中田島砂丘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
中田島砂丘のクチコミ一覧
1 - 10件 (全116件中)
-
- カップル・夫婦
浜名湖に行く途中、中田砂丘の看板があったので暇つぶしに寄ったが(あまり期待していなかった)予想以上に砂浜が広く、砂がサラサラで期待以上で寄って良かった。- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
浜松駅から臨時バスで30分程(途中渋滞してました)で着き、下車後は15分ほど砂の道を歩きました。歩きにくく靴の中に砂が入ります。急いだので息が切れましたが、なんとか日の出前に着いたのできれいな太陽が見ることができました。とても寒いので防寒着は必須です。帰りの臨時バスも満員で30分程並びました。- 行った時期:2025年1月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年1月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
砂の上を歩いて登るのは筋トレ的でしたが、景色もよく癒されました(* ´ ` *)雄大です。見る価値ありです。- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月23日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
旅行の途中で国道1号線を走っていたら、”中田島砂丘”の標識を見て立ち寄りました。
砂丘?静岡県に砂丘があること知らなかったです。
駐車場(無料)は大きな石に”中田島砂丘”と書いてある入口の道路手前左側にあります。
砂丘入口の階段を上がって、少し歩くと広大な砂丘が見えます。
行った日は風もなく、歩くのには良かったです。
海際までは、結構歩きます。
猛暑で歩くのに必死で、汗がたらたら
楽しむ余裕はなかったので、涼しい季節に機会があったら、また行きたいです。- 行った時期:2024年8月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
砂丘といえば鳥取砂丘が有名すぎて、ここは認知度がひくいけれど、行ってみたらその広さにびっくり。
所々に草がこんもりしていたり、防風用の柵があるけれど、見渡す限りの広大さで砂丘が広がっている。
軽い気持ちでパンプスを履いて海近くまで歩いたけれど、帰りは足がグダグダ。
鳥取砂漠に負けるとも劣らない本格的な場所です。- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?11はい -
- 家族
全国各地で砂浜が消えてる昨今、砂丘があるだけ貴重です。
11月のお天気の日に行きましたが、暑くてのどが渇きました。
飲み物持って行かないと干からびちゃうかも。
駐車場の近くに自販機あります。- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
砂丘と言われるところにははじめて行きました。無料の駐車場が近くにあります。砂が細かいせいか思ったほど歩きにくくなく、人の足が入っていないところは、砂紋がありました。- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
5月の浜松祭りの時に、行きました。
壮大な海辺で行われる凧揚げ大会。
百聞は一見に如かず。口で説明するより、是非一度、観てござれ。
昔から、初子の誕生の健やかな成長を祈って上げられた凧です。畳8〜10畳位の大きさの大凧が、5月の風に乗って
緩やかに上がって行きます。
150町もの数の大凧が、一斉に上がります。凧上げは、雄大な太平洋遠州灘を背景に繰り広げられます。
凧上げ見た後は、砂浜を歩き、勇気有れば、靴と靴下脱いで、波と戯れたら良いかも。
ズボンの裾が濡れ、足が砂だらけになるのでちょっと勇気が要りますけどね。
波から逃げ遅れたら、全身びしょ濡れを覚悟で有れば、
非常に豪快な冒険ですよ。- 行った時期:2023年5月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- その他
静岡県に住んでいながら、中田島砂丘を知らずにいた。鳥取砂丘と比べれば小規模だったが、たまたま新郎新婦の結婚の撮影に遭遇し、素敵なロケーションの中、幸せな気分を頂きました。
また、隣りにある会館で浜松凧揚げ祭りがあるのを知り、それも魅力的に感じました。- 行った時期:2022年10月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年10月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
海を背にしての写真撮影にはご注意を予想以上の強い波が来て二人ともズボンがビシャビシャになりました近くに座って写真撮影していたカップルは全身ビシャビシャになっていました- 行った時期:2022年9月3日
- 投稿日:2022年10月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい