青の洞窟 小樽グラスボート
- エリア
-
-
北海道
-
小樽・キロロ・積丹
-
小樽市
-
祝津
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
青の洞窟 小樽グラスボートの概要
所在地を確認する










-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
青の洞窟 小樽グラスボートについて
底がガラスになっている「グラスボート」は、小樽のキレイな海を海底まで楽しむことができます♪
大自然のクルージングを楽しみながら、圧倒的な迫力がある、最高点22メートルの岩島「トド岩」もご案内。
青の洞窟手前では船のスピードを落とし、ガラスの船底から海底を眺めると幻想的でとってもキレイですよ♪
絶景メインスポット、青の洞窟のブルーに輝く神秘的な空間を是非ご堪能ください。
小さなお子様もOK。カップルやご家族連れでもお楽しみいただけるツアーです。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9時から17時 |
---|---|
所在地 | 〒047-0047 北海道小樽市祝津3丁目197 地図 |
交通アクセス | (1)●JR小樽駅から車で15分。 ●JR小樽駅前から小樽水族館行きのバスで25分。 (バス停「祝津」から徒歩1分) |
青の洞窟 小樽グラスボートの遊び・体験プラン
-
午前便 祝津マリーナ内/発『青の洞窟』グラスボート体験ツアー♪
小樽の美しい海を海底まで楽しめる「グラスボート」で「青の洞窟」を巡る秘境クルーズツアー♪
クルーズ・クルージング
大人
6,000円〜 5,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
-
午後便 祝津マリーナ内/発『青の洞窟』グラスボート体験ツアー♪
小樽の美しい海を海底まで楽しめる「グラスボート」で「青の洞窟」を巡る秘境クルーズツアー♪
グラスボート
大人
6,000円〜 5,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
青の洞窟 小樽グラスボートの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 8%
- 1〜2時間 79%
- 2〜3時間 13%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 31%
- やや空き 15%
- 普通 42%
- やや混雑 12%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 5%
- 30代 20%
- 40代 41%
- 50代以上 35%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 14%
- 2人 49%
- 3〜5人 35%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 12%
- 4〜6歳 12%
- 7〜12歳 48%
- 13歳以上 28%
青の洞窟 小樽グラスボートのクチコミ
-
2泊3日の北海道旅行
最終日午前に何か楽しいことが出来たら。。。と予約してみました。
強風高波の影響で中止になるかも?と前日にメール連絡が来ていたので半分諦めていましたが午前中は大丈夫との事でクルーズへ。
船酔い気にしていましたが後側の席がオススメとの事でそちらに座ったからなのか?問題なく楽しめました!
船長さんがとにかく楽しくて写真のオススメスポットをわかりやすく説明してくれるので良い写真がたくさん撮れました!
またグラスボートなので海底のウニやムール貝が見れるのも楽しかったです。
「中止になるかと心配していた」と話すと「何かあってからでは遅いので不安がある場合は中止にする」と仰っててすごく誠実で安心出来ると感じました。
ランチは予約してしまっていたので別場所に移動しましたが横に食堂があったのでそちらで食事をすれば良かったです。
また北海道旅行をする時は必ずプランに入れて再訪します。
ありがとうございました!!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月27日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月27日
-
凄く良かった!体験の価値高いです!
私と妻と孫の三人での北海道旅行で利用させて貰いました。
船長さんのトーク術が凄くて、グラスボート乗車したらまるでDisneyやUSJのアトラクションに乗ってる様な話術で乗船中だけで無く降りて帰るまで凄く楽しませていただきまして、本当に凄く楽しい時間を過ごさせていただき、また凄く思い出に残る良い旅行になりました。
有難う御座いました。また是非利用させて頂きたいと思っておりますので、その時にはまた宜しくお願い致します。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月7日
-
素晴らしく楽しいクルーズ!
日にちを間違えて予約していましたが、すぐに対応していただきとても素敵なクルーズ体験が出来ました。
船長さんの話もとても楽しく、受付の方も丁寧に説明してくれたので、子供達も初めてのクルーズを心配無く楽しめました。
お天気もよく、素晴らしい小樽の海をみて、また是非体験したいと思いました。
本当にありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月5日
青の洞窟 小樽グラスボートの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 青の洞窟 小樽グラスボート(アオノドウクツ オタルグラスボート) |
---|---|
所在地 |
〒047-0047 北海道小樽市祝津3丁目197
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)●JR小樽駅から車で15分。
●JR小樽駅前から小樽水族館行きのバスで25分。
(バス停「祝津」から徒歩1分) |
営業期間 |
営業時間:9時から17時 |
料金・値段 |
5,500円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
30台 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
一部 |
売店 |
あり
隣接 |
食事の持ち込み |
OK
乗船中はNG |
その他 | 無料レンタルのレインウェア貸出し |
室内設備 | 2階待合室有り |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-7621-1092(【集合場所/乗船場所は下記の住所になります】 〒047-0047 小樽市祝津3丁目197 (祝津マリーナ) 予約担当 平野 携帯 090-7621-1092 ) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000181352 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
青の洞窟 小樽グラスボートに関するよくある質問
-
- 青の洞窟 小樽グラスボートのおすすめプランは?
-
- 青の洞窟 小樽グラスボートの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9時から17時
-
- 青の洞窟 小樽グラスボートの料金・値段は?
-
- 青の洞窟 小樽グラスボートの料金・値段は5,500円〜です。
-
- 青の洞窟 小樽グラスボートの交通アクセスは?
-
- (1)●JR小樽駅から車で15分。 ●JR小樽駅前から小樽水族館行きのバスで25分。 (バス停「祝津」から徒歩1分)
-
- その他おすすめの乗り物は?
-
- 青の洞窟 小樽グラスボート周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 小樽 青の洞窟 釣り体験付きクルーズ - 約10m (徒歩約1分)
- 北海道小樽観光個人はなタクシー - 約920m (徒歩約12分)
- 小樽市鰊御殿 - 約260m (徒歩約4分)
- ホテルノイシュロス小樽 - 約630m (徒歩約8分)
-
- 青の洞窟 小樽グラスボートの年齢層は?
-
- 青の洞窟 小樽グラスボートの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 青の洞窟 小樽グラスボートの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 青の洞窟 小樽グラスボートの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。