真珠工房 真珠の里
- エリア
-
-
三重
-
志摩
-
志摩市
-
志摩町越賀
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
アクセサリー作り
-
真珠工房 真珠の里のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件
(全124件中)
-
真珠
真珠を使っている商品がたくさん販売されている工房になっていますよ。自分のお気に入りも見つかるかもしれませんね。美しいものばかりです。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年4月14日
-
家族で真珠取り出し体験
アットホームで店員さんも気さくでいい感じでした。真珠の説明(ビデオ)も知ることができ、貝を海から取り出すところから体験ができました。貝から真珠を取り出すのは簡単で子供も楽しめます。8mmあり大きさも満足でした。色々なアクセサリーにも加工でき大満足でした。
- 行った時期:2019年3月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月31日
-
ワクワクします!
どんな真珠がでるかのワクワクします。一番大きい貝を選んだけど、小さな真珠でした^_^だけど、とても綺麗でした。クレジットカードが不具合で使えなかったのが残念でした。
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月28日
-
楽しい家族旅行になりました。
なかな珍しい体験ができました。
アットホームな感じで、何と言っても看板犬が可愛すぎた!
訪問される際の注意点は駐車場です。
かなりの急勾配で改造社はソコが擦りますよ。
(普通車は問題なし)- 行った時期:2019年3月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月25日
-
思い出作りにオススメです
真珠をあしらったネックレスやキーホルダーを作れました。デザインも決められるので思った通りのものが出来上がりました。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年3月4日
-
初めての
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての体験でたいへん楽しく満足出来ました。当日は雪が降り大丈夫かなっと思いながら向いました。料金も安くまた機会があれば行きたいです。
- 行った時期:2019年1月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月11日
-
素晴らしい!
じゃらんnetで遊び体験済み
クリスマス旅行の帰りに 主人と立ち寄りました。
二人とも7センチ超の綺麗な真珠が出てきました。 1000円で感激です!
またすぐに行きたい ここは伊勢志摩に行った際には外せないところになりました。- 行った時期:2018年12月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月20日
-
子連れでもいやな顔されませんでした
周りは海で足場が敷き詰められています。好奇心旺盛の娘が、うろうろするので注意していたのですが、全然聞かず困っていたら、体験の時は手を繋いで誘導してくれました。
対応もやさしくて子供も安心してたのしんでいました
真珠を出したあとのあこや貝は、貝柱は味見を。貝柱以外は、魚に餌やりとして使わせてもらえたのですが、子供は餌やりがすごく気に入ったみたいでした。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月15日
-
旅行の思い出に
家族で訪れました。
真珠を選ぶのか楽しいです。年初めに運試し感覚で挑戦しました。小振りでしたが綺麗なパールだったのて指輪にしました。
とてもよい思い出になりました。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月15日
-
それぞれの
じゃらんnetで遊び体験済み
夫婦で訪れました。真珠貝を選ぶ事から始まります。自分の選んだ真珠貝から、どんな真珠が取れるのか大きいのか小さいのか、どんな形か、どんな色か楽しみは大きいですね。真珠貝選びが1000円でアクセサリー作りが1500円から3500円くらいと納得な価格帯で満足でした。
- 行った時期:2018年12月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月8日