ミシガンクルーズ(琵琶湖汽船)
- エリア
-
-
滋賀
-
大津
-
大津市
-
浜大津
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
乗り物
-
その他乗り物
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
ミシガンクルーズ(琵琶湖汽船)のクチコミ一覧(49ページ目)
481 - 490件
(全588件中)
-
定番
昔西部警察の名シーンの撮影のも使われた観光船ニシガンでございます。アメリカテイストを感じる船内で1時間30分ほどのクルーズが楽しめます。価格もそう高くないので船乗り場近くの駐車場に止めて観光することができます。力持モチや噴水や観光名所が固まっているので周辺で遊ばれても上手に一日過ごせると思います。
- 行った時期:2015年6月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月1日
-
子供も大人も楽しめました。
じゃらんnetで遊び体験済み
船内のガイド(男性)が面白かった。司会・歌・バルーンアートを一人でこなし子供も大人も楽しめました。自家用車で行ったのですが、駐車券の割引が使える駐車場の場所がわかりにくかったので、事前に場所の確認した方がいいと思います。
- 行った時期:2016年1月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月29日
-
琵琶湖を満喫
初めて滋賀県に来れる方は、ぜひのっていただきたいです。短い時間だけの遊覧もあり、またランチを兼ねたりもできます。スタッフのお迎えや、中でのショーも楽しめ異国情緒のあるすぽっとです。
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年2月26日
-
とっても気持ち良いです
1時間ほどのミシガン号に乗りました。艦内は自由席なので、入場順に席をとる形になります。
もちろん窓際から埋まっていくので、少し早めに並んでおいた方がいいです。
穏やかな航行で、景色も良く、また素敵な生演奏を聞きながらゆったりとした時間を楽しめます。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月18日
-
はじめて
乗りました〓バイキングつきのプラン利用です。料理もよかったのですが、バイキング食べてると、外を見てる時間がなくなります。もう少し時間に余裕があるといいですね。
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月17日
-
私の一番のお気に入り
大津港から乗船できる船の中で一番好きです。
見栄えがよく、乗り心地も、荒波でなければ、恐らく船酔いする方でも酔わないのでは、と思います。
船上でのショーなど、お楽しみ要素もいっぱいです。- 行った時期:2011年8月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月16日
-
気持ちいい!
ゆっくりとクルーズすることができます。写真の白い、このミシガンがおすすめです。
船の後ろには赤い歯車が回っていますので、そこだけでもおおっ!とさせてくれます。
船上はまるでパーティのようで、フード等も販売されています。- 行った時期:2012年1月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月16日
-
琵琶湖クルージング♪
浜大津から琵琶湖大橋までのコースに乗りました。
天気がいいとデッキが大変気持ちがイイです。
バンドの演奏や食事もできるので
いろんな楽しみ方ができると思います。- 行った時期:2011年5月
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月16日
-
美しい
まず船のフォルムの美しさに感動します。
船上ではミニコンサート等も開かれ、とても楽しめます。
大人も子供もたのしめると思います。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年2月16日
-
楽しい
何種類かの遊覧船が走行しています。
私の乗ったミシガンでは船上コンサートが開かれてとても楽しかったです。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年2月15日