遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

金山町観光協会

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 子連れ
  • 友達
  • シニア
エリア
ジャンル

金山町観光協会のクチコミ一覧(3ページ目)

同行者
行った時期

21 - 30件

(全42件中)

[並び順]

  • 石に興味がなくても楽しいです

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    石に興味を持つ小1の子供と参加しました。
    小雨が降っていたので、少し泥などで汚れます。当日東京から行ったので、ガッツリ汚れてもいい服装ではなかったのが残念でした。
    ガイドさんがとても親切で、石好きの息子は付きっきりで教わっていました。おかげで、キレイな石が沢山拾えました。
    石探しの後も洞窟など案内していただき、とても楽しいツアーでした。ガイドさん、誘ってくれた息子に感謝です。
    また行きたいと言っているので、今度は汚れてもいい服装で参加したいです。
    電車で行かれる方は不便ですが、駅からタクシーで2000円くらいでした。

    • 行った時期:2019年3月31日
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年5月30日

    まゆちゃんさん

    まゆちゃんさん

    • 女性/40代
  • 綺麗な蛍石の結晶が見つかりました!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    小雨降る中ではありましたが、楽しく参加させていただきました。当日、こちらが慌てていたので夕方まで気づかなかったのですが、当日が平成最後の日で、道中に「道の駅 平成」があった為、大渋滞に巻き込まれてしまったのですが、朝一でメールが入っていて「平成道の駅で大渋滞が予想されますので、気を付けてお越しください」と事前連絡までしていただきました。説明も親切で、ゆっくり探させていただきました。また行きたいです!

    • 行った時期:2019年4月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月17日

    たんちゃんさん

    たんちゃんさん

    • 男性/50代
  • ガイドさんの説明に興味深々です

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    小学生を含む家族で参加しました。ガイドさんの石の説明や鉱道の見学も楽しく、石の実験もワクワクしました。遠かったですが 参加することができてよかったです。
    GWでガイドさんもお忙しいのに 親切にして頂いて感謝の気持ちていっぱいです。楽しい旅になりました。
    ありがとうございました。
    帰りは 近くのゆったり館という温泉に入って帰りました。

    • 行った時期:2019年5月
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2019年5月7日

    くみこやんさん

    くみこやんさん

    • 女性/40代
  • 鉱石好きの娘がテレビで見て

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ここに行きたい!とリクエスト。
    京都から片道2.5時間とちょっと長旅でした。
    集合場所の公民館もわかりやすい場所でした。
    取りつくして蛍石にであえるの??と内心思っておりましたが、
    小さいのから大きい石まで子供たちも満足する大きさとクオリティーの物がたくさん取れました。
    ガイドさん、知識も豊富で質問に快く答えてくださいましたし、
    坑道も案内していただき初めての体験をたくさんさせていただきました。
    子供たちはガイドさんを「先生!」と呼び、一緒に見つけてくだいました。
    ありがとうございました。
    1000円くらいのブラックライトを購入していきました。
    この日限りの物であれば、十分だと思います。
    現地でも2000円で販売されていました。

    • 行った時期:2019年4月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年4月7日

    とらまるさん

    とらまるさん

    • 女性/40代
  • おもしろかったです

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ガイドをしてくださった方が、話が上手で、詳しく分かりやすくお話してくださって楽しい時間を過ごすことができました 1時間30分の予定でしたが、2時間かけてゆっくり丁寧に案内してくださいました ガイドなしでは 道も分からなくて楽しめなかったと思います 竹筒のコップモくださって嬉しかったです

    • 行った時期:2019年3月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年3月25日

    kobさん

    kobさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代
  • エキサイティングな経験に子供が大喜び

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    普段見ない種類の石を見たり拾ったり、昔の坑道も見学できて子供が大喜びです。
    持ち帰った蛍石は今でも時々見て喜んでいます。
    とても楽しかったのでまた行きたいです。

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年3月19日

    ツバメさん

    ツバメさん

    • 女性/30代
  • 鉱物好きには良かったです

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    鉱物が好きなので参加させて頂きました。ブラックライトで放つ蛍石の光は神秘的で感動しました。
    ガイドさんは丁寧で、道具も貸して貰えました。長靴は履いていった方が良いと思います。
    また機会があれば参加したいです。

    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年11月8日

    スズサカさん

    スズサカさん

    • 女性/30代
  • 雨でも楽しかったです

    5.0

    友達同士

    ガイドの方に助けられて
    たくさんの蛍石を拾いました
    凄く疲れたけど楽しかったです
    また、蛍石の加熱実験?を見て
    すごい!不思議!!蛍石楽し〜ってなりました
    鉱山や町のお話も楽しかったです
    あと、小川のふちでの作業なので
    雨でなくても長靴は必要だと思いました。

    • 行った時期:2018年9月29日
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年10月3日

    みどり2さん

    みどり2さん

    • 女性/50代
  • 蛍石に興味がある方は是非

    5.0

    友達同士

    友人と2人で参加しました。
    ガイドさんのお話をはさみつつ比較的緩やかな山道を10分程歩き、小さな沢沿いで採取しました。
    初心者の方はハンマーを使わず落ちている蛍石を拾う方が効率よく採取できます。ザルやスコップ、採取した蛍石を入れておく容れ物は貸していただけました。
    安価なブラックライトでは明るい日中では見つけにくかったです。ブラックライトは375〜365nmの単発のしっかりとしたものを使うと良いです。購入もできるのでガイドさんに尋ねてみると良いでしょう。
    以外と疲れるので適度な水分補給を忘れずに。
    価値のある体験ができ、また参加したいと思いました。
    参加される方々が、お目当ての蛍石が見つかることを祈っています。

    • 行った時期:2018年8月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年8月13日

    KNTXさん

    KNTXさん

    • 男性/20代
  • 行って良かった!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    小4の息子と親子3人で参加しました。説明から発掘、発掘後のお話、全てが興味深く、そして楽しめました。山道を歩きますが子供にも負担のない距離でしたし、ガイドさんのお話が楽しく大変さは全く感じませんでした。とても良い経験でした。おススメします。また行きたいです。

    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年6月18日

    makkiy5.5さん

    makkiy5.5さん

    • 女性/40代

金山町観光協会のクチコミ・写真を投稿する

金山町観光協会周辺でおすすめのグルメ

  • 金山町観光協会からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    みのや

    下呂市金山町大船渡/カフェ

    -.- (0件)
  • 金山町観光協会からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    レインボー

    下呂市金山町大船渡/カフェ

    -.- (0件)
  • 金山町観光協会からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    喜久屋食堂

    下呂市金山町大船渡/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 金山町観光協会からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    中島屋

    下呂市金山町大船渡/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

金山町観光協会周辺で開催されるイベント

  • 下呂温泉 いでゆ朝市の写真1

    金山町観光協会からの目安距離
    約18.1km

    下呂温泉 いでゆ朝市

    下呂市森

    2025年03月01日〜2025年12月07日

    0.0 0件

    下呂温泉合掌村入口下で、例年3月上旬から12月上旬まで朝市が開催されます。長屋風の建物が並ぶ...

金山町観光協会周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.