は少しの不安がありましたが、ふたりのガイドさんが優しく丁寧にレクチャーしてくれて不安なく屈斜路湖を満喫しました。ガイドさんから屈斜路湖の歴史や季節ごとの見どころなどを教えていただいたり、ナイス!と声かていただいたり壮大な景色をみて開放感が高まり思わず「たのしい〜」と叫んじゃいました。だってちゃんと前へ進むし、方向転換も教えてもらった通りにできてうれしかったんだもの。途中オヤコツ地獄へ寄って温泉たまごを作って食べて、また出発!気づいたら和琴半島を一周していました。帰りにガイドさんが来ていた新作Tシャツを購入!楽しい時間でした。また来たいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月16日
他2枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
SOMOKUYAの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | SOMOKUYA(ソモクヤ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒088-3341 北海道川上郡弟子屈町字屈斜路198-28
|
| 交通アクセス | (1)川湯温泉・摩周湖周辺より車で約25分 (2)女満別空港より車で約1時間10分 (3)阿寒湖温泉周辺より車で約1時間10分 (4)釧路市内・釧路空港より車で約1時間30分 (5)知床・ウトロより車で約2時間30分 |
| 営業期間 | 休業日:不定休 |
| その他 | 雑貨店も併設しております。 |
| 駐車場 | 無料駐車場あり |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 015-484-3765 |
| ホームページ | http://www.somokuya.com |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
SOMOKUYAに関するよくある質問
-
- SOMOKUYAの営業時間/期間は?
-
- 休業日:不定休
-
- SOMOKUYAの交通アクセスは?
-
- (1)川湯温泉・摩周湖周辺より車で約25分
- (2)女満別空港より車で約1時間10分
- (3)阿寒湖温泉周辺より車で約1時間10分
- (4)釧路市内・釧路空港より車で約1時間30分
- (5)知床・ウトロより車で約2時間30分
-
- その他おすすめのウォータースポーツ・マリンスポーツは?
-
- SOMOKUYA周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- てしかがfreetrekkers! - 約880m (徒歩約11分)
- 屈斜路ecoツアーズ - 約1.1km (徒歩約14分)
- RECAMP和琴(和琴野営場) - 約3.5km
- 屈斜路湖 SUP CLUB - 約3.7km
-
- SOMOKUYAの年齢層は?
-
- SOMOKUYAの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
SOMOKUYAの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 100%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
