ミシガンクルーズ(琵琶湖汽船)
- エリア
-
-
滋賀
-
大津
-
大津市
-
浜大津
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
乗り物
-
その他乗り物
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
ミシガンクルーズ(琵琶湖汽船)のクチコミ一覧(54ページ目)
531 - 540件
(全581件中)
-
子ども連れにオススメです
天気がよいと最高に気持ちよく、琵琶湖を満喫できます。朝、昼、夜と色んな時間帯に出航するので、それにより、色んな琵琶湖を感じることが出来ます。
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月10日
-
大津プリンスホテルに泊まって、観光に♪
大津プリンスホテルに宿泊した際、ホテルのすぐ前から出航できたので、乗船しました。観光にちょうど良いと思います。瀬田川クルーズと迷ったのですが、次回は瀬田川クルーズもいいなぁ、と。琵琶湖は広くて、のんびりした雰囲気がステキですね。夜は、ホテルから見ると、船がキラキラしてキレイでした。
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月23日
-
ミシガン90(ランチ)
11:45発のミシガンランチクルーズ(90)に行ってきました。レストランの雰囲気も良く、窓からの景色もステキで(写真撮りまくり)ちょっぴりリッチな気分になりました。お肉料理も、お魚料理もおいしかったです。食後は船内探検、ライブもありとても楽しかったです。
- 行った時期:2014年3月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月27日
-
夏は気持ちいい
学生時代の友達と一緒に数名で乗りました。お弁当を持って行ったのですが、中で軽食も売っていますし、予約をすればレストランで食事もできます。後ろの方のスクリュー近くの席に座りましたが、風が気持ちよかったです。
- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年2月23日
-
また行きたい
天気もよかったので、外に出てクルージングを楽しみました。
また竹生島は、とても神秘的で行くだけでリラックスできました。- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2015年2月14日
-
フアァミリーで!!
滋賀県にきたならぜひミシガン遊覧を(^.^)
ランチもセットあるので、琵琶湖をゆっくり遊覧できいい思い出ができますよ。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月16日
-
琵琶湖の雄大さを体験
ミシガンに乗りました。8月といこともあり混雑してます。でも船内では生演奏のショーが見られ飽きさせません。飲み物やカキ氷などの購入が出来ますし、事前予約でコース料理もいただけます。HPを参考に。
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月15日
-
楽しいひと時。
関西ワンデイパスのチケットを購入し、友達と行程にいれて乗船してみました。アナウンスで観光スポットの説明があり、船内ではショウも展開して楽しいひと時を過ごせました。暖かい季節にビールを片手に、いいですよ。
- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月12日
-
初日の出
初日の出ツアーに参加しました。初日の出がでるまで、何もイベントがないのが残念です。寒いので寒いのが苦手な方は二階以下をおすすめします。ただ甘酒、豚汁、初日の出終わってからのイベントは三階です。初日の出もみれて、よかったです。
- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月2日
-
クリスマスデートにオススメ
クリスマスイヴの夜に船上でディナーしました。2階では外国の方たちによるライヴがあり、とても楽しめました。コスパは、満足ですが、ディナーのお肉は、期待していたより少し、、、。
- 行った時期:2010年12月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年12月23日