ゆがわら万葉荘・万緑窯
- エリア
-
-
神奈川
-
湯河原・真鶴・小田原
-
湯河原町(足柄下郡)
-
土肥
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
ゆがわら万葉荘・万緑窯のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全197件中)
-
えみりさんのクチコミ
先生は終始厳しく口調も悪かったです。
初めてやるのに「言うこと聞いて」「もういやになる」などと言われました。
体験が終わると、仕事が終わって気分が良くなったのか
急に機嫌が良くなりました。笑
終わった後に今日は15人もいて大変だったと話していたので
疲れていてイライラしてたのかな?- 行った時期:2021年12月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年12月30日
-
初めての体験!
じゃらんnetで遊び体験済み
還暦を迎えた夫婦でお邪魔した。
初めての陶芸体験!
全てが新鮮で刺激的でした・・・
先生は、サービストークが皆無の職人さん風で、勝手に進めたために、叱られてしまいました。
でも、そこがとても良かったです。本当に新鮮でした!
芸術家である先生の陶芸に対する熱い思いも垣間見れました。
お邪魔して、本当に良かったです。
昨日、待望の作品が届き、出来栄えは手作り感がある渋い陶器に仕上がり
とても満足しています。
さっそく昨日から食卓に並んでいます。
ありがとうございました!- 行った時期:2021年11月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年12月23日
-
楽しくできました。
初めての陶芸体験でした。丁寧に教えていただき、細かいところは直してくれたのでキレイにできました。最後はお茶を飲みながらおしゃべりして、とても楽しい時間でした。
ありがとうございました。- 行った時期:2021年11月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月24日
-
楽しい先生と素敵なお皿作り!
初めて陶芸体験をしましたが、丁寧に教えてくださったのでうまくできました!また、先生はおしゃべりが上手で、作品が作り終わったあとはお茶を入れてくれて一緒におしゃべりをしました。湯河原や熱海の観光や交通について教えてくださり、助かりました!出来上がりがとても楽しみです(*´ω`*)暖かく楽しい時間が過ごせました。ありがとうございました。また行きたいです。
- 行った時期:2021年11月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月24日
-
初めての陶芸体験♪
友人と参加しました。
気さくな先生とお話ししながら体験でき、とても楽しい時間でした。
初心者でも必要に応じて修正を加えてくださったので、形も綺麗にできました!
1組限定で教えていただいたので
集中できたのもよかったです。
完成品の色を16色から選べるのも満足です。
今から出来上がりがとても楽しみです^ ^- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年11月24日
-
初めての陶芸体験♪
友人と挑戦してきました!
先生が気さくだったので、お話ししながら1時間半、楽しく陶芸体験できました。
1組限定だったので集中できたのも良かったです。
初心者でも必要な時に微修正を加えてくださるので、満足のいく作品ができました。
16色の中から完成作品の色を選べるのも良いです!
届くのが今からとても楽しみです。- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年11月23日
-
都会から離れて休日を楽しむにはお勧めです
じゃらんnetで遊び体験済み
先生が分かりやすく指導してくれます。テレビで見た環境で実際に自分がお茶碗や湯呑みを作ったりと。良い緊張感の中で久しぶりに集中力が高まりました。夫婦そろって良い想い出ができました
- 行った時期:2021年11月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月18日
-
また行きたいです!!
娘とのふたり旅、はじめての陶芸体験をとても楽しみにしていました。気さくなお人柄の先生のサポートのなか、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。先生、ありがとうございました。
娘は魚皿と箸置き。私はビアマグと焼酎マグ、そして小鉢も。
はじめてのろくろは、なかなか難しいですが、先生がサポートしてくださるので、安心して楽しめました。
釉薬の色選びも楽しくて、頭の中には、次にまた挑戦したい作品が浮かんでいます!!- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年11月7日
-
旅の思い出になりました!
小さな作品を2つくらい作れるのかなと思って行ったら、
お皿、ビアマグ、お茶碗と3つも作らせて頂きました!
実際に粘土を触ってみると、
想像していたよりも力加減や造形する流れが難しくて
一人じゃ全くできたもんじゃないなと思ったので、
先生が手際良くサポートしてくれて助かりました!
ゆっくり自由に自分の力だけで作りたい方には
向いてないのかもしれないですが、
私たちは先生の技術に感動しながら
時には完全にお任せしてしまったり
指導いただきながら恐る恐る頑張ってみたりして
とても綺麗で豪華な作品が作れたと思うので
大満足です!!!!
また近くに行ったら作りに行きたいと思いました!- 行った時期:2021年11月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月1日
-
とても満足!
とても優しく教えていただき、
満足のいく作品に仕上がりました!
完成が楽しみです。
楽しい時間が過ごせて大満足です。- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月1日