ミシガンクルーズ(琵琶湖汽船)
- エリア
-
-
滋賀
-
大津
-
大津市
-
浜大津
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
乗り物
-
その他乗り物
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
ミシガンクルーズ(琵琶湖汽船)のクチコミ一覧(25ページ目)
241 - 250件
(全583件中)
-
1時間コースはお試し
1時間のナイトクルーズに行きました。
よかったのは、デッキが景色もよく快適だったこと。
バーで軽食を取ったのですが、船上で食事をするのはとても気分がよかったです。
まあ、1時間コースは時間もあっという間に過ぎますし、あくまでお試しかな、という感想でした。
次回行くことがあれば食事付きのコースもいいかなと思いました。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月1日
-
なわ
いまのシーズンこどもがいるかたにおすすめ(((o(*゚▽゚*)o)))かなり良い思いでになりましたよお
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月1日
-
はや
かなりうつくしいです(((o(*゚▽゚*)o)))かんどうしました。またいきたいですねえ。おすすめ
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月1日
-
ミシガン
湖のクルーズといえば、ミシガンだと思います。軽食もあり、楽器の生演奏もあり、小さい子供には風船がもらえるなど、とても楽しかったです。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月31日
-
優雅
船内では軽い食事が出来る場所があります。ドリンクが出るのも良かったです。優雅に・・・というよりは船内放送も楽しめる仕様でした。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年7月31日
-
パノラマビュー
パノラマビューで琵琶湖が見られるのはクルーズならではだと思います。波も少なくて、とても快適なクルーズでした。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月31日
-
湖にいるような感じとは全然違いました。
陸の上から見るのとは全然印象が違いました。琵琶湖クルーズは琵琶湖が広すぎて、湖にいるような感じとは全然違いました。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月31日
-
かぜがとても気持ち良くて、満喫できました
琵琶湖を見慣れている人でも遊覧船に乗るとまた違った印象を受けると思います。かぜがとても気持ち良くて、満喫できました。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月31日
-
ゆりかもめ
10月下旬〜4月下旬頃まではゆりかもめが琵琶湖に飛来してきます。とても人懐っこいので、間近でゆりかもめをみることができました。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年7月31日
-
琵琶湖大橋
琵琶湖大橋が見えたり伊吹山が見えたりととても楽しかったです。船内も楽しめるようにいろいろ工夫がしてあり、とても楽しい時間を過ごせました。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月31日