前田珈琲
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
前田珈琲
所在地を確認する

大とうりに面しています。見るからに落ち着けそうな洒落た空間。

お抹茶シフォンケーキとアズキがとても合います

パニーニモーニングです。

フワフワのたまごサンド

カップが可愛い

店内

カツサンド

野菜のボリューム満点!

ローストビーフサンドウィッチ&ハイネケンビール

前田珈琲
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
前田珈琲について
創業40年、京都老舗喫茶店 前田珈琲
1971年創業。本店は京都の中心部・烏丸にあり、朝は近所の常連のお客様、ランチタイムはビジネスマンやOLで賑わっています。コーヒーはこだわりの自家焙煎、フード類も菓子もすべて手作り。種類豊富なモーニングや、ボリューム満点のランチ、多彩なスイーツを揃え、お子様からご年配のお客様にまで幅広くご愛顧頂いています。本店のすぐ近くの元明倫小学校の古い建物内に明倫店、京都東山の風光明媚な高台寺そばに高台寺店があり、それぞれ違った雰囲気をお楽しみ頂けます。2014年には、京都文化博物館別館内、旧日本銀行金庫室内に「文博店」を、前田珈琲の新業態として、御池通りに「MAECO」をオープン致しました。また、オンラインショップでは、前田珈琲初めての方にコーヒーをお試し頂ける送料無料のお試しセットもご用意しておりますので、遠方の方でもお気軽に前田珈琲の味をお楽しみ頂けます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:7:00〜19:00 |
---|---|
所在地 | 〒604-7151 京都府京都市中京区烏丸通蛸薬師西入ル橋弁慶町236番地 地図 |
交通アクセス | (1)阪急京都線「烏丸」駅、地下鉄烏丸線「四条」駅より徒歩5分。 |
前田珈琲のクチコミ
-
ゆったりとした時間が過ごせます
二条城店に伺いました。はじめは前田珈琲とは気づかず シフォンケーキセットを注文し、あっコーヒー美味しい!と改めて 店名を見たら 茶房前田。 二条城の庭園に出店されてました。
コーヒーはもちろんですが、抹茶のシフォンケーキも大変美味しかったです。清流園の目の前にあるので ゆったりとした時間を過ごして下さい。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月25日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ステキなカフェです。
御池店に伺いました。朝は7時から夜の23時まで空いていて助かります。近くのゲストハウスに宿泊したのでモーニングはこちらでいただきました。ステキな京都の朝を過ごせました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
コーヒーカップが可愛すぎ
京都文化博物館内にある前田珈琲に行きました。ふわふわの厚焼き玉子とコーヒーの組み合わせが最高、セットで780円はお得です。コーヒーカップの絵が可愛くて大好きです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月10日
このクチコミは参考になりましたか? 1
前田珈琲の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 前田珈琲(マエダコーヒー) |
---|---|
所在地 |
〒604-7151 京都府京都市中京区烏丸通蛸薬師西入ル橋弁慶町236番地
|
交通アクセス | (1)阪急京都線「烏丸」駅、地下鉄烏丸線「四条」駅より徒歩5分。 |
営業期間 | 営業時間:7:00〜19:00 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 075-211-8493 |
ホームページ | http://www.maedacoffee.com/ |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
前田珈琲に関するよくある質問
-
- 前田珈琲の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:7:00〜19:00
-
- 前田珈琲の交通アクセスは?
-
- (1)阪急京都線「烏丸」駅、地下鉄烏丸線「四条」駅より徒歩5分。
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 前田珈琲周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- アカネス 京都 - 約1.1km (徒歩約14分)
- 京友禅型染め体験工房北本染芸 - 約980m (徒歩約13分)
- ソラリア西鉄ホテル京都プレミア三条鴨川 レストラン翠京 - 約1.2km (徒歩約15分)
- クロスホテル京都 KIHARUブラッセリー - 約1.2km (徒歩約15分)
-
- 前田珈琲の年齢層は?
-
- 前田珈琲の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
前田珈琲の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 60%
- 1〜2時間 40%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 7%
- やや空き 20%
- 普通 20%
- やや混雑 53%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 29%
- 40代 24%
- 50代以上 41%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 47%
- 2人 47%
- 3〜5人 6%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%