ミシガンクルーズ(琵琶湖汽船)
- エリア
-
-
滋賀
-
大津
-
大津市
-
浜大津
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
乗り物
-
その他乗り物
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
ミシガンクルーズ(琵琶湖汽船)のクチコミ一覧(52ページ目)
511 - 520件
(全581件中)
-
様々な遊覧プラン
以前に今津港からの竹生島クルーズを利用しましたが、今回は大津港から出ているミシガンクルーズを利用しました。
他にも「ぐるっとびわ湖島めぐり」「湖南航路高速船クルーズ」や、季節に合わせたイベントクルーズなどもあります。- 行った時期:2015年8月17日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月4日
-
ゆっくりお食事を楽しみながらのクルーズ
月曜日の午後1時30分からの乗船だったのでなんとランチは私達一家族の貸し切りに!
私達だけのためにミシガンダイニングのスタッフの皆さんが乗船して下さってるなんて贅沢な時間を過ごす事が出来ました。(ちょっと気を遣いましたが…(^^;))
コース料理だったので結構食べるのに時間がかかってしまい、3階でのクルーズイベントに参加出来なかったのがちょっぴり残念でした。でも、残りの時間を潮風に吹かれながらゆったりと優雅にクルーズ出来て大満足でした(*^-^*)- 行った時期:2015年9月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年10月20日
-
楽しい船!
80分のコースでしたが退屈することなく楽しませてくれる船でした!いろんなデッキから外の景色を楽しめるし、船内ではちょっとしたイベントも行われ、サービス精神たっぷりの船です。自分はクイズに正解してステッカーもらいました!写真撮影サービスもありました。しっかり下船時に販売。スタッフの方の楽しい売り込みに思わず買ってしまいました。でもいい思い出になりました!船内売店で食べたフライドポテト美味しかったー!
- 行った時期:2015年8月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年9月12日
-
浮見堂が見られると思ったのに
じゃらんnetで遊び体験済み
琵琶湖の雄大さを感じられるかと思って乗船したのだが、岸辺をちょろっと航海しただけで拍子抜けした。湖上でビュッフェするだけのレストラン船だ。
- 行った時期:2015年8月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月12日
-
大きな船で岸辺をチョット
琵琶湖大橋あたりまで航行するのかと思ったら大津港をちょっと出て2つの桟橋に寄って戻ってきた。
それにしては運賃が高い!
ランチブッフェするための航海のようで、景色を眺めるのはおまけのような設定である。
運賃込みだとブッフェも高い。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月1日
-
晴天で感じる風☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
クルージングが大好きなので即決で乗りました。1時間半たっぷり楽しめました。写真撮影もしてくれて希望者は購入できるようでした。一番記憶にのこっています。
- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月22日
-
楽しかった!
家族で楽しめました。
外国の方が歌をうたってくれたり、
それにお客さんも参加したりして、盛り上がりました。- 行った時期:2010年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月20日
-
楽しかったです
船は広くて揺れたりすることもなく、乗り心地よかったです。
船内でイベントもあり子供に風船やバッジをいただいたりして子供が大喜びでした。
また乗りたいです。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月13日
-
楽しかった。
5月に乗船しました。デッキを吹き抜ける風がさわやかでした。最上階のデッキでは、スタッフの人達が色々パフォーマンスをして、盛り上げてくれました。みんな一体となって楽しんでいました。
もちろん船から眺める景色も雄大でした。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月30日
-
ミシガンに乗って、しばし雄大な気分を満喫
ミシガンという名前は、滋賀県の友好姉妹都市であるアメリカのミシガン州に由来するもの。昭和57年就航の遊覧船で4階建ての構造を持ち、レストランやバーもある。乗船時間はコースにより、60分、80分、150分(夜間)。乗船時間は短いものの、比叡山、三上山(近江富士)琵琶湖大橋が遠望でき、琵琶湖の雄大さも実感できる。また、船内では、ミニショーも開催され、陽気なパフォーマンスを堪能できる。
- 行った時期:2015年5月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年7月19日