小樽青の洞窟 龍宮クルーズ
- エリア
-
-
北海道
-
小樽・キロロ・積丹
-
小樽市
-
港町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
小樽青の洞窟 龍宮クルーズのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全206件中)
-
とっても楽しかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
残念ながら、洞窟の方はうねりがあって、入れないとの事でした。が、近くまでは船を出せるというので、そちらで参加しました。まずはゆっくり運河を眺めながら、船長さんの案内に笑ったり勉強になったり。日本海にでる時には爽快感たっぷりのスピード!まだ風も冷たい時期で寒かったのですが、寒さを忘れちゃうくらい楽しませて頂きました。カモメのエサやりも体験。クルーズ船は初めて体験しましたが、最初から最後まで大満足でした!人柄のいい船長と、スタッフの皆さまには感謝してます。季節が変わると洞窟も表情を変えるとか。是非またこちらのクルーズで参加したいです。
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月27日
-
気持ち良かった〜
当日無事に出航するか、寒くないか心配でしたが暑いくらい。
10月は防寒をとありましたが、借りたカッパで充分でした。
風が気持ち良く、ガイドさんのお話しを聞いたり景色を眺めている間に洞窟に到着。
青の洞窟は綺麗でした〜
帰りの海鳥へのエサやりも楽しかったです。
船の後ろの左側に座りましたが、行きの景色や洞窟の青さを見るのにベストポジションでした。
ガイドさんの説明のある景色は進行方向左側です。
洞窟内は船を進めて後ろから見る形になります。- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年10月15日
-
夏休み3世代Family旅行in北海道。
じゃらんnetで遊び体験済み
1度は行ってみたいと思ってた青の洞窟。
走行中は大丈夫なのですが止まった途端に船酔いをするので、とても心配でしたが…運良く波も穏やかで止まってお話し聞いてても鳥にエサやりしてても気持ち悪くなる事も無くてホントに良かった(笑)
青の洞窟も見れたしホントに神秘的でキレイだった。
クルージングも楽しくてアトラクションに乗ってる気分。
私も娘二人も楽しんでたし80才の母は\5000の価値はある来て良かったと感激してました。- 行った時期:2022年8月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月9日
-
スタッフが親切で楽しく過ごせます。
じゃらんnetで遊び体験済み
スタッフのトークも楽しく、親切なスタッフが揃ってます。カモメの餌やりが、とても楽しめます。もちろん海も最高です。
ここの施設で体験することをオススメします。
ありがとうございました。- 行った時期:2022年9月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月2日
-
青の洞窟が綺麗だった
お値段以上です!
青の洞窟も素晴らしかったですし、ボートは小さめですがベテランの船長さんで安心出来ました!やっぱり安心が1番だと思いました。
お盆シーズンは早めに予約がおすすめです!- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月16日
-
綺麗な青の洞窟
じゃらんnetで遊び体験済み
欠航になるかもしれないところでしたが、出港できました!
ガイドさんのお話も面白く最高でした!
ありがとうございます!- 行った時期:2022年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月13日
-
雨続きの後であまり青くなかったですが、途中の昆布の群生地に群がるウニに感動しました。
小樽港からの船だと時間もかかって、揺れると口コミに書いてあったので、塩谷漁港から乗りました。海鳥達のすみかなども見れて良かったです。当日少し時間が取れたので、急遽電話したのに、対応していただいて待ち時間なく乗船できました。ありがとうございました。
- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年8月10日
-
最高でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
以前十和田湖でボートに乗りました。その時の感動が忘れられなく今回も楽しみに申し込みました。当日は、曇りで天候も波も少し不安でしたが、雨より波の飛沫の方が、都合悪いと申してました。カッパあるので安心してください、と説明(笑) またポイントの場所でボートを止め面白可笑しく説明をしてくれました。波としぶきにボートが乗って風を感じて景色も良くとにかく最高でした。日本も沢山良い所有るなと思いました。青の洞窟も良かったですが、やはり遊覧船とはまた違った体験です。船長さんのお話も楽しかったです。機会有りましたらぜひ一度体験してみて下さい。
- 行った時期:2022年7月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年7月19日
-
不完全燃焼
じゃらんnetで遊び体験済み
海上を飛ばしてとても爽快な気分で青の洞窟に到着しました。
どんなに美しいのかと期待が高まっておりましたが…
私が座った席からは、青の洞窟の美しさは全く見えませんでした。
途中で船の向きを変えてくれるのかと思っていましたが、そのまま青の洞窟を後にすることに…
信じられませんでした。残念すぎて、言葉も出ません。
これでこの価格かと、しばらくは立ち直れませんでした。- 行った時期:2022年7月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年7月16日
-
この船!そしてスタッフ!
じゃらんnetで遊び体験済み
5月のとっても海が穏やかな日に乗せて頂きました。
爽快な海風や小波の揺れ、海上から見る景色は新たな小樽の魅力です
青の洞窟は四季の移ろいや水温によって様々な青が見られるそうです。
この日はラッキーなことに長い時間イルカを見ることが出来て幸せでした
軽快なお喋りとエンターテイナーなスタッフが操る船は、港を出航して帰ってくるまで楽しさに溢れてて…
是非オススメです
ありがとうございました- 行った時期:2022年5月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年6月8日