遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

食彩館山ぼうし

食彩館山ぼうし_食彩館山ぼうし

食彩館山ぼうし

食彩館山ぼうしのすぐ隣です_食彩館山ぼうし

食彩館山ぼうしのすぐ隣です

冬は囲炉裏に炭を入れます_食彩館山ぼうし

冬は囲炉裏に炭を入れます

さぁ、みんなでこねましょう_食彩館山ぼうし

さぁ、みんなでこねましょう

のばしてます_食彩館山ぼうし

のばしてます

いよいよソバを切ります_食彩館山ぼうし

いよいよソバを切ります

自分で打ったそばを隣の食彩館山ぼうしで食べることができます。_食彩館山ぼうし

自分で打ったそばを隣の食彩館山ぼうしで食べることができます。

「おいしい!」と言って頂きました_食彩館山ぼうし

「おいしい!」と言って頂きました

H26.2.26
体験のお客様です。雪の中わざわざ来ていただきありがとうございました。_食彩館山ぼうし

H26.2.26 体験のお客様です。雪の中わざわざ来ていただきありがとうございました。

H26.2.29
体験のお客様です_食彩館山ぼうし

H26.2.29 体験のお客様です

  • 食彩館山ぼうし_食彩館山ぼうし
  • 食彩館山ぼうしのすぐ隣です_食彩館山ぼうし
  • 冬は囲炉裏に炭を入れます_食彩館山ぼうし
  • さぁ、みんなでこねましょう_食彩館山ぼうし
  • のばしてます_食彩館山ぼうし
  • いよいよソバを切ります_食彩館山ぼうし
  • 自分で打ったそばを隣の食彩館山ぼうしで食べることができます。_食彩館山ぼうし
  • 「おいしい!」と言って頂きました_食彩館山ぼうし
  • H26.2.26
体験のお客様です。雪の中わざわざ来ていただきありがとうございました。_食彩館山ぼうし
  • H26.2.29
体験のお客様です_食彩館山ぼうし
  • 評価分布

    満足
    58%
    やや満足
    27%
    普通
    12%
    やや不満
    0%
    不満
    4%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.5

    カップル

    4.5

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    -.-

食彩館山ぼうしについて

人  数   一度に35名までできます 

対  象   5歳から大人まで

体験時間   11時30分〜(所要時間:体験と食事あわせて2時間位)
       
       

体験料    ・2〜3名様の場合  1人 1980円(ソバ食事代含む)
       ・4名様以上の場合  1人 1760円(ソバ食事代含む)
        

その他    人数に関係なく1テーブル5人分のソバを作ります。
       6名様以上の場合はいくつかのテーブルに分かれて行ないます。
                    1名様で体験された場合でも2名様分の料金を頂戴いたします


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:午前11時〜午後4時
定休日:毎週水曜日・年末年始
所在地 〒922-0139  石川県加賀市山中温泉菅谷町へ225-1 地図
交通アクセス (1)車:北陸自動車道 福井北、丸岡、加賀、片山津ICより、約30分  
(2)電車:北陸本線加賀温泉駅下車 バス:栢野、菅谷行ろくろの里下車 徒歩1分

食彩館山ぼうしのクチコミ

  • 楽しかったです!おすすめです

    5.0

    家族

    家族3人で体験させていただきました。指導してくれた方も親切で面白く、丁寧に教えてくださいました。体験1回分で5人前のお蕎麦が出来上がりましたが、ざるそばとかけそばにとろろをトッピングしていただきました。3人でもぺろっと食べられる量です。自分たちで作ったお蕎麦だったからか、今までに食べたお蕎麦の中で1番美味しかったです!コシがあってのどごしもよく、本来のお蕎麦の味を楽しめました。石川へ旅行の際はまた体験に行きたいと思います。ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月17日

    まるさん

    まるさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 家族で初そば打ち体験!

    5.0

    家族

    子供3人(12歳、10歳、7歳)と夫、私の5人で初めてそば打ち体験をしました。とても丁寧、親切に教えて頂き、子供にもわかりやすく楽しく体験することができました。
    そば打ち体験が終わったら、お隣のお店の方へ移動し待つこと20分程。お蕎麦屋さんで頂くお蕎麦とはかけ離れた大小様々なお蕎麦ができあがりました。子供達は色んな形のお蕎麦を見て「ちゃんと切ったのにおかしいなぁ」と言いながら食べていました。別注のかき揚げや天ぷらもとても美味しく大満足。体験〜食べ終わるまでは2時間半くらいでしたが、みんなで作って食べるお蕎麦は格別でした。オススメします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月9日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年9月25日

    くみこさん

    くみこさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 初体験でも美味しくできます!

    5.0

    友達同士

    今回6人で参加したので、2テーブルに分かれての体験。
    エプロンンも三角巾も貸してくれるので 手ぶらで気軽に体験できます。
    先生は優しく丁寧で 和気藹々と楽しいものとなりました。
    普段の性格とは違うそれぞれの個性が出て真剣な中にも笑いあり。
    自分で打った蕎麦は太さもバラバラ、特に片方のテーブルはほうとう?みたいなのもあってまた大笑い。
    でも味は最高。量もたっぷり。トッピングで頼んだ天ぷらも美味しくお腹も大満足!
    また機会があればチャレンジしたいと思います。
    ちなみに私たちと入れ替わりで たくさんの外国人さん達が体験に来てました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2018年6月24日

    めめんさん

    めめんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

食彩館山ぼうしの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 食彩館山ぼうし(ショクサイカンヤマボウシ)
所在地 〒922-0139 石川県加賀市山中温泉菅谷町へ225-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)車:北陸自動車道 福井北、丸岡、加賀、片山津ICより、約30分  
(2)電車:北陸本線加賀温泉駅下車 バス:栢野、菅谷行ろくろの里下車 徒歩1分
営業期間 営業時間:午前11時〜午後4時
定休日:毎週水曜日・年末年始
飲食施設 手打ちそば各種をご用意しております。
体験 家族や友達同士、グループで楽しいソバ打ち体験をしませんか。
駐車場 有り(大型バス可)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0761-78-0051
ホームページ http://www.rokuronosato.com

このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。

食彩館山ぼうしに関するよくある質問

  • 食彩館山ぼうしの営業時間/期間は?
    • 営業時間:午前11時〜午後4時
    • 定休日:毎週水曜日・年末年始
  • 食彩館山ぼうしの交通アクセスは?
    • (1)車:北陸自動車道 福井北、丸岡、加賀、片山津ICより、約30分  
    • (2)電車:北陸本線加賀温泉駅下車 バス:栢野、菅谷行ろくろの里下車 徒歩1分
  • その他おすすめのレジャー・体験は?
  • 食彩館山ぼうし周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 食彩館山ぼうしの年齢層は?
    • 食彩館山ぼうしの年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 食彩館山ぼうしの子供の年齢は何歳が多い?
    • 食彩館山ぼうしの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

食彩館山ぼうしの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 63%
  • 3時間以上 4%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 29%
  • 普通 13%
  • やや混雑 8%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 15%
  • 30代 27%
  • 40代 31%
  • 50代以上 27%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 4%
  • 2人 42%
  • 3〜5人 42%
  • 6〜9人 12%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 19%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 31%
  • 13歳以上 25%
(C) Recruit Co., Ltd.