遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

沖縄体験ニライカナイ

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 子連れ
  • カップル
  • シニア
エリア
ジャンル

沖縄体験ニライカナイの概要

所在地を確認する

【サトウキビ刈りとおいしい黒糖作り】キビを刈ったり、搾ったり、黒糖を作ってお土産にしたり、わくわく体験がいっぱいです!_沖縄体験ニライカナイ

【サトウキビ刈りとおいしい黒糖作り】キビを刈ったり、搾ったり、黒糖を作ってお土産にしたり、わくわく体験がいっぱいです!

【サトウキビ刈りと丸かじり】刈りたて新鮮サトウキビをかじると、甘い甘いサトウキビの汁がお口いっぱいに広がりますよ♪_沖縄体験ニライカナイ

【サトウキビ刈りと丸かじり】刈りたて新鮮サトウキビをかじると、甘い甘いサトウキビの汁がお口いっぱいに広がりますよ♪

【サトウキビ畑】遠くに美しい海を望む畑での体験はなかなか貴重ですよ。_沖縄体験ニライカナイ

【サトウキビ畑】遠くに美しい海を望む畑での体験はなかなか貴重ですよ。

【黒糖おみやげ作り】完全オリジナルの沖縄みやげが完成!_沖縄体験ニライカナイ

【黒糖おみやげ作り】完全オリジナルの沖縄みやげが完成!

【しっくいシーサー】自分で完全オリジナル作品を作り上げる体験って実は多くないのです。_沖縄体験ニライカナイ

【しっくいシーサー】自分で完全オリジナル作品を作り上げる体験って実は多くないのです。

【サーターアンダギー作り】指導員が丁寧に作り方を教えますので、安心して参加できます☆_沖縄体験ニライカナイ

【サーターアンダギー作り】指導員が丁寧に作り方を教えますので、安心して参加できます☆

【ビーチコーミング&海細工】貝がらやビーチグラス、星砂探しに夢中!大人も子どもも楽しみながら体験できるプランばかり。_沖縄体験ニライカナイ

【ビーチコーミング&海細工】貝がらやビーチグラス、星砂探しに夢中!大人も子どもも楽しみながら体験できるプランばかり。

【コーラルビーチ】徒歩圏内にある美しい自然海岸。ビーチコーミングにうってつけの穏やかな海岸です。_沖縄体験ニライカナイ

【コーラルビーチ】徒歩圏内にある美しい自然海岸。ビーチコーミングにうってつけの穏やかな海岸です。

【集合場所・体験場所】真栄田岬が徒歩圏内の「沖縄体験ニライカナイ・まえだ体験館」_沖縄体験ニライカナイ

【集合場所・体験場所】真栄田岬が徒歩圏内の「沖縄体験ニライカナイ・まえだ体験館」

色づけ_沖縄体験ニライカナイ

色づけ

  • 【サトウキビ刈りとおいしい黒糖作り】キビを刈ったり、搾ったり、黒糖を作ってお土産にしたり、わくわく体験がいっぱいです!_沖縄体験ニライカナイ
  • 【サトウキビ刈りと丸かじり】刈りたて新鮮サトウキビをかじると、甘い甘いサトウキビの汁がお口いっぱいに広がりますよ♪_沖縄体験ニライカナイ
  • 【サトウキビ畑】遠くに美しい海を望む畑での体験はなかなか貴重ですよ。_沖縄体験ニライカナイ
  • 【黒糖おみやげ作り】完全オリジナルの沖縄みやげが完成!_沖縄体験ニライカナイ
  • 【しっくいシーサー】自分で完全オリジナル作品を作り上げる体験って実は多くないのです。_沖縄体験ニライカナイ
  • 【サーターアンダギー作り】指導員が丁寧に作り方を教えますので、安心して参加できます☆_沖縄体験ニライカナイ
  • 【ビーチコーミング&海細工】貝がらやビーチグラス、星砂探しに夢中!大人も子どもも楽しみながら体験できるプランばかり。_沖縄体験ニライカナイ
  • 【コーラルビーチ】徒歩圏内にある美しい自然海岸。ビーチコーミングにうってつけの穏やかな海岸です。_沖縄体験ニライカナイ
  • 【集合場所・体験場所】真栄田岬が徒歩圏内の「沖縄体験ニライカナイ・まえだ体験館」_沖縄体験ニライカナイ
  • 色づけ_沖縄体験ニライカナイ
  • 評価分布

    満足
    95%
    やや満足
    5%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.9

    カップル

    4.9

    友達

    -.-

    シニア

    4.9

    一人旅

    -.-

沖縄体験ニライカナイについて

〜ありのままの沖縄を体験〜をテーマに、子どもから大人まで、ご家族みなさまに沖縄の自然や文化の楽しさを伝える体験メニューを開催!サトウキビ刈り体験/シーサー作り体験など、子どもたちの新しい発見や驚きをご家族そろって楽しんでいただけるようにご案内しています!サトウキビ刈り体験は、2歳のお子様から参加可能です!

沖縄旅行の思い出に、ぜひファミリーでお越しください♪

〜1998年より修学旅行生を受け入れ、実績130万人を突破。県内トップクラスの満足度と安全管理を誇り、個人・ファミリーから修学旅行まで80種類の多彩な感動体験プログラムを実施しています。〜

★★★★集合・体験場所はこちらです★★★★
国道58号線からルネッサンスリゾートオキナワを目印に山田(交差点)を曲がり、県道6号線に入って約1.9q直進。「真栄田岬」の標識を右折し、約120m進んでカーブミラーを右折、約140m進むと「沖縄体験ニライカナイ まえだ体験館」の駐車場が左手にありますので車を止めてください。施設は道を挟んだ高台にあります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

<ご注意>
まれに集合場所を変更する場合がありますが、その際は必ず事前にご連絡差し上げます。
※2025年3月4日から待ち合わせ場所・体験場所は「まえだ体験館」に変わりました。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜17:30
休業日:事務定休日は土・日・祝日・12/29〜1/3です。
所在地 〒904-0416  沖縄県国頭郡恩納村字山田524 地図
交通アクセス (1)「まえだ体験館」 那覇空港から約55分(沖縄自動車道 石川IC経由)、美ら海水族館から約70分(沖縄自動車道 石川IC経由) 那覇空港から約90分(路線バス・20番名護西線/120番名護西空港線)久良波バス停下又はルネッサンスホテル前下車、徒歩約15分

沖縄体験ニライカナイの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

沖縄体験ニライカナイの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 1%
  • 1〜2時間 35%
  • 2〜3時間 62%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 75%
  • やや空き 9%
  • 普通 16%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 4%
  • 30代 29%
  • 40代 55%
  • 50代以上 12%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 10%
  • 3〜5人 82%
  • 6〜9人 6%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 1%
  • 2〜3歳 8%
  • 4〜6歳 24%
  • 7〜12歳 58%
  • 13歳以上 9%

沖縄体験ニライカナイのクチコミ

  • サトウキビ体験、家族みんなで楽しめ大変満足です!

    5.0

    家族

    沖縄旅行の最終日に子連れ(中2、小3)で体験しました。
    1グループに1人指導員の方がついてくれます。気さくで親しみやすい方で、サトウキビに関するクイズや沖縄の方言等も教えて頂きました。
    まずはサトウキビ畑に行き、指導員の方についてもらいながらサトウキビを収穫し、その後作業場に戻って自分達で収穫したサトウキビを絞ったり、煮詰めて黒糖になるまでの一連の流れを体験できました。
    またサトウキビを噛じったり、絞り汁や黒糖かき氷等も味わうことができ、家族みんな大変満足できました!おすすめです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月16日

    なかねさん

    なかねさん

    • 男性/40代
  • とても満足なサトウキビ体験

    5.0

    家族

    家族3人(父、母、10歳)で利用しました。
    サトウキビの刈り取りから始まり、搾り、水分を飛ばすなど黒糖を作る一通りの過程の体験ができました。
    もちろん作った黒糖は全て持ち帰らせていただきました。
    かじるようの茎もいただきました。
    クイズあり、要所要所で味見あり、時々方言の勉強もあり、とっとも貴重な体験をさせていただきました。
    (ちなみに方言はメモ必須です。とても覚えてられませんでした汗)
    息子が持って帰るということで、刈り取った一部を持ち帰らせていただき、帰宅後早速水につけてみました。
    体験から四日後に帰宅しましたが既に小さな葉っぱの芽のようなものが出ていました。
    とてもお勧めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月13日

    ペナペナさん

    ペナペナさん

    • 男性/40代
  • とっても楽しかったです!

    5.0

    家族

    小学1年生、5年生の子供と参加しました。海、プール以外で何か沖縄でしか出来ない楽しい体験を…と思い、探していたところ、ニライカナイさんのこちらの体験を見つけ、申し込みしました。サトウキビ刈りから黒糖作りまで、実際に各工程を踏んで、体験させて頂きました。収穫したサトウキビから取れるジュースの量を予想したり、黒糖作りでお鍋の中身を混ぜたりして、実験やお料理が大好きな子供達はとっても楽しんでいました。お土産もラベルを貼って袋に入れて、まるで売り物みたいに仕上がり、大興奮していました。指導員さんは子供との接し方もお上手で、あっという間に終了の時間がきてしまいました。お世話になりありがとうございました。家族全員、大満足です。素敵なお時間をありがとうございました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月12日

    はなちゃんさん

    はなちゃんさん

    • 女性/40代

沖縄体験ニライカナイの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 沖縄体験ニライカナイ(オキナワタイケンニライカナイ)
所在地 〒904-0416 沖縄県国頭郡恩納村字山田524

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)「まえだ体験館」 那覇空港から約55分(沖縄自動車道 石川IC経由)、美ら海水族館から約70分(沖縄自動車道 石川IC経由) 那覇空港から約90分(路線バス・20番名護西線/120番名護西空港線)久良波バス停下又はルネッサンスホテル前下車、徒歩約15分
営業期間 営業時間:9:00〜17:30
休業日:事務定休日は土・日・祝日・12/29〜1/3です。
料金・値段 3,000円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 5台
普通車5台
トイレ あり
女子:バリアフリー洋1,洋5 男子:バリアフリー洋1,小3
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 あり
体験により異なります
売店 なし
食事の持ち込み NG
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.niraikanai.co.jp/
施設コード guide000000181400

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

沖縄体験ニライカナイに関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.