1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 石川の観光
  4. 金沢・羽咋の観光
  5. 金沢市の観光
  6. 野村右園堂
  7. 野村右園堂のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

野村右園堂のクチコミ一覧

同行者
行った時期
投稿者

1 - 10件

(全23件中)

[並び順]

  • ガッカリです

    1.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    伝統の本を見て九谷焼だし、深緑と黄土色を得したものを作ろうと思いましたが、焼き上がったら全く違い、黄土色部分が黒でした。
    一生懸命下地の墨で市松模様入れたのに、それも入っておらず
    おやすい値段ではないし、期待していただけにがっかりです。
    混んでいたわけでもなく 2人お店の人は見えましたかとんでもない間違いです。
    しつこく念を押して色塗りましょう
    見るのも、嫌なお皿が出来上がりました。

    • 行った時期:2022年10月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年10月26日
    まゆさんの野村右園堂への投稿写真1

    まゆさん

    まゆさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • 不親切

    1.0

    家族

    口コミを見て丁寧に教えていただけたというので、頑張って大きなお皿にしてみました。ほぼ説明もなく、お願いした色も忘れられ出してもらえず、嫌な予感がありましたが、出来上がって来た作品を見てがっかりです。青も緑も同じようなはげた色、九谷らしさが全く感じられません。お店の方はこうなるとわかっておられたのではないでしょうか。いろいろな体験を受けたなかで一番不親切でした。受けられるならちゃんと濃い色を出してもらい、うるさいくらいたずねたほうが良いと思います。

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 投稿日:2019年6月2日
    Meiさんの野村右園堂への投稿写真1

    Meiさん

    Meiさん

    • 女性/50代
  • 簡単なようで、難しいですよ

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    じゃらん遊び体験予約での予約時の時間は午前11時でしたが早く着きすぎてしまい10時過ぎに伺っちゃいました。混雑状況で変わるんでしょうが親子二人で伺った私の時は心よく時間変更にも応じていただきとても嬉しく思いました。肝心の絵付けですが素人の私達にはよくわからなくて、、、。講師の方は多少知ってるていの説明なので、何度も質問してしまい申し訳なく思いました。あとだんだん体験人数も増えてきたこともあり、色の注文などできる状況になくなってしまったのは少し残念です。でも焼き上がりのお皿が来るまでのドキドキ感など普段味あうことのないとても貴重な経験が出来たので良かったです。

    • 行った時期:2017年7月25日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年7月26日

    ヒカルさん

    ヒカルさん

    • 男性/40代
  • 絵皿の書き込み

    3.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    説明を受けて行ったのですが、色が書き込み時と焼き上がりと全然異なるので、非常にわかりづらく、
    先生に、何度も聞きにくかったです。
    細い筆使いが難しい。素人は、単純な絵のほうがよかったのかなと思いました。

    • 行った時期:2015年12月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年12月29日

    トクトク志賀さん

    トクトク志賀さん

    • 男性/50代
  • 満足

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族旅行で行き、初めての絵付け体験。見本帳を見たが、専門すぎて参考にならず。事前に各自考えていた絵柄を絵付けした。色取りも多彩で説明通りに行ったが、中々難しく、思うような線がひけない。完成品(マグカップ)を後日送付頂き、自宅で使用しているが、趣きがあり愛着を感じる。楽しかった。

    • 行った時期:2019年5月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月4日

    マーちゃんさん

    マーちゃんさん

    • 男性/60代
  • 朝一がおすすめ

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    なかなか本格的で参考資料を出していただけるんですが本格的過ぎてあまり参考にはできません(笑)
    デザインはあらかじめ決めておくとスムーズです。
    旅の思い出の品で残るものが良いと考え予約したんですがよかったです。
    ただ場所が分かりにくく兼六園手前なのに兼六園に入ってしまい迷いました。
    連休中で兼六園に行く方が大変多く、絵付けに参加された方も多かったので仕方ないのですが大きい机で別グループと一緒に作業だとちょっと恥ずかしい(笑)
    貴重な経験ができ作品が送られてくるのを楽しみに待っております。
    お世話になりありがとうございました。

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年4月30日

    のっちさん

    のっちさん

    • 男性/40代
  • 本格的な絵付けです

    4.0

    家族

    かなりやる気を出してしまい2時間近くかかりました。完成品はまだ届いていないですが良い体験になりました。教えてくれた先生も悪くなかったですが、やや愛想がないので星4つ。簡単でかつ見栄えのするデザインを何点か用意してくれるともっと時間も少なくてお客さんも回せてよいのでは?とは思います。

    • 行った時期:2019年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年9月24日

    みばさん

    みばさん

    • 女性/50代
  • 旅の思い出

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    観光シーズンで、とても混んでいました。
    参考になるカタログがあれば良いと思いました。(店内にあったカタログは、高度過ぎて参考になりませんでした)

    • 行った時期:2017年12月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年1月18日
  • 久谷焼絵付け体験

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    金沢らしい体験がしたく、予約しました。
    当日、予約したお皿が思ったより大きかったので、別のお皿へ変更できるか伺ったところ、快く承諾してくださいました。
    ありがとうございます。
    先生はまさに芸術家といった感じの風貌で、白髪の長髪がお似合いの素敵な方でした。
    口数は少ないですが、質問すれば色やデザインのアドバイスもくださり、絵心のない私たちにはとっても助かりました。
    絵付けの際と焼き上がりでは全然違う色になるし、色によって粘度が違ったりと素人には難しかったですが、とても楽しく体験できました!
    完成品も1週間程で配送頂け、ありがたかったです。(他の窯では1ヶ月かかるところもあるようだったので。。)
    出来上がりは思ったより色が薄かったり、逆に厚く塗りすぎて気泡が入ったり、色がけずれちゃったり・・・やっぱりプロはすごいんだな!と思いました。
    でもダメなところも自分で作ったものは愛着が湧くし、ちゃんと九谷焼感は出ていたので大変満足です!
    次は大きなお皿にもチャレンジしたいなと思います!

    • 行った時期:2017年10月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年11月10日

    かやさん

    かやさん

    • 女性/30代
  • お皿に絵付け体験楽しかったです。

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    先に下絵を墨で描いたのち、その輪郭を細い筆でなぞり、輪郭の間を色を付ける方法でお皿に書きました。
    下絵があっても、絵心が乏しいので筆先の使い方で太くなったり細くなったり、買ったものにはない?!味のあるお皿になりました。また、色も焼くと変わるので皿に描いているときは、少しイメージと違う色だったりします。
    先生には、何色も色を作っていただきありがとうございました。家族全員の、同じサイズのお皿ができました。お皿の郵送も早くて助かりました。大切に使います。
    今度は、もっとうまくできる気がしています。

    • 行った時期:2017年5月4日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年5月14日

野村右園堂のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.