遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ヒカルさんのクチコミ

  • 簡単なようで、難しいですよ

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    じゃらん遊び体験予約での予約時の時間は午前11時でしたが早く着きすぎてしまい10時過ぎに伺っちゃいました。混雑状況で変わるんでしょうが親子二人で伺った私の時は心よく時間変更にも応じていただきとても嬉しく思いました。肝心の絵付けですが素人の私達にはよくわからなくて、、、。講師の方は多少知ってるていの説明なので、何度も質問してしまい申し訳なく思いました。あとだんだん体験人数も増えてきたこともあり、色の注文などできる状況になくなってしまったのは少し残念です。でも焼き上がりのお皿が来るまでのドキドキ感など普段味あうことのないとても貴重な経験が出来たので良かったです。

    • 行った時期:2017年7月25日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年7月26日

    ヒカルさん

    ヒカルさん

    • 男性/40代

ヒカルさんの他のクチコミ

  • ZOZOマリンスタジアムの写真1

    ZOZOマリンスタジアム

    千葉県千葉市美浜区/スポーツ観戦

    5.0

    息子と2人で観たロッテ戦。座席も思い切っていいところを購入したので迫力ある試合観戦が出来ま...

  • 兼六園の写真1

    兼六園

    石川県金沢市/公園・庭園

    4.0

    約400年の歴史ある庭園で、感慨深いものがありました。 外国の方が多い印象ですが日本の文化な...

  • 近江町市場の写真1

    近江町市場

    石川県金沢市/その他ショッピング

    5.0

    普段はほとんど行かない回らないお寿司をいただきました。ノドグロは初めてでしたが大きく油もの...

  • ひがし茶屋街の写真1

    ひがし茶屋街

    石川県金沢市/町並み

    3.0

    雨の中親子二人旅で午後二時過ぎに訪れましたがほとんどのお店のソフトクリームが売り切れで、閉...

野村右園堂の新着クチコミ

  • ガッカリです

    1.0

    友達同士

    伝統の本を見て九谷焼だし、深緑と黄土色を得したものを作ろうと思いましたが、焼き上がったら全く違い、黄土色部分が黒でした。
    一生懸命下地の墨で市松模様入れたのに、それも入っておらず
    おやすい値段ではないし、期待していただけにがっかりです。
    混んでいたわけでもなく 2人お店の人は見えましたかとんでもない間違いです。
    しつこく念を押して色塗りましょう
    見るのも、嫌なお皿が出来上がりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年10月26日

    まゆさん

    まゆさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • お気に入りの作品ができました。

    5.0

    家族

    家族4人で旅行で伺い、お皿の絵付け体験をしました。兼六園のすぐそばで行きやすいです。担当の方々が分かりやすく、丁寧に教えてくださいましたので、大人も子供もいい感じで作れました。お世話になりありがとうございました。今日、焼き上がった作品が自宅に届き、旅の思い出に浸っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月28日

    きょうちゃんさん

    きょうちゃんさん

    • 女性/40代
  • 顔料が、独特!

    5.0

    一人

    もともと陶芸が好きで、九谷焼にも興味があったので、体験させて頂きました。
    六角形の6寸皿に、絵付けをする体験。
    まず、赤と濃い茶の2色で、絵の主線を描いていきます。
    絵柄は、当日の朝に行った兼六園をモデルにしました。琴柱灯籠・カエル・楓・ツツジなどを描きました。
    裏の高台の真ん中には、赤色で名前&日付をいれます。
    これに今度は、絵の具で色をつけていきます。
    またその絵の具が独特!で、普通の顔料とは全然ちがう、釉薬に近い感じ。
    すぐに固まってしまい、何度も水で溶かしてもらいながら、頑張って塗っていく。少々、メンドクサイ(笑)。
    色塗りがこんなに時間がかかるとは思いませんでした。九谷焼をつくる大変さがよく分かりました。
    仕上がりも、やはり顔料というよりは、ガラス釉薬みたいな感じ。貫入みたいな感じ。
    九谷焼を思う存分、味わうことができました!
    作品も無事に届けていただき、どうも有難うございました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年7月29日

    まりんちゃんさん

    まりんちゃんさん

    • 女性/30代
  • またやりたい!!

    5.0

    友達同士

    つい先日体験させていただきました。
    これまで様々な手作り体験アクティビティに参加してきましたが、今回は本当に面白かったです。
    難易度は、絵柄など細部までこだわれば、非常に難しいものになりますし、簡単な絵柄で難易度を下げても、それはそれで充分な完成度の作品になると思います。
    今回何よりも良かったのは、そういった参加者のこだわりなどに、スタッフの方々が丁寧に付き合ってくださるという点です。自由度が高い分、参加者によって体験にかかる時間も様々ですが、それぞれに合わせてくださっていました。
    もし、住まいの近くにあったなら、何度も通ってしまいかねない面白さと満足度の高さでした。
    小学生くらいのお子さんから、ご高齢の方まで、自分の力量(?)に合わせて楽しみながら体験できると思います。おすすめします!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年7月19日

    ちょもさん

    ちょもさん

    • 女性/30代
  • 届きました!

    5.0

    家族

    焼き上がりまど1か月程とのことでしたが、翌週に届きました。
    塗った色が作業時と違うのでどうなることかと思いましたが、素人がノープランで描いたにしては九谷焼っぽく出来ました。
    次回はちゃんと図案を考えて行き、もっと丁寧に絵付けしたいです!
    一緒に行った娘の作品も楽しみです。
    ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年7月2日

    ふらちゃんさん

    ふらちゃんさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.