安曇野清流川下り あめんぼう
- エリア
-
-
長野
-
安曇野・大町
-
安曇野市
-
明科東川手
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
川下り・ライン下り
-
安曇野清流川下り あめんぼうの概要
所在地を確認する

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
安曇野清流川下り あめんぼうについて
景色を眺めながらのんびり川下りできる「あめんぼう」のラフティングは優しさが魅力。激しいところや危険なところがないので、小さな子どもももちろん、家族揃って安心して参加できます。
「ラフティングはやってみたいけどちょっとこわい」「自分はカヌーをやっているけど子どもや家族にも川の楽しさを伝えたい」。そんな人は是非参加してみて!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:30 営業時間:13:00 定休日:不定休 |
---|---|
所在地 | 〒399-7101 長野県安曇野市明科東川手13363 地図 |
交通アクセス |
(1)●車でお越しの方
長野自動車道「安曇野IC」よりR19を長野市方面へ(約10km・約15分)
※駐車場へはご案内しますので、まずはこちらへお越しください。 ※繁忙期は渋滞しますので、時間に余裕を持ってお越しください。 (対応しきれない遅刻は当日キャンセル扱いとなりますので、ご注意ください) (2)●電車でお越しの方 ※駅からの送迎あり(要予約) JR篠ノ井線「明科駅」よりタクシー5分。 JR大糸線「穂高駅」よりタクシー15分。 |
安曇野清流川下り あめんぼうの遊び・体験プラン
安曇野清流川下り あめんぼうの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 8%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 62%
- 3時間以上 31%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 17%
- 普通 33%
- やや混雑 17%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 23%
- 40代 62%
- 50代以上 15%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 100%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 5%
- 2〜3歳 10%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 55%
- 13歳以上 5%
安曇野清流川下り あめんぼうのクチコミ
-
手厚いサポートで安心して楽しめました!
母・小2・5歳の3人で参加しました。
はじめての川下りかつ大人一人だったので少々心配でしたが、行ってみるとスタッフの方が皆さん優しく安心して参加することができました。
HPに載っている通り危ない箇所はなく、緩やかな中に小さい子にも無理のない刺激があり、かといって大人も十分に楽しめる内容でした。
冷たい川に入って冷えたら防寒着を貸してくれたり、写真もたくさん撮ってくださり、良い思い出を持ち帰ることができました!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月1日
-
サポートと景色のすばらしさ
主人の都合が合わなかったので、母+小学生二人の息子達と県内の実家から電車で行って参加しましたが、駅までの送迎もしてくださったので、母一人でも無事参加できました。最初にラフテイング、と説明されて、三人で固まってしまったのですが、操作の注意点やどこまで大丈夫か、どこから危ないかなどを、適切に説明してくださって、安心して漕ぎ出すことができました。普段見ることのない、川からの景色と空、美しい夏の安曇野の昆虫や植生などの自然、川遊びと魅力が満載。息子達も、すっかり乗り気になって、パドルを漕いでいました。川に流れて泳ぐのもちょっとスリルでしたが、楽しくて何度もリピートしました。また来たい!と息子たちは興奮して帰りました。この価格の価値が十分にあるアクテイビテイで、友人にも紹介しようと思います。すてきな思い出をありがとうございます!
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月16日
-
小さい子供でも安心です。
家族で初めてラフティングを楽しみました。小学生の低学年の子供たちも少々緊張気味でしたが、インストラクターのお兄さんがとても面白くやさしく安心に連れて行ってくれるので、とても楽しんでしました。もっと長くやりたかったみたいです。
貴重な体験ができ、おもいきってこのアクティビティに申し込んでよかったです。初めての体験があめんぼさんでよかったです。大満足でした!!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月27日
安曇野清流川下り あめんぼうの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 安曇野清流川下り あめんぼう(アズミノセイリュウカワクダリ アメンボウ) |
---|---|
所在地 |
〒399-7101 長野県安曇野市明科東川手13363
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)●車でお越しの方
長野自動車道「安曇野IC」よりR19を長野市方面へ(約10km・約15分) ※駐車場へはご案内しますので、まずはこちらへお越しください。 ※繁忙期は渋滞しますので、時間に余裕を持ってお越しください。 (対応しきれない遅刻は当日キャンセル扱いとなりますので、ご注意ください) (2)●電車でお越しの方 ※駅からの送迎あり(要予約) JR篠ノ井線「明科駅」よりタクシー5分。 JR大糸線「穂高駅」よりタクシー15分。 |
営業期間 |
営業時間:9:30 営業時間:13:00 定休日:不定休 |
料金・値段 |
8,000円〜 |
その他 | ロッカー、更衣室、トイレ コンビニ(5km以内) |
駐車場 | 駐車場あり |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-4602-8702 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.amenbou.net/ |
施設コード | guide000000181719 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
安曇野清流川下り あめんぼうに関するよくある質問
-
- 安曇野清流川下り あめんぼうのおすすめプランは?
-
- 安曇野清流川下り あめんぼうの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:30
- 営業時間:13:00
- 定休日:不定休
-
- 安曇野清流川下り あめんぼうの料金・値段は?
-
- 安曇野清流川下り あめんぼうの料金・値段は8,000円〜です。
-
- 安曇野清流川下り あめんぼうの交通アクセスは?
-
- (1)●車でお越しの方 長野自動車道「安曇野IC」よりR19を長野市方面へ(約10km・約15分)
- ※駐車場へはご案内しますので、まずはこちらへお越しください。
- ※繁忙期は渋滞しますので、時間に余裕を持ってお越しください。
- (対応しきれない遅刻は当日キャンセル扱いとなりますので、ご注意ください)
- (2)●電車でお越しの方 ※駅からの送迎あり(要予約) JR篠ノ井線「明科駅」よりタクシー5分。
- JR大糸線「穂高駅」よりタクシー15分。
-
- その他おすすめのウォータースポーツ・マリンスポーツは?
-
- 安曇野清流川下り あめんぼう周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 長峰山森林交流体験センター天平の森 - 約4.1km
- 栗尾山満願寺 - 約10.9km
- 常念坊 - 約7.8km
- 須砂渡キャンプ場 - 約11.3km
-
- 安曇野清流川下り あめんぼうの年齢層は?
-
- 安曇野清流川下り あめんぼうの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 安曇野清流川下り あめんぼうの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 安曇野清流川下り あめんぼうの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。