湘南七宝燒
- エリア
-
-
神奈川
-
湘南・鎌倉
-
茅ヶ崎市
-
甘沼
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
アクセサリー作り
-
湘南七宝燒の概要
所在地を確認する

秘密基地のような工房店

湘南七宝燒スタイルの絵付け体験

家族みんなで絵付け体験。今このときだけの「宝もん」づくり。

アイスにも最高でした!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
湘南七宝燒について
伝統工芸の七宝焼きを現代的なスタイルで企画・制作する工房です。
工芸体験・ワークショップで「今この時の宝もん」を作ってください。
湘南・茅ヶ崎の山側(裏湘南・裏茅ヶ崎)にある「秘密基地」のような小さな工房店。
鎌倉や江ノ島周辺の観光にあわせて、ちょっと足を伸ばして立ち寄ってちょっとひといき。
旅の記念、旅行の想い出作品が作れます。
「伝統工芸の七宝焼きを現代的なスタイルで」をコンセプトに企画・制作しています。
作品・商品も見て購入することもできます。
当工房のワークショップページにも詳細記載があります。
https://www.shonanshippoyaki.com/itempage/workshop.html
*当工房のウェブサイトでも臨時のお知らせやご案内をしています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10時〜17時 定休日:火・水曜日 |
---|---|
所在地 | 〒253-0004 神奈川県茅ケ崎市甘沼328-12 地図 |
交通アクセス |
(1)最寄りIC:圏央道「寒川北」または「寒川南」、または、新湘南バイパス「茅ヶ崎中央」
最寄り駅:JR東海道線「茅ヶ崎駅」またはJR相模線「香川」
最寄りバス停:神奈中バス「殿山公園前」
(2)県道404号線(小出街道)添い。ローソン斜め向かい。パーキングあり。 JR茅ヶ崎駅からバスで約15分。バス停「殿山公園前」から徒歩1分。 |
湘南七宝燒の遊び・体験プラン
-
湘南・茅ヶ崎の旅の想い出&記念 ☆ 湘南七宝燒のワークショップ・絵付け体験
伝統工芸の七宝焼きを「湘南七宝燒スタイル」で気軽に作品づくり。
白いベースに「自由に絵付け」して、今この時の「宝もん」づくり!その他クラフト・工芸
みらいメダル・まほうのペンダント
3,300円〜- ポイント2%
-
湘南七宝燒の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 63%
- 3時間以上 13%
- 混雑状況
-
- 空いている 63%
- やや空き 13%
- 普通 25%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 22%
- 30代 67%
- 40代 0%
- 50代以上 11%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 13%
- 10人以上 13%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 25%
湘南七宝燒のクチコミ
-
最高でした!おすすめです!
結婚記念日7年目、銅婚式の記念に銅のホーロースプーンが作れるとのことで伺いました。説明も小学校等に講師として出張等されていることもありとてもわかりやすく、丁寧でした。
作りたい物にじっくりと付き合ってくださり、とても満足のゆく物ができました。店内の一般販売向けの商品も魅力的な物が多く、ボタンにかぶせて使える七宝焼のボタンアクセサリーがあり、そちらも購入させて頂き、親族にプレゼントしたところとても喜んでもらえました。ぜひまた機会があれば体験したい工房さんです。普段使いしやすいものづくり体験なので、どの年代の方でも制限なく参加しやすいおすすめの体験です。
本当にありがとうごさまいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年4月27日
-
親切で快適すぎるお店!子どもも大人も夢中になるワークショップ
大変丁寧に教えて頂けることはもちろん、本当に至れり尽くせり親切にしていただき感激でした。大人も子どもも夢中になって、いい思い出になりました。すぐ焼成・アクセサリーなどに仕上げて頂き、出来上がりにも大満足です。大切にします。近くにあれば度々通いたいほどですが、またいつかお世話になりたいと、心から思います。本当にありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年7月16日
-
カップルにオススメです。
今回、縁あって訪れました。
バスに揺られて、風景を眺めつつ・・・
彼は、亡き飼い犬を描き、私も好きなものを描けました。
お店の方の対応も良くて、素敵なクリスマスを過ごせました。
ありがとうございます。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年1月3日
湘南七宝燒の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 湘南七宝燒(ショウナン シッポウヤキ) |
---|---|
所在地 |
〒253-0004 神奈川県茅ケ崎市甘沼328-12
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)最寄りIC:圏央道「寒川北」または「寒川南」、または、新湘南バイパス「茅ヶ崎中央」
最寄り駅:JR東海道線「茅ヶ崎駅」またはJR相模線「香川」
最寄りバス停:神奈中バス「殿山公園前」 (2)県道404号線(小出街道)添い。ローソン斜め向かい。パーキングあり。 JR茅ヶ崎駅からバスで約15分。バス停「殿山公園前」から徒歩1分。 |
営業期間 |
営業時間:10時〜17時 定休日:火・水曜日 |
料金・値段 |
3,300円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
2台 複数台でご来店の場合は、事前にお知らせください。 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
なし
|
食事の持ち込み |
NG
|
その他 | 当工房のワークショップページにも、詳細記載があります。ご確認ください。
https://www.shonanshippoyaki.com/workshop.html
*当工房店のウェブサイトでも、臨時のお知らせやご案内をいたします。 ご予約・お申し込みの際に、お名前・ご住所等の情報に不足や誤りがある場合などは、承ることができません。 |
持ち帰り | ワークショップでの制作品は、基本的にその日に持ち帰りできます。*別途案内あり |
体験 | 気軽に工芸体験ができる入門的なコースです。
体験は2名様〜4名様まで。もう少し多めのご家族などの場合は対応可能です。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0467-51-2050 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.shonanshippoyaki.com |
施設コード | guide000000181394 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
湘南七宝燒に関するよくある質問
-
- 湘南七宝燒のおすすめプランは?
-
- 湘南七宝燒の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10時〜17時
- 定休日:火・水曜日
-
- 湘南七宝燒の料金・値段は?
-
- 湘南七宝燒の料金・値段は3,300円〜です。
-
- 湘南七宝燒の交通アクセスは?
-
- (1)最寄りIC:圏央道「寒川北」または「寒川南」、または、新湘南バイパス「茅ヶ崎中央」 最寄り駅:JR東海道線「茅ヶ崎駅」またはJR相模線「香川」 最寄りバス停:神奈中バス「殿山公園前」
- (2)県道404号線(小出街道)添い。ローソン斜め向かい。パーキングあり。 JR茅ヶ崎駅からバスで約15分。バス停「殿山公園前」から徒歩1分。
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 湘南七宝燒周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- スリーハンドレッドクラブ - 約420m (徒歩約6分)
- オラレア茅ヶ崎アートクラフト - 約5.4km
- 個室型猫カフェ にゃんご - 約4.2km
- Heaven’s flow style_art - 約3.8km
-
- 湘南七宝燒の年齢層は?
-
- 湘南七宝燒の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 湘南七宝燒の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 湘南七宝燒の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。