ドマーニマティーナ
- エリア
-
-
東京
-
お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム
-
千代田区
-
六番町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
ドマーニマティーナの概要
所在地を確認する

人気No.1 サクラの小皿制作体験☆

レッスン風景:楽しいレッスンを心がけています♪

講師作品:被せガラス-お猪口-流れ

教室室内:少人数制のレッスンなので、マイペースに制作出来ます♪

サンドブラスター:専用機械の中での作業なので、お洋服が汚れる心配もありません♪

講師作品:被せガラス-グラス-ZIPPER 第54回 日本クラフト展 入選作品

講師作品:被せガラス-飾り箱-瓢箪

講師作品:被せガラス-中鉢-婉然

講師作品:被せガラス-お猪口-菫

講師作品:透きガラス-花器-レース紋
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ドマーニマティーナについて
domani mattina /ドマーニ マティーナ(ガラス工芸サンドブラスト教室)
* 趣味で楽しみたい方から本格的に学びたい方まで *
1回完結講座(1日体験レッスン)から、カリキュラムにそって基礎から学べる通常講座までご用意しております。
サンドブラストとは…
圧縮した空気とともに細かい砂 (研磨材)でガラスの表面を削り、デザインをほどこすガラス彫刻の技法のひとつです。
・深く彫り込み立体的に…
・ボカシによるグラデーションで繊細に…
彫り方によって様々な表現が楽しめます♪
素材は主に、透きガラスや被せガラスを使用しております。
・透きガラス(透明なガラス)
・被せガラス(複数の色の層からなるガラス)
お皿や小物入れ、ティーポットやグラス類、鏡やランプ、花器など。
さまざまなガラスの素材をご用意しております。
<< 1日体験レッスンについて >>
素敵なガラスの作品を作って、その日にお持ち帰り頂けます♪
・透きガラス彫刻体験
2時間3300円(税込 材料費込)から
透明な小皿やグラスなどにデザインを彫刻して頂きます。
・被せガラス彫刻体験
3時間4620円(税込 材料費込)
色は5色(赤 ルリ 紫 緑 水色)からお選び頂けます。
*使用する材料や道具など全てご用意しております。
手ぶらでお気軽にご参加頂けます♪
<< 1日体験レッスンの予約について >>
予約カレンダー以外の時間も対応可能です♪
ご希望の時間帯がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10:00-21:00 休業日:日曜日 年末年始 展示会や出張などの期間は臨時休講となる場合がございます。 受付時間:電話予約受付:平日11時-20時 土曜日11時-20時 Tel:03-5276-4333 |
---|---|
所在地 | 〒102-0085 東京都千代田区六番町4番地11 地図 |
交通アクセス |
(1)< JR市ヶ谷駅 徒歩3分 >
@JR市ヶ谷駅改札を出て、駅構内左手に神戸屋(パン屋さん)、右手にユニクロがあります。
A抜けると道路に出ますので、信号は渡らずに、すぐ右の坂道(日テレ通り)を上ります。
*坂を見上げて頂くと、1つ目の信号の所にGEMSという大きなビルの看板があります。
*坂の途中に、みずほ銀行やファミリーマート、銀だこなどがあります。
B坂を上りきって、1つ目の信号を渡った4軒目(朝日六番町マンション)の901です。
*1階に美容院やとんかつ屋さん、ラーメン屋さんなどが入っているビルです。
(2)< 最寄駅 > @市ヶ谷駅(JR中央・総武線 / 東京メトロ有楽町線 / 東京メトロ南北線 / 都営地下鉄新宿線) A四ッ谷駅(JR中央線 / JR中央・総武線 / 東京メトロ丸ノ内線 / 東京メトロ南北線) B麹町駅 (東京メトロ有楽町線) (3)< 出口 > @市ヶ谷駅(JR)改札より徒歩3分 *JR市ヶ谷駅の改札は1つです。 A市ヶ谷駅(東京メトロ / 都営地下鉄)3番出口より徒歩3分 B四ツ谷駅(JR)麹町口より徒歩7分 C麹町駅 (東京メトロ)6番出口より徒歩3分 |
ドマーニマティーナの遊び・体験プラン
-
女性に人気No.1!!!サクラの小皿制作体験♪結婚式のお祝いやご両親へのプレゼントに人気☆サプライズ☆
1回2時間完結☆ 3300円(税込 材料費込)当日お持ち帰り頂けます♪
ガラス細工作り
大人
3,300円〜- ポイント2%
-
-
ビール大好き!!!ビアグラス制作体験♪カップルや男性、女性やシニアに人気です☆
1回2時間完結☆ 3300円(税込 材料費込)当日お持ち帰り頂けます♪
ガラス細工作り
大人
3,300円〜- ポイント2%
-
-
色被せガラスのグラス制作体験♪カップルやシニア、外国人に人気☆プレゼントにも☆
1回3時間完結☆ 4620円(税込 材料費込)当日お持ち帰り頂けます♪
ガラス細工作り
大人
4,620円〜- ポイント2%
-
ドマーニマティーナの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 75%
- 2〜3時間 25%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 75%
- やや空き 13%
- 普通 13%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 44%
- 40代 22%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 63%
- 2人 38%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%
ドマーニマティーナのクチコミ
-
素敵なクラスができました
じゃらんで見つけて初めて体験しました。
楽しくて…病みつきになりリピーターになりました。
絵心なくても、満足の作品が仕上がるのかサンドブラストの良い点だと思っています。
毎回、作るのが楽して…私はペアで逆転のデザインで何点か作りました。
先生も優しくてとっても丁寧な教え方で、はじめてでもやりやすいと思います。
一つ一つの手仕事を見ても、その丁寧さがすぐにわかります。
なので、自分が作った作品がよりよくなり、素人の作品以上の出来栄えに…満足するはずです。
私は作ったグラスを使うとき、なんだかニヤニヤしてしまうのは
楽しかった思い出と、想像以上に良い出来栄えなので嬉しくなってしまうのかな。
本当に楽しい時間でした。またぜひ作りたいと思わずにはいられません。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年9月5日
-
素敵なダブルウォ―ルグラス★
場所は駅からとても近く、じゃらんに載っている交通アクセス通りで迷うことなく到着できました。マンションの一室は清潔感があります。レッスンはとても充実した約2時間でした。先生はやさしくて、ちょうどいいタイミングで指導してくださり、集中して作業することが出来ました。私は細かい作業に少し時間がかかりましたが、ずっと丁寧に教えてくださいました。おかげで大満足のグラスができました。今回は猫のグラスでしたが、ほかのデザインもとても可愛くて、何度か通ってぜひ揃えたいと思っています。素敵な時間が過ごせました。本当にありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年1月6日
高尾山さん
-
良い記念になりました!
7月にグラス作りを体験しましたが、今回は誕生日の記念、自分へのご褒美にと、名前入りでマグカップ作り体験をしました。今回は4種類の図柄から選べたので、難しいけど思い切ってリスとキノコ、どんぐりの図柄にしました。配置は自分のセンスで自由に出来、ナイフの使い方に若干特徴はあるかと思いますが、難しい部分は先生の助けを借りながら、楽しく作ることが出来ました。先生が穏やか方で褒め上手ですので、和やかな雰囲気で集中も出来て、私には合っていたかと思います。時間はかかりましたが満足のいく作品が出来、とても良い時間が過ごせました。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月1日
ドマーニマティーナの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ドマーニマティーナ(ドマーニマティーナ) |
---|---|
所在地 |
〒102-0085 東京都千代田区六番町4番地11
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)< JR市ヶ谷駅 徒歩3分 >
@JR市ヶ谷駅改札を出て、駅構内左手に神戸屋(パン屋さん)、右手にユニクロがあります。
A抜けると道路に出ますので、信号は渡らずに、すぐ右の坂道(日テレ通り)を上ります。
*坂を見上げて頂くと、1つ目の信号の所にGEMSという大きなビルの看板があります。
*坂の途中に、みずほ銀行やファミリーマート、銀だこなどがあります。
B坂を上りきって、1つ目の信号を渡った4軒目(朝日六番町マンション)の901です。
*1階に美容院やとんかつ屋さん、ラーメン屋さんなどが入っているビルです。 (2)< 最寄駅 > @市ヶ谷駅(JR中央・総武線 / 東京メトロ有楽町線 / 東京メトロ南北線 / 都営地下鉄新宿線) A四ッ谷駅(JR中央線 / JR中央・総武線 / 東京メトロ丸ノ内線 / 東京メトロ南北線) B麹町駅 (東京メトロ有楽町線) (3)< 出口 > @市ヶ谷駅(JR)改札より徒歩3分 *JR市ヶ谷駅の改札は1つです。 A市ヶ谷駅(東京メトロ / 都営地下鉄)3番出口より徒歩3分 B四ツ谷駅(JR)麹町口より徒歩7分 C麹町駅 (東京メトロ)6番出口より徒歩3分 |
営業期間 |
営業時間:10:00-21:00 休業日:日曜日 年末年始 展示会や出張などの期間は臨時休講となる場合がございます。 受付時間:電話予約受付:平日11時-20時 土曜日11時-20時 Tel:03-5276-4333 |
料金・値段 |
3,300円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 03-5276-4333(電話が繋がらない場合は、メールでのお問い合わせも受付けております。 info@domani-mattina.com 2-3営業日以内に返信が届かない場合は、お手数ですが再度お問い合わせを頂けますと幸いです。 お急ぎの場合は、メッセージを残して頂ければ折り返しご連絡を差し上げます。) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.domani-mattina.com |
施設コード | guide000000181154 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
ドマーニマティーナに関するよくある質問
-
- ドマーニマティーナのおすすめプランは?
-
- ドマーニマティーナの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:00-21:00
- 休業日:日曜日 年末年始 展示会や出張などの期間は臨時休講となる場合がございます。
- 受付時間:電話予約受付:平日11時-20時 土曜日11時-20時 Tel:03-5276-4333
-
- ドマーニマティーナの料金・値段は?
-
- ドマーニマティーナの料金・値段は3,300円〜です。
-
- ドマーニマティーナの交通アクセスは?
-
- (1)< JR市ヶ谷駅 徒歩3分 > @JR市ヶ谷駅改札を出て、駅構内左手に神戸屋(パン屋さん)、右手にユニクロがあります。 A抜けると道路に出ますので、信号は渡らずに、すぐ右の坂道(日テレ通り)を上ります。 *坂を見上げて頂くと、1つ目の信号の所にGEMSという大きなビルの看板があります。 *坂の途中に、みずほ銀行やファミリーマート、銀だこなどがあります。 B坂を上りきって、1つ目の信号を渡った4軒目(朝日六番町マンション)の901です。 *1階に美容院やとんかつ屋さん、ラーメン屋さんなどが入っているビルです。
- (2)< 最寄駅 > @市ヶ谷駅(JR中央・総武線 / 東京メトロ有楽町線 / 東京メトロ南北線 / 都営地下鉄新宿線) A四ッ谷駅(JR中央線 / JR中央・総武線 / 東京メトロ丸ノ内線 / 東京メトロ南北線) B麹町駅 (東京メトロ有楽町線)
- (3)< 出口 > @市ヶ谷駅(JR)改札より徒歩3分 *JR市ヶ谷駅の改札は1つです。 A市ヶ谷駅(東京メトロ / 都営地下鉄)3番出口より徒歩3分 B四ツ谷駅(JR)麹町口より徒歩7分 C麹町駅 (東京メトロ)6番出口より徒歩3分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- ドマーニマティーナ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 東京駅 - 約2.9km (徒歩約37分)
- 2階建てオープンバス『スカイバス』・水陸両用バス『スカイダック』 - 約2.8km (徒歩約35分)
- 謎ハウスリアル謎解き脱出ゲーム 秋葉原店 - 約3.7km
- 日本文化体験 庵an東京 - 約3.5km
-
- ドマーニマティーナの年齢層は?
-
- ドマーニマティーナの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ドマーニマティーナの子供の年齢は何歳が多い?
-
- ドマーニマティーナの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。