ステンドグラス アーツプロデュース
- エリア
-
-
長野
-
戸倉上山田・千曲
-
千曲市
-
上山田温泉
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
ステンドグラス アーツプロデュースのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全99件中)
-
楽しく思い出作り
女子旅でお邪魔させてもらいました。
まず店内に、入ると素敵なステンドグラスや、可愛いガラス細工の小物が一杯でした。
それぞれ指輪、髪飾りを造り始めましたが、丁寧な説明と、コツなどを教えてもらいながら、とても楽しい時間を過ごせました。
まだ、手元に着きませんが到着が楽しみです。
料金も良心的なお値段で有意義な時間でした。- 行った時期:2019年9月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月28日
-
本当にがっかりしました
駐車場は河川敷の所に案内されます。
ホームページの情報は近場に駐車場ありが正しいです。
問い合わせの電話も話し方の対応があまりよろしくなかったです。きっと他に2組いらっしゃったので忙しかったのだと思います。
1時間コースには『窓飾り、コースター、フォトフレームなどをお作りいただけます』とホームページに記載がありますが、実際はガラス玉、小物作りくらいしか作れません。フォトフレームだと5〜6時間くらいかかりますと店長さんに言われます。
1時間コースで予約した際に備考にフォトフレーム作りたいと記載していましたが、何も指摘していただけず、非常に残念な対応でした。
3時間コースには『フットランプ、ペン立て、ミラーパネル、キャンドルスタンドなどをお作りいただけます。』とありますが、おそらく3時間コースを何回か体験しないとできないと思います。
旅行で来られた方はガラス玉みたいな小物を作れるだけで、おまけにホームページに書いてある情報(作品のお渡しは当日お持ち帰りいただけます。)と異なり、2週間後の配送になる旨店内に書かれていました。
ステンドグラスの職人さんのためか、客商売に対する意識が希薄なのかなと思いました。その分いい作品作られるとおもうので、制作に専念していただき、体験コースの適切な対応をできる方を雇ってきただけたらありがたいです。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月14日
-
結婚記念日に夫婦でステンドグラス作成!
軽井沢泊の帰りに、ヴェネチアングラス(ステンドグラス)でサンキャッチャーを作成しようと来ました!
妻は予定通りサンキャッチャーを作成しました。
色や模様が豊富で、選ぶのから楽しめました(^-^)/
はんだこてなど難しいようでしたが、フォローやアドバイスを頂ききれいに作れました♪
私は店主さんの勧めでネクタイピンとカフス、更に妻にプレゼントとしたピアスを作成しました。
こちらはガラス通しをくっつけるのに、無数の模様とサイズが選択でき、とても素敵な時間を過ごさせていただきました!
絵から作って来ると、一から創造できるそうなので、またリベンジしようと思います。
因みに、駐車場が少し離れたところにあるので車で来る方は事前に確認するのがいいと思います。- 行った時期:2019年9月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年9月1日
-
フュージングコースでオリジナルアクセサリー
じゃらんnetで遊び体験済み
家族四人で先日体験し、今日届きました。
作るときは、ガラス板に色々なカットガラスを乗せ、悩みながら作り
どんな風に出来上がるのかドキドキ…。
届いたら、こんな風に綺麗に発色するんだと感動しました。
もっと冒険し色々な色を使うのもありだね〜と子供達と話しました。
また近くに遊びにいったら作りに行きたいです。
今回はありがとうございました。- 行った時期:2019年8月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月29日
-
初めてのステンドグラス体験
ミラー作りを体験しました。
最初は配色からテーピング、はんだごてなど難しすぎてどうなることかと思いましたが、指導していただいてとても満足のいく作品が出来ました!
夏のいい思い出になりました。
ありがとうございました!- 行った時期:2019年8月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月25日
-
親切丁寧な対応
初めての体験で綺麗にできるか不安でしたが、親切丁寧に対応していただき、満足するステンドグラス体験とすることができました。また機会がありましたら是非体験させていただきたいです。ありがとうございました。
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月25日
-
夏の思い出になりました!
私はフットライトをつくりましたが、3時間かかりました!
色はデザインを、選ぶのも楽しいし、作業も細かいところもたりますが出来上がっていくワクワクがとっても楽しかったです!またぜひ体験したいと思いました!- 行った時期:2019年8月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月25日
-
楽しかった
4年生の娘と、主人家族と体験させていただきました。
細かな作業でしたが、みんな楽しそうにやっていました。
ネコちゃんも可愛い- 行った時期:2019年8月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年8月17日
-
楽しかったです。
小2の娘と一緒にフュージング体験をしました。
色とりどりのガラスを選んでのせるのが楽しかったです。種類が沢山あるので、選ぶのにワクワクしました。- 行った時期:2019年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月17日
-
丁寧な対応、指導で安心
初めてのステンドグラスに挑戦して、ステキな作品ができたこと、いい思い出になったこと良かった。また、ステンドグラスが高価になる理由もわかったし、製作過程面白さもよく分かりました。
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月13日