那須高原南ヶ丘牧場
- エリア
-
-
栃木
-
那須・板室
-
那須町(那須郡)
-
湯本
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
ソーセージ・ウィンナー作り
-
レジャー・体験
-
牧場・酪農体験
-
レジャー・体験
-
釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
その他スポーツ・フィットネス
-
乗馬
-
那須高原南ヶ丘牧場のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全1,293件中)
-
孫とうさんぽ
娘夫婦とのドライブ旅行で、動物と触れ合える場所として選びました。娘も息子も何度も来ているため、どこに何があるか知悉しており、孫もいろいろ興味深そうに動物達と触れ合っていました。
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2024年9月25日
-
家族連れには楽しい所
下界は酷暑でしたが、ここは涼しくて別世界でした。
釣り堀や売店、羊が放し飼いされているエリアではエサを購入して中に入りエサやりをしたり、乗馬体験も出来、ファミリーには楽しい所だと思いました。- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月18日
-
夫婦温泉旅
魚が池の中で泳いでる姿をずっと見ていた。動物が一杯いて牧場内を散策出来ました。
ソフトクリームは濃厚でとても美味しかった。お土産屋も商品が豊富で見ていて飽きなかった。- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月17日
-
子連れにオススメ
那須を訪れた際は必ず立ち寄ります。ソフトクリームがとても美味しいです!釣りなどの体験もできるので子連れにはオススメスポットです!
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年9月13日
-
体験
朝早くに着いたので、お散歩をしました。。牛乳がすごく濃厚なのですね、ソフトとっても美味しかったです!
- 行った時期:2024年8月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月6日
-
ちょっと期待外れ
無料の施設なので混んでいます。
高原の牧場をイメージしていったら、ふれあい広場のような感じ?
無料のせいか客質もあまり良くない感じで、少し期待外れでした。
ソフトクリームは美味しいです!- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年9月5日
-
子連れにオススメ
うさぎをレンタルするうさんぽをしましたが、かなり癒されました。子供も喜んでいました。動物園でもふれあいコーナーはよくありますが、家族で一定の時間独占できるものはなかなかないと思います。入場料も無料で助かります。
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月5日
-
子連れにオススメ!コスパ最高!
ソーセージ作り体験ができるということで、事前予約をしてから伺いました、
入場無料で、たくさんの動物を近くで見ることができ、釣り堀、乗馬体験、アーチェリー、ウサギのお散歩に、ロバにも乗れる!子供が色々なことを経験出来る場所でした。また、プレミアムソフトクリームが、ミルクが違うだけあり、他とは味が違って、普段はバニラを嫌う子供たちも、パクパクたべていました!
ソーセージ作りも、小学生が楽しみながら、少し苦戦しながら出来る内容だったので、とてもいい経験ができました。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年9月3日
-
こんじんまりとしてますが
入場、駐車場無料は、今の時代ありがたい。そのぶん、ソフトクリームやお土産、どうぶつの餌で、貢献します。いつまでも続いて欲しい。いつも寝てる『ブタさん』が好き(笑)
- 行った時期:2024年8月24日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月27日
-
子どもが楽しめる
ニジマス・やぎ・ひつじへのえさやりやうさぎの散歩、モルモット・ハリネズミのふれあいにソーセージ・バター作りと子ども達には一日楽しめる牧場です。
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月25日