遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ガラス工房 初月の概要

所在地を確認する

看板を目印に来て下さい_ガラス工房 初月

看板を目印に来て下さい

とんぼ玉作成体験一番人気のフリット模様_ガラス工房 初月

とんぼ玉作成体験一番人気のフリット模様

サンドブラスト作成体験海の模様です_ガラス工房 初月

サンドブラスト作成体験海の模様です

宇宙ガラス体験
耐熱ガラスで宇宙を創る_ガラス工房 初月

宇宙ガラス体験 耐熱ガラスで宇宙を創る

完成したとんぼ玉は、希望でストラップやネックレスに仕上げて頂くことも可能です。_ガラス工房 初月

完成したとんぼ玉は、希望でストラップやネックレスに仕上げて頂くことも可能です。

右が四歳、左が六年生が作りました🎵_ガラス工房 初月

右が四歳、左が六年生が作りました🎵

とんぼ玉にマーブリングの模様をつける作業をしているところです。_ガラス工房 初月

とんぼ玉にマーブリングの模様をつける作業をしているところです。

お気に入りです❗
_ガラス工房 初月

お気に入りです❗

宇宙ガラス_ガラス工房 初月

宇宙ガラス

ガラスの整形。_ガラス工房 初月

ガラスの整形。

  • 看板を目印に来て下さい_ガラス工房 初月
  • とんぼ玉作成体験一番人気のフリット模様_ガラス工房 初月
  • サンドブラスト作成体験海の模様です_ガラス工房 初月
  • 宇宙ガラス体験
耐熱ガラスで宇宙を創る_ガラス工房 初月
  • 完成したとんぼ玉は、希望でストラップやネックレスに仕上げて頂くことも可能です。_ガラス工房 初月
  • 右が四歳、左が六年生が作りました🎵_ガラス工房 初月
  • とんぼ玉にマーブリングの模様をつける作業をしているところです。_ガラス工房 初月
  • お気に入りです❗
_ガラス工房 初月
  • 宇宙ガラス_ガラス工房 初月
  • ガラスの整形。_ガラス工房 初月
  • 評価分布

    満足
    87%
    やや満足
    3%
    普通
    10%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.9

    カップル

    4.8

    友達

    -.-

    シニア

    5.0

    一人旅

    -.-

ガラス工房 初月について

宮城県仙台市の西、丘の上にガラス工房初月(はつき)があります。ガラスを熔かすとんぼ玉体験、出来あがったとんぼ玉を使ってのアクセサリー作成体験、砂を吹き付けて模様を作成するサンドブラスト体験等を行っています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜17:00
休業日:毎週水曜日、第2・4木曜日
所在地 〒989-3216  宮城県仙台市青葉区高野原3-2-8 地図
交通アクセス (1)東北自動車道 宮城インターから車で約15分
(2)JR仙山線 陸前落合駅から車で約10分

ガラス工房 初月の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
  • 2025年春季節限定とんぼ玉 宇宙好きの方のために スペースブルー模様のとんぼ玉体験 あなたは・・・宇宙の輝きをガラスに閉じ込めることができるでしょうか?
    • 人気の銀河模様です。ガラスの中に厚手銀箔で銀河を表現します。ギラギラ輝く銀河のとんぼ玉
    • ガラス棒を砕いてつぶつぶにしたガラスを付けたフリット模様のとんぼ玉完成
    • 色ガラス棒から講師が作成した細いガラス棒を2本選んで丸い玉に付けたマーブル模様のとんぼ玉完成

    とんぼ玉作成体験 当日お持ち帰りOK

    ガラスを熔かすと黄色い炎を出して・とろ〜と熔けて・・不思議ですね。
    熔かしたガラスで世界で一つのとんぼ玉作り。
    作品は当日お持ち帰り。お好きなアクセサリーに自分で加工するのも楽しい!

    ガラス細工作り

    大人

    2,200円〜
    • 即時予約OK
    • ポイント2%

    ・・・空きあり ・・・リクエスト予約可能な空きあり ×・・・空きなし −・・・受付対象外

  • 自分の好きな模様をグラスに彫り込むことが出来るなんて・・・本当に楽しいね!
    • こんなふうに模様をグラスに貼り付けてグラスを作ります。
    • 模様はマスキングシールをはさみやカッターで切って作ります。
    • お友達が模様をマスキングシールに描きこんでいますね。

    サンドブラスト体験 当日お持ち帰りOK

    カップル・友達・ファミリーで記念になるオリジナルなグラスを作成することができます。作品は当日お持ち帰りOK。完成したオリジナルグラスをプレゼントするのも素敵ですね。

    ガラス細工作り

    大人

    2,200円〜
    • 即時予約OK
    • ポイント2%

    ・・・空きあり ・・・リクエスト予約可能な空きあり ×・・・空きなし −・・・受付対象外

  • 体験で作成できるアクセサリーと工房オリジナルのガラスのパーツ各種です。
    • くまさんのとんぼ玉とアクリルビーズのブレスレットの完成です。テントウ虫と葉っぱのとんぼ玉とアクリルビーズのブレスレットの完成です。
    • 色ガラスに金箔の模様のパーツ 金の輝きが素敵ですね。
    • ガラスのパーツに金具を通してイヤリングやピアスを作りました。

    アクセサリー体験 当日お持ち帰りOK

    作成は簡単、パーツを選んで金具でつなぎアクセサリーに加工。
    小さなお子様から友達やカップル、家族の皆さんで楽しく作れます。
    ガラスの動物や金箔、銀箔模様のとんぼ玉が大人気。作品は当日お持ち帰りOK

    アクセサリー作り

    大人

    1,100円〜
    • 即時予約OK
    • ポイント2%

    ・・・空きあり ・・・リクエスト予約可能な空きあり ×・・・空きなし −・・・受付対象外

ガラス工房 初月の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 11%
  • 1〜2時間 44%
  • 2〜3時間 41%
  • 3時間以上 4%
混雑状況
  • 空いている 54%
  • やや空き 15%
  • 普通 31%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 3%
  • 20代 23%
  • 30代 26%
  • 40代 29%
  • 50代以上 19%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 3%
  • 2人 52%
  • 3〜5人 41%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 7%
  • 7〜12歳 80%
  • 13歳以上 13%

ガラス工房 初月のクチコミ

  • 宇宙ガラス体験、楽しかった!

    5.0

    カップル・夫婦

    数年前一度だけとんぼ玉体験をしたことがありましたが、その時のものとはまた違い、自分での作業がたくさんあるあり、難しいところなどは先生に助けていただきながらの体験でしたが、作りがいのあるものでした。ガラス棒を溶かして、くっつけたり丸くしたりねじったりとたくさんの工程が難しかったですが、自分だけのとんぼ玉が作れて楽しかったです。
    宇宙ガラスの完成品画像は、初月様のフォトギャラリー12月1日の画像です。 また伺います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年12月13日

    オオバさん

    オオバさん

    • 男性/50代
  • 2回目の利用でしたが満足。また行きたくなるくらい、楽しく体験できました。

    5.0

    友達同士

    初月さまは2回目の体験でした。今回も5人でとんぼ玉作りに挑戦。
    予定時間よりも早く着いてしまったのですが、快く迎えていただきました。
    親切・丁寧な指導のもとワイワイととても楽しく、初めから終わりまで迷っているとアドバイスしていただき
    褒めていただき、作成を助けていただき時間を過ごしました。
    以前にも増してまた来たいと思いがしています。
    楽しすぎて時間オーバーしてしまい、ご迷惑をおかけしてしまいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月31日

    おやじさん

    おやじさん

    • 女性/50代
  • 春休みの良い思い出になりました

    5.0

    家族

    娘と私、母の三世代でお邪魔しました。場所が住宅街の中でちょっとわかりずらかったんですが、ご主人が外に出て待っていてくれました。工房では色とりどりのガラス棒から好きな色をセレクトし、さらにマーブル模様の色になるガラスもセレクト。どれがいいか、どの色とどの色のくみあわせにするか、選ぶのがとても楽しかったです。バーナーでガラス工房をあぶる時も丁寧な説明とサポートで小学生の娘も安全に楽しめました。トンボ玉ができたあとはアクセサリー作りにも挑戦。世界にひとつだけの素敵なアクセサリーがつくれてみんな大満足。春休みのたのしい思い出になりました。機会があればまたお邪魔したいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年3月30日

    なおさん

    なおさん

    • 女性/40代

ガラス工房 初月の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ガラス工房 初月(ガラスコウボウハツキ)
所在地 〒989-3216 宮城県仙台市青葉区高野原3-2-8

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)東北自動車道 宮城インターから車で約15分
(2)JR仙山線 陸前落合駅から車で約10分
営業期間 営業時間:10:00〜17:00
休業日:毎週水曜日、第2・4木曜日
料金・値段 1,100円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 4台
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 なし
食事の持ち込み NG
体験 とんぼ玉作成体験、アクセサリー作成体験、サンドブラスト作成体験 、宇宙ガラス作成体験
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://hatuki.her.jp/
施設コード guide000000181487

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

ガラス工房 初月に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.