ミシガンクルーズ(琵琶湖汽船)
- エリア
-
-
滋賀
-
大津
-
大津市
-
浜大津
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
乗り物
-
その他乗り物
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
ミシガンクルーズ(琵琶湖汽船)のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件
(全587件中)
-
ステージも楽しかったです。
スタッフの皆さんが子どもに声をかけてくださり 子どもも楽しんでいました。
親は 涼しい部屋で ビールや日本酒も楽しめ ゆっくりできます。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月2日
-
台風接近により欠航でした
間近で見るとかなり大きいです。今回はふらっと立ち寄った感じだったので、次回はしっかりと予定を立てて乗船したいです。
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月29日
-
夏の思い出
初めてのクルージング!
家族は大満足です。
あっという間の80分でした。子供は琵琶湖一周を予想してましたが満喫して喜んでくれました。- 行った時期:2018年8月27日
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月28日
-
楽しい船旅
あまり期待せずにふらりと子どもと乗りましたが、良い意味で裏切られました。最高の雰囲気で、中のイベントも楽しくまた乗りたいぐらいとても満足しました。
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月21日
-
残念なのは
スタッフの対応が良かったです。船の揺れもなく船酔いをする私も問題ありませんでした。
残念なのは、写真の強制撮影と購入させられる感。苦手です。断りづらかったけれどほしくない写真。
今時まだこんなシステムあるのかと?- 行った時期:2018年7月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月17日
-
異空間で素敵でした。
ナイトクルーズは乗船した時は薄暗い感じでしたが、どんどん暗くなりライトアップされるととても異空間で素敵なデートになりました。バイキングの食事もスペアリブとかお肉系も多く、変わった食事もあり楽しめました。船中にはジャズを聴けるような場所等もあったのですが、それは営業してないようで残念でした。もう少し船中でのイベントがあるともっと楽しめるのにもったいない気がしました。
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月14日
-
旅の特別編かな
琵琶湖の大きさを実感する良い思い出になりました!景色も最高ですが、クルーのショーがまた良かったです。一応子供ショーなんですが、トーク担当の人は軽快な喋りを展開し、歌担当の2人はすっごい歌うまくて それぞれが聴きごたえありました!
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月11日
-
ゆったりした時間が最高でした
じゃらんnetで遊び体験済み
日没前後にクルーズしました。せわしない日常から離れた貴重な時間を味わうことができました。山に沈む夕日を見ながらゆったりとした時間を味わい、湖岸のネオンに日常を忘れる感じを夫婦で共有出来最高でした。
- 行った時期:2018年8月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月8日
-
喜寿のお祝い
じゃらんnetで遊び体験済み
父に喜寿のお祝いで、親族20名ほどで利用しました。
車いす対応でバリアフリーな船はなかなかないのでよかったです。
バイキングは多少あわただしかったですが、ケーキなどのオプションにも対応していただきました。
(出してもらうタイミングが遅かったのが、すこし残念でしたが)
5歳の娘もデザートいっぱい食べて満足なようでした。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:10人以上
- 投稿日:2018年7月29日
-
とてもかっこいい
とてもかっこいい船です。子供がとても喜びます。ディナーはバイキングがありますよ。景色が良いのでとても楽しめます。
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2018年7月26日