静岡の海岸景観
1 - 30件(全64件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 城ケ崎海岸
伊豆高原/海岸景観
- 王道
バスツアーで伺いました。 岸壁では記念撮影をしている人たちが結構たくさんいました。 つり橋を渡り、左...by オラフママさん
大室山の火山の熔岩が作った絶壁の続く海岸。海洋公園・海の吊橋のあるピクニカルコースや自然研究路など自然をそのまま利用した遊歩道がある。
-
-
沼津・三島/展望台・展望施設、海岸景観
- 王道
沼津のホテルからチェックアウトした後、やはり体力があまりないので、三島にある日本一長い歩道吊り橋「ス...by Jessieママさん
年間100万人以上が集まるのスポット。橋の上からは日本最高の富士山を臨むことができます。橋の高さは70メートル。駿河湾や箱根の山々など鮮やかな景色を堪能できます。 併設された...
-
-
3 三保松原
静岡・清水/海岸景観
- 王道
広々とした海岸から見る雄大な富士山の景色がいつ見ても最高です。 昔ながらのお土産屋さんでふるまってい...by ムツさん
砂嘴と呼ばれる一種の半島。羽衣の伝説がある白砂青松の景勝地。ここから仰ぐ富士は日本新三景の一つ。10月には薪能が開催される。
-
-
西伊豆/海岸景観
- 王道
展望台は駐車場から歩いてすぐなので、体力に自信のない方でも安心して行くことができます。展望台から見る...by ゼニゴロウさん
海岸に突き出た岬で朱色の岩肌・松の緑・コバルト色の海が特異な景色を作っている。富士の眺めもよい。岬の先端が馬の形をしていることから、「馬ロック」の愛称で呼ばれている。売店...
-
-
5 石廊崎
南伊豆/海岸景観
- 王道
今回の旅行のメイン目的でした。 バスツアーで訪れましたが、猛暑の中、まずは灯台を目指しました。 灯台...by オラフママさん
伊豆半島の最南端に位置する岬で、高さ100mに達する切り立った断崖が続いています。岬の先端の台地上には明治4(1871)年に英国人ブラントンによって建設された石廊崎灯台が立つほか...
-
-
6 浮島海岸
西伊豆/海岸景観
- 王道
魚はたくさんだが、人もたくさん。 監視員さんがいて安心、近くの海の家も美味しくてボリューミー、良い場...by あめさん
砂浜半分・磯半分で波は多少荒いが磯遊びによく、景観に優れている。2018年4月に世界認定された伊豆半島ジオパークならではの自然の造形を見ることができる。真ん中に穴が開いている...
-
-
7 堂ケ島
西伊豆/海岸景観
- 王道
堂ヶ島の観光船に乗ろうと思いましたが、あいにく行った時期が悪いのか欠航だったので、周りを散策しました...by ローズマリーさん
伊豆八景の一つ。壮大な断崖や老樹の茂る小島のおりなす海岸美は西伊豆第一。天窓洞は国の天然記念物に指定されています。島の中が洞窟になっており、その天井にあいた穴から差し込む...
-
-
8 白浜大浜海岸
下田・白浜/海岸景観
- 王道
遠出して来て良かったと思える青い海と白いサラサラの砂浜が広がる美しいビーチでした!波があって最高!!...by さーちさん
700mもの美しく広大な砂浜をもつ、伊豆最大の賑わいを見せるビーチ。 砂浜が国道に面しており、開放感があります。また、全国的にも大変有名で毎年多くのサーファーや若者で賑わい...
-
-
9 弓ヶ浜
南伊豆/海岸景観
- 王道
名の通り弓形のビーチで気持ちいい。海水浴楽しめる。トイレや自販機、日陰の東屋もあったり便利。ちゃんと...by ろみおさん
弓ヶ浜はその名の通り弓なりの海岸線が1.2kmにわたって続き、白砂と浜に沿って松林と青い海との調和が美しく、伊豆三大美浜の1つです。「日本白砂青松百選」と「渚百選」に選れ...
-
-
10 御前崎海岸
焼津・御前崎/海岸景観
- 王道
何回か訪れてますが、灯台から見る海は綺麗で絶景です。 時間を忘れるくらいずっと居ることができます。3...by ひーちゃんさん
遠州灘と駿河湾に囲まれた岬で詩的景観の県立自然公園。釣り・磯あそび・海水浴と家族連れ向きの行楽地。最近はウインドサーフィンやボディボードなど盛んになっている。
-
-
- いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 静岡でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
西伊豆/海岸景観
- 王道
波が穏やかなので、子ども連れでも楽しめるかと思います。台風あとだったので、海岸には流木などがありまし...by しょうさん
透き通る水のきれいさが自慢。混みすぎずご家族でゆったりと過ごすことのできる海岸です。
-
-
12 外浦海岸
下田・白浜/海岸景観
- 王道
透明度の高い海です。程よく波もあり大人も子供もみんな楽しめます。 川みたいなのが流れておりそこで子供...by ひーたんさん
入り江のできた静かなビーチで、透明度も高く家族連れや女性に人気です。
-
-
13 中田島砂丘
浜松・浜名湖/海岸景観
- 王道
5月の浜松祭りの時に、行きました。 壮大な海辺で行われる凧揚げ大会。 百聞は一見に如かず。口で説明す...by ようちゃんさん
浜松市南部に広がる中田島砂丘は、日本三大砂丘のひとつとも言われます。風と砂が織りなす大自然のアートパフォーマンス「風紋」は風の強い日にあらわれ、幻想的な雰囲気が楽しめます...
-
-
14 田牛海岸
下田・白浜/海岸景観
- 王道
何十年も前から、たまにいきますが、昔は駐車場が無料の時期もありましたが、今は有料です。 階段も整備さ...by 奈良ちゃんさん
風波のために複雑に変化した海岸線を持ち、混雑度が少ない穴場ということで常連さんも多いビーチです。 また、近くに龍宮窟という不思議な洞窟がありその傍らには、ハマユウが自生し...
-
-
15 相良海岸
焼津・御前崎/海岸景観
- 王道
砂浜もきれいで、ごみも少なかったです・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*さらさらで気持ちよか...by さやさん
白い砂浜に青松がそびえ、遠くには富士山も望むことができます。
-
-
16 広野海岸公園
静岡・清水/海岸景観
- 王道
公園から見渡す駿河湾一望が真っ青でとても綺麗でした。大切な人のお誕生日に素敵なドライブデートの思い出...by のんたんさん
駿河湾の用宗港に隣接する海岸に海賊船が登場。タイタニックさながら真っ二つに割れた船は長さ31・5m、幅6・6m、高さ18mと迫力満点で目を引く。この船がアスレチックになってい...
-
-
17 爪木崎
下田・白浜/海岸景観
- 王道
下田に宿泊して、爪木崎を観光しました。美しい砂浜、水仙の花畑、かわいい灯台、地球の営みを感じる海岸線...by おぐちゃんさん
須崎半島の東南端。白亜の灯台が立ち、俵磯と呼ばれる柱状節理の断崖など見事な海岸風景です。 爪木崎花園があり、四季折々の花を咲かせています。また野水仙の大群落でも知られてい...
-
-
18 浜岡砂丘
焼津・御前崎/海岸景観
- 王道
お天気良くて気持ちよかった。 孫は砂で遊び波で遊び楽しそうでした。 砂丘は昔に比べると小さくなってし...by アキエさん
天竜川から流出する土砂が沿岸潮流にのり、「遠州の空っ風」と呼ばれる強い西風によって内陸に運ばれて形成された砂丘。冬には砂の表面に風紋が広がる情景が美しい。夏には地元の家族...
-
-
19 須崎(静岡県下田市)
下田・白浜/海岸景観
- 王道
太古の海底火山からの贈り物。火山の噴出物が作り上げた巨大な造形、美しい模様を楽しみながら1周20、30分...by COCOさん
海岸を生かした恵比寿島自然公園、岩の広場千畳敷がある。ハイキングや散策、磯釣りの好適地。
-
-
20 御浜岬
西伊豆/海岸景観
- 王道
伊豆半島の先っちょから西伊豆海沿いドライブ 御浜崎 澄んだ海 富士山 鳥居 三種揃い踏み 景色を見て...by ともちゃんさん
戸田港口を弓形に海に突き出した半島で、松やイヌマキが繁茂している。又花は6月スカシユリ、7・8月ハマユウ、10月ツワブキが群生し開花する。
-
-
- いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 静岡でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 大瀬崎
西伊豆/海岸景観
- 王道
数十年ぶりに訪れたが、とにかく海越しの山々が素晴らしい。富士山はもちろん、南アルプスまで展望できるの...by ハラさん
駿河湾に約1Km突き出した半島で、スキューバーダイビングのメッカと言われ1年を通して多くのダイバーでにぎわっている。 さらに、海越しに日本一の富士山をのぞみ名勝の地と知ら...
-
-
22 大崩海岸
静岡・清水/海岸景観
- 王道
用宗と焼津を結ぶ県道沿いにあります。東海の親不知と呼ばれるだけあって山が海にまでせり出すように海岸を...by だいちゃんさん
東海の親不知と呼ばれる奇勝で県十景の一つ。
-
-
-
-
24 静波海岸
焼津・御前崎/海岸景観
- 王道
静波海岸には自由の女神像が建っています。 静波海岸は夏は海水浴場になりますが、サーフィンが有名でもあ...by ももちゃんさん
白砂青松の砂浜が広い景勝地。夏期は家族・グループの海水浴で、また年間を通しサーフィンなどのマリンスポーツでにぎわう。御前崎遠州灘県立自然公園。
-
-
25 渚親水公園・ムーンテラス
熱海/海岸景観
- 王道
真鶴半島や初島、熱海城などの景観が楽しめます。海風とハーバーのクルーズ船に、大海原への想像をかき立て...by あきぼうさん
熱海サンビーチに隣接する海岸部の新設公園。花火大会を見る絶好の場所です。イベント広場として活用しています。
-
-
26 室崎
西伊豆/海岸景観
よく晴れていたら、駿河湾の対岸や遠くには南アルプス、富士山を望むことの出来る国道沿いの展望台です。混...by キッドさん
富士見彫刻ラインの中間。富士山の展望と夕陽の名所。
-
-
27 千本浜
沼津・三島/海岸景観
- 王道
展望水門「びゅうお」の展望室の北側には、名勝千本浜が見渡せます。海岸沿いに遊歩道も見えるので、降りて...by トシローさん
狩野川河口から田子の浦にかけて広がる千本松原は、白砂青松100選にも選ばれた東海道随一の景勝地です。
-
-
28 曽我浦・錦ケ浦
熱海/海岸景観
海沿いを てくてく歩くことは可能です ので 熱海から 熱海城 アカオハーブなど 時間があったので歩い...by いずみさん
伊豆の玄関、魚見崎のすぐ南から始まる約2kmに及ぶ断崖が続く名勝。崖の高さは80m。荒波が刻んだ兜岩・烏帽子岩・弁天岩などの奇岩が並ぶ。
-
-
29 菖蒲沢海岸
東伊豆/海岸景観
夏にはにぎわっている場所になっていますよ。冬場は人気も感じることもないでしょうね。気分転換にいってみ...by ゆうさん
屈曲が多い海岸にごう音を響かせながら砕け散る白波。磯釣りとダイビングのメッカである。
-
-
30 千貫門
西伊豆/海岸景観
- 王道
土砂崩れでしばらく通行止めになっていて、開通後初めて行きました。開通したとは言え、遊歩道のあちこちに...by 美由紀のパパさん
自然が創りだした海のトンネル。船の出入りが可能(満潮時)。 ※現在土砂崩れのため通行禁止 R2.11.11現在
-
静岡の温泉地
静岡の旅行記
-
2015/10/7(水)
- 1人
静岡県の金谷から大井川鐵道で北上すると【寸又峡(すまたきょう)温泉】という知る人ぞ知る温泉地があり...
89189 823 0 -
伊豆の旅 稲取温泉でのんびり 水族館と動物園も楽しんじゃおう(´・ω・`)
2017/3/17(金) 〜 2017/3/18(土)- カップル
- 2人
1日目は三津シーパラダイスでイルカやアシカのショーを楽しんだあと、浄蓮の滝を見てから稲取温泉へ。 ...
29477 433 0 -
2016/10/15(土) 〜 2016/10/16(日)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
美味しい金目鯛をいただきに下田へ。 日頃の感謝を込めて、一泊二日の親孝行旅です。 天気にも恵まれて...
14249 351 0