遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鶺鴒島(兼六園)

紅葉もきれいでした_鶺鴒島(兼六園)

紅葉もきれいでした

鳥居がある鶺鴒島_鶺鴒島(兼六園)

鳥居がある鶺鴒島

遠くに明治記念の標も見えます。_鶺鴒島(兼六園)

遠くに明治記念の標も見えます。

橋がないので渡れません_鶺鴒島(兼六園)

橋がないので渡れません

鶺鴒島_鶺鴒島(兼六園)

鶺鴒島

箱庭のような世界です_鶺鴒島(兼六園)

箱庭のような世界です

  • 紅葉もきれいでした_鶺鴒島(兼六園)
  • 鳥居がある鶺鴒島_鶺鴒島(兼六園)
  • 遠くに明治記念の標も見えます。_鶺鴒島(兼六園)
  • 橋がないので渡れません_鶺鴒島(兼六園)
  • 鶺鴒島_鶺鴒島(兼六園)
  • 箱庭のような世界です_鶺鴒島(兼六園)
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    50%
    普通
    50%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

鶺鴒島(兼六園)について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園時間:3月1日〜10月15日  7:00〜18:00 (退園時間) / 10月16日〜2月末日 8:00〜17:00 (退園時間)
休園:年中無休
所在地 〒920-0936  石川県金沢市兼六町1-4 地図
交通アクセス (1)JR「金沢駅」より タクシーで約10分

鶺鴒島(兼六園)のクチコミ

  • 鳥居があります

    4.0

    カップル・夫婦

    兼六園の中にある小さな島です。霞が池の中ではなく、少し離れたところにあります。島の正面に鳥居が建てられていて、三社と掲げられています。奥に、陰陽石、相生の松、五重の石塔が置かれていて、、誕生、結婚、死という人生の三儀式を表しているそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2019年7月23日

    イオンさん

    イオンさん

    • 東京ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 鶺鴒島

    4.0

    家族

    人生の三儀式である「誕生」「結婚」「死」をそれぞれ陰陽石、相生の松、五重の石塔で表し、配置しているみたいです。
    小さい島で渡ることはできませんが、地味ですがキレイでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年6月10日

    junさん

    junさん

    • 茨城ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 鶺鴒島

    4.0

    一人

    鶺鴒島は、川にある小さな島で
    鳥居がありますが、島へ渡ることはできません。
    兼六園の中では、地味なところですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月4日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月19日

    さんどうさん

    さんどうさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

鶺鴒島(兼六園)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 鶺鴒島(兼六園)(セキレイジマケンロクエン)
所在地 〒920-0936 石川県金沢市兼六町1-4
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR「金沢駅」より タクシーで約10分
営業期間 開園時間:3月1日〜10月15日  7:00〜18:00 (退園時間) / 10月16日〜2月末日 8:00〜17:00 (退園時間)
休園:年中無休
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
076-234-3800(石川県金沢城・兼六園管理事務所)
ホームページ http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/
最近の編集者
とものり1さん
新規作成

鶺鴒島(兼六園)に関するよくある質問

  • 鶺鴒島(兼六園)の営業時間/期間は?
    • 開園時間:3月1日〜10月15日  7:00〜18:00 (退園時間) / 10月16日〜2月末日 8:00〜17:00 (退園時間)
    • 休園:年中無休
  • 鶺鴒島(兼六園)の交通アクセスは?
    • (1)JR「金沢駅」より タクシーで約10分
  • 鶺鴒島(兼六園)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 鶺鴒島(兼六園)の年齢層は?
    • 鶺鴒島(兼六園)の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 鶺鴒島(兼六園)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 鶺鴒島(兼六園)の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

鶺鴒島(兼六園)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 75%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 25%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 25%
  • やや空き 25%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 17%
  • 40代 33%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.