兼六町の観光スポット
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全36件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
公園・庭園
- 王道
兼六園は3度目ですが、この新緑の時期もとても緑がキレイでした。いつ来ても庭園や水場が美しいのですが、...by ちょぼさん
日本三名園として有名な兼六園。国の特別名勝に指定されています。広大な園内には築山、池、茶屋などが点在しており、それぞれの景観を楽しみながら廻遊する庭園となっています。四季...
-
歴史的建造物
- 王道
- 子連れ
何度も前を通っただけで今回初めて入館しました。ちょうど人形展も開催していてとても楽しめました。一階は...by アケミッチさん
成巽閣は13代藩主前田斉泰が母君・真龍院のために建てた隠居所。大名書院造りと数奇屋風書院造りの二つの様式を持つ建造物は風格ある佇まいが印象的で、国の重要文化財となっています...
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
- 兼六園*九谷焼[5寸皿]絵付け体験 90分 初心者・お一人様も歓迎♪ 女性やカッ...
- 伝統文化・日本文化 > 伝統工芸
- ★土日・祝日開催★ 伝統工芸士がやさしくフォロー☆あなただけの器づくり♪ 5寸皿(約16cm)へ、絵や模様を自由に描こう♪ 赤・青(緑)・黄・紫・紺青の「九谷五彩」とよばれる絵具を使う本格派体験♪
- 参加者(小学生以上) 3,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
- 兼六園*九谷焼[6寸皿]絵付け体験 90分 初心者・お一人様も歓迎♪ 女性やカッ...
- 伝統文化・日本文化 > 伝統工芸
- ★土日・祝日開催★ 伝統工芸士がやさしくフォロー☆あなただけの器づくり♪ 6寸皿へ、絵や模様を自由に描こう♪ 赤・青(緑)・黄・紫・紺青の「九谷五彩」とよばれる絵具を使う本格派体験♪
- 参加者(小学生以上) 3,500円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
- 兼六園*九谷焼[フリーカップ]絵付け体験 90分 初心者・お一人様も歓迎♪ 女性...
- 伝統文化・日本文化 > 伝統工芸
- ★土日・祝日開催★ 伝統工芸士がやさしくフォロー☆あなただけの器づくり♪ フリーカップへ、絵や模様を自由に描こう♪ 赤・青(緑)・黄・紫・紺青の「九谷五彩」とよばれる絵具を使う本格派体験♪
- フリーカップ(大) 3,500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
着物・浴衣レンタル・着付け体験
- 王道
ポイント2%兼六園に向かう坂の途中にあります。駐車場はなく、店舗内には階段であがりますのでバリアフリーではありま...by さきゅーんさん
兼六園入口すぐにある着物レンタル店。 兼六園、21世紀美術館、金沢城、東茶屋街等、着物が似合うスポットがたくさん!ぜひ金沢の想い出にいかがですか?
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【金沢・兼六園・浴衣レンタル・レトロ浴衣】2022年新作レトロ浴衣♪兼六園敷地内...
- レジャー・体験 > 着物・浴衣レンタル・着付け体験
- ☆*゚*★浴衣を可愛くお手軽に楽しむ☆*゚*★VASARAがオススメする、レトロ浴衣からお気に入りを選んで観光へ!兼六園、21世紀美術館、金沢城、東茶屋街等、金沢の街並みを浴衣で散策してみませんか?
- 浴衣レトロ2022(No.138) 8,030円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【金沢・兼六園・浴衣レンタル】兼六園敷地内♪ンプルデザイン《スタンダードプラン》...
- レジャー・体験 > 着物・浴衣レンタル・着付け体験
- ☆*゚*★浴衣を可愛くお手軽に楽しむ☆*゚*★リーズナブルな価格でお試ししやすいプラン!兼六園、21世紀美術館、金沢城、東茶屋街等、金沢の街並みを浴衣で散策してみませんか?
- 浴衣スタンダード (No.135) 3,630円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【金沢・兼六園・着物レンタル・スタンダードプラン】兼六園敷地内!シンプルデザイン...
- レジャー・体験 > 着物・浴衣レンタル・着付け体験
- ★お手軽なスタンダードプラン★兼六園、21世紀美術館、金沢城、東茶屋街等々、着物が映えるスポットがたくさん!ぜひお着物で最高の思い出を!
- 女性着物(No.001) 3,278円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
-
13 石川県立伝統産業工芸館
博物館
- 王道
兼六園近くにあるため、すごく良かったです。 いろんな工芸が見れたので素晴らしかったです。 人は混んで...by まさあきかくさん
加賀友禅、九谷焼、山中漆器、輪島塗など、石川県内の伝統的工芸品全36品目をすべて展示する唯一の施設です。常設展示のほかにも、伝統工芸の「いま」を紹介するさまざまな企画展が随...
-
兼六町周辺の温泉地
兼六町の旅行記
-
2015/6/14(日) 〜 2015/6/16(火)
- 夫婦
- 2人
昨年ですが、北陸新幹線が開通したので金沢と約30年ぶりに能登(輪島)にやってきました。昔あったも...
31608 734 0 -
2016/5/3(火) 〜 2016/5/7(土)
- 夫婦
- 2人
GWに石川県へ旅行に行きました! 今回は自家用車で行ったので能登半島もぐるり一周しました。金沢も能登...
114842 392 0 -
2017/8/4(金) 〜 2017/8/18(金)
- 家族(子連れ)
- 2人
青森から鹿児島・種子島へ、息子と2人で車旅です。H2Aロケット35号機・みちびき3号機の打ち上げを見に、...
9026 212 0