「し〜もん」伊豆下田のアウトドア・自然体験案内所
- エリア
-
-
静岡
-
下田・白浜
-
下田市
-
外ケ岡
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
「し〜もん」伊豆下田のアウトドア・自然体験案内所周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
残念ながらオレンジはすぐに売り切れてしまい、金目の並び時間がとても長い…… もし海鮮以外にもっと選択肢があればいいのに
by リさん「歴史の交流館」ハーバーミュージアム・常設展示室を中心に下田の歴史全てを楽しみながら学べます。毎年行われるカジキ釣り大会の歴史、実物大のカジキのレプリカや映像を紹介してい...
-
海辺をお散歩している途中で偶然ですが見つけました。歌碑によって昔の歴史に思いを馳せながら旅ができました。
by むうむうさん「駕篭で行くのはお吉じゃないか下田港の春の雨、泣けば椿の花が散る」と唐人お吉を詠んだ碑が下田湾沿いに。
-
下田市民宿組合連合会に行きました。いろいろ宿を紹介していただきました。美味しい料理を堪能することができて良かったです。
by りーさん -
ネット予約OK
初めて下田水族館へ 行きました! 見た目は古い感じなんですが 清潔感はありました 色んなショーやイベントがあり 飽きなかった ショーのスタッフさん達も...
by はるるいさん -
透明度が高く、遠浅なので安全性を感じ毎年行っています! 海の家の料理は割高ですが唯一おにぎりセットが400円台だったのですが、今年は700円台と上がっていて...
by ことりさん下田には環境省の水質調査で最高ランクのトリプルAを獲得した海岸がいくつかあるが、その1つがここ。遊泳期間中は海水浴とは別に、サーファー専用のエリアが設けられていたり、年中...
-
さすが白浜! 白い浜と、マジ青い海。 若い頃に遊びに来た時と変わらず、感動ものでした! お勧めです♪
by ポンコツ オヤジさん700mもの美しく広大な砂浜をもつ、伊豆最大の賑わいを見せるビーチ。 砂浜が国道に面しており、開放感があります。また、全国的にも大変有名で毎年多くのサーファーや若者で賑わい...
-
昔の下田を連想させる懐かしい建物が並んで、散歩していると何故か心がほっこり!オシャレなカフェもありステキなところでした。
by フーみんさん黒船でやってきたペリー艦隊が、日米下田条約締結の為に了仙寺まで行進したことから名付けられたペリーロード。 どこか異国情緒あふれるレトロな雰囲気を醸し出す石畳の小道沿いには...
-
2回目の龍宮窟ハート感があまり感じなかった。 駐車場が無料で良かった。 団体様がいたのでゆっくり出来なかったのが残念でした。
by モニカさん透明度抜群の田牛海水浴場と、サンドスキー場の中間地点に位置し、天井がポッカリ空いた不思議空間「龍宮窟」。それを見下ろす遊歩道からなる竜宮公園。「龍宮窟」は伊豆ジオパークと...
-
とにかく海がきれいではじのほうでは岩場もありシュノーケリングも楽しめ波も穏やかなので子供にも良い。ライフセーバーの方もいるので安心できてオススメな場所...
by な〜ちゃんさん入り江にできた静かなビーチで、透明度も高く遠浅で、波も穏やかなためお子様連れのご家族連れや女性に人気があります。 汀線 470 砂浜幅 40 開設期間 7月中旬?8月下旬
-
ネット予約OK
はじめてのシュノーケリングでしたが、ウェットスーツの着方からシュノーケリングの行い方など丁寧に教えて下さいました。シュノーケリングの際も各グループの安...
by ひびちゃんさん下田の海・恵比須島で開催するシュノーケリングは透明度、魚群では伊豆イチのポイントです。 初心者の方・お子様連れのファミリー、海が苦手な方でもインストラクターがシュノーケル...
-
車で来る人は停める場所が大変かも。 滑るのは楽しいけど自力で砂山を上がらないといけないのでかなりの体力を使います。 上に登ったらより景色は最高です。岩...
by かりんさん天然の砂のゲレンデでスリリングなボード遊びを!田牛海岸にあるこちらは、冬の強い季節風によってできた天然の砂のサンドスキー場。傾斜30度、滑走距離45mの砂のゲレンデをソリで一...
-
お土産屋さんや飲食店もあり、綺麗で便利な駅です。座るところも多く、駅の外側には足湯もあります。トイレにもバリアフリーの坂がありました。
by えれきさん伊豆急行線の終着駅
-
浅瀬で白い砂浜でした☆ 波もほとんどなく静かに足だけ入れて楽しかったです☆ あまり人がいなくていいところでした! 他の所はサーファーさんたちがいたりで...
by もりおかさん入り江のできた静かなビーチで、透明度も高く家族連れや女性に人気です。 【規模】延長470m
-
ネット予約OK
アラフィフ4人と10代1人でお世話になりました。 アラフィフでもめちゃくちゃ楽しめたバナナボート。10代娘はもちろん大興奮! スリリングな体験の後には人がい...
by ヤチさん -
ネット予約OK
シンプルな作り方で簡単にハンドクリームが出来ました。蜂蜜についてもフリップを使って分かりやすく説明して下さいました。 とても手に良さそうなハンドクリー...
by くろさん下田みつばちの、遠くからでも見える大きな看板が目印です養蜂場は同じ敷地内にありますので、移動も無く時間に無駄がありません養蜂体験は子供たち、カップル、ファミリーに人気です...
-
ネット予約OK
台風の影響で潜れるかどうか不安でしたが、当日多少波はありましたが中の方はとても綺麗な海でした。本来は透明度がもっとあると教えてくれましたが充分でした。...
by ナッツさん静岡県下田市 南伊豆 ダイビングショップDragon Lady(ドラゴンレディ)です。 全く初めての方のためのダイビングコースです。 魚を目の前で見たり、水中をふわふわ浮いて移動。...
-
初めていきました。 パワー感あり良かった。下田は何度も行ってますが白浜神社知らなかったです。 天気が良ければ更に良かったかと思います。
by モニカさん延喜式にもみえる古社。境内には暖地性植物が繁茂。
-
ネット予約OK
「し〜もん」伊豆下田のアウトドア・自然体験案内所からの目安距離約2.4km(徒歩約31分)
下田市白浜/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、沢下り(キャニオニング)
先日、妻と息子と家族3人で、初めての船釣りに挑戦しました。タイラバ釣りは初めてでしたが、船長さんがとても気さくな方で、道具の扱い方から釣り方のコツまで...
by riezさん -
ゴールデンウイークは小さな花が少し咲いているだけですが、コバルトブルーの海はきれいです。風がものすごくて閉口しましたが、灯台からの眺めは最高でしたよ。
by 鶴太郎さん須崎半島の東南端。白亜の灯台が立ち、俵磯と呼ばれる柱状節理の断崖など見事な海岸風景です。 爪木崎花園があり、四季折々の花を咲かせています。また野水仙の大群落でも知られてい...
-
とにかくブルーで、美しいビーチです。 駐車場からビーチまで坂を降らなくてはなりません。結構な距離ですが、海がみえると来て良かったと感じます。入江のため...
by ごくみさん下田の中では穴場的存在で、波も穏やかなプライベート感覚いっぱいのミニ海水浴場。 須崎御用邸に隣接しており、豊かな自然に囲まれています。 汀線 50 砂浜幅 40 開設期間 7月...
-
多々戸浜にサーフィンに行ったら、とても混んでいる時間だったので、地元の方に聞いた入田浜に来ました。駐車場も空きがあり、ビーチも空いていて、又、水や海岸...
by ゆうちゃんさん全長400メートル、奥行き70メートルほどの美浜。環境省の水質調査で最高ランク・トリプルAを獲得した海は、朝は白く輝き、13時頃に最も青さが増す。その美観は欧米人にも人気が高...
-
ネット予約OK
10月初めに息子夫婦と3人でお世話になりました。三人ともSUPは初めてだったのですが、それぞれの楽しみ方ができ、とても楽しいひと時を過ごすことができました...
by クリフのママさん【初めての方にオススメ!!】サーフィンスクール・体験コース 初めてでもあっという間に上安心! パタゴニアライダーが運営するスクール! 【時間】 1時間30分 【料金】 ≪...
-
ネット予約OK
下田海中水族館の中にあるドルフィンビーチという施設で、ドルフィンシュノーケルを楽しみました。 ふれあい・シュノーケル・スキューバダイビングとメニューは...
by きりんさん -
始発8時45分(15分間隔)各種割引クーポン券有り誕生日の方は招待券。 寝姿山の展望台は下田湾が手に取る様に俯瞰出来る。 恋神様愛染明王を祀る関係なのか途中...
by マーチャンさん伊豆急下田駅より 徒歩1分。絶景の寝姿山へ! 新下田駅から寝姿山駅までの全長540m、高低差156mを3分30秒で結ぶ、空中散歩をお楽しみください。 山頂からは、下田市街に下田港、伊...
-
記念碑周辺は下田港を眺める小公園になっており、町側を向いて建つペリー胸像と大きな錨、日米友好の灯が設置されています。ペリーロードの基点になっており、駐...
by あきぼうさんペリー提督の胸像と、アメリカ海軍から寄贈された錨が飾られています。 この記念碑は下田港を臨む「ペリー上陸記念公園」に設置されています。 建築年 昭和41年10月
-
ネット予約OK
予約した日にちは天候が雨予報だったので、前々日に連絡があり、 1日前倒出来るのならお天気もいいのでいかがですか?と連絡がありました。少し予定が変わるの...
by あきさん下田外浦海岸の目の前にKAI'TOシーカヤックスクールのクラブハウスがあります。そこで受付を済ませてから着替えて目の前の海岸で初心者講習を受けます。いよいよシーカヤッキングのス...
-
ネット予約OK
初めてのSUPで不安でしたがインストラクターの方がついているので安心して楽しむことができました 青い魚がたくさん泳いでるのが見られました! インストラク...
by めぐさん下田市多々戸浜にある老舗サーフショップ 2020東京オリンピック、波乗りジャパンのコーチを務める大野修聖の母、大野つる代がオーナー 大野兄弟をはじめとするプロサーファーが多く...
-
コロナ禍で、食事の前の予定がキャンセルになったため、1時間以上前に早くホテルに着いたが、待ち時間の間に給仕をしてくれたり、夫婦二人で写真を撮っていたら...
by マキチャンさん多くの方にご好評いただいております当館の日本料理。 旬な地物食材を生かした懐石料理となっております。 料理人のおもてなしで心も体も満ち足りた至福の時をお過ごしください。
-
ネット予約OK
「し〜もん」伊豆下田のアウトドア・自然体験案内所からの目安距離約2.4km(徒歩約31分)
下田市白浜/カヌー・カヤック、サーフィン・ボディボード、サップ・SUP(スタンドアップパドル)、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ
エメラルドグリーンのキレイな海で 波もなく穏やかな場所でのSUPは最高でした!! インストラクターの方が丁寧に指導してくれるので 初めてでも簡単に乗れる...
by エミさん最高のロケーション!伊豆白浜海岸のエメラルドブルーの海で一緒にサーフィンを楽しんでみませんか! 日本サーフィン連盟公認指導員のインストラクターが丁寧に分かりやすく指導いた...
-
ベターではありますが、遊覧船に乗ってみました。せっかくなので景色を楽しみたく 別料金ではありますが、2階デッキへ 私達以外は平日だった為、年配の方や中...
by ぞろちゃんさん幕末開港の舞台、下田港を遊覧船「黒船」に乗って一周するコースです。海岸沿いの町並み、寝姿山、ペリー艦隊投錨の地などをめぐります。