四国の海岸景観
1 - 30件(全133件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 桂浜
高知/海岸景観
- 王道
暑い日でしたが、お店も綺麗で商品も豊富。とても楽しめました!龍馬像から海岸を歩きましたが、暑いけど気...by ふーちゃんさん
高知市浦戸半島の先端に位置し、竜王岬と竜頭岬の間に広がる砂浜。高知県を代表する景勝地で「月の名所は桂浜」と、よさこい節で唄われる。五色の砂浜、浜辺を囲む青松が美しい。桂浜...
- (1)高知駅 バス 40分
-
-
2 柏島
高知/海岸景観
- 王道
- 子連れ
娘が何年か前に訪れて海の写真等を見せてもらい ダイビングをする主人が絶対「行きたい!!!」と今回の家...by fwid3858さん
陸と橋で結ばれており、全国からダイバーが集まる資源豊富な島。 海上遊覧船やグラスボートもあり、海を満喫したい方にオススメ。 近隣には大堂海岸などもある。
- (1)宿毛駅 バス 60分
-
-
3 室戸岬
高知/海岸景観
- 王道
駐車場からそれほど歩かずに海岸につきます もう圧巻でした 1度は見て見たかった所なので感動です みん...by えみきゃんさん
室戸阿南海岸国立公園に指定されている景勝地。太平洋に突き出した岬は四国の東南端である。足摺岬と相対し、太平洋につき出ている岩礁と岬をおおう亜熱帯性樹林が見事。2kmの乱礁...
- (1)土佐くろしお鉄道奈半利駅 高知東部交通バス甲浦行きなど 50分 室戸岬下車周辺 高知道南国IC 車 120分
-
-
4 来島海峡
愛媛/海岸景観
- 王道
来島海峡サービスエリアには、大きな白い文字で「しまなみ」と書かれた撮影スポットがあり、そこから見た何...by カズ君さん
伊予水軍が根拠地としたところで風景が美しい。日本三大急流のひとつで、潮流が速く、最高時には各所に大渦がみられる。この海峡をまたいで来島海峡大橋が架かっている。「絵の如し」...
- (1)今治駅 バス 22分 小浦経由大浜行きバスにて「展望台入口」下車 展望台入口 徒歩 10分 糸山公園・来島海峡展望館 しまなみ海道・今治北IC 車 5分 糸山公園・来島海峡展望館
-
-
5 竜串海岸
高知/海岸景観
- 王道
海の底が見えるグラスボート(漁船みたいなサイズ)に乗りました。船着き場から出発してサンゴ礁を2カ所巡...by しけぼんさん
地質の博物館といわれるほどの珍しい岩礁風景。2000万年?1500万年前に堆積した砂が岩石となり、波や風によって浸食されて作られた「大竹小竹」「蛙の千匹連」などの奇岩が連なる。 ...
- (1)中村駅 バス 80分
-
-
6 父母ヶ浜
香川/海岸景観
- 王道
- 子連れ
皆さん、水鏡のことばかり評価しますが、潮が引いたあとの、何百メートルも続く遠浅の白砂、波紋は、随一の...by おとうさんさん
瀬戸内の天空の鏡「父母ヶ浜」 最近、南米ボリビアのウユニ塩湖のような写真が撮れると話題の香川県三豊市の父母ヶ浜(ちちぶがはま)
- (1)車:さぬき豊中ICより約20分
- (2)電車・バス:JR「詫間駅」→バス(仁尾線)→父母ヶ浜で下車
-
-
7 鳴門海峡
徳島/海岸景観
- 王道
夫婦で四国旅行 一度は見たかった鳴門の渦潮 凄い潮の流れ、ある一部だけが渦巻いていて流れがはやく観光...by やこちゃんさん
大毛島孫崎と淡路島端門崎の間の海峡。渦潮で有名。観潮船あり。 【規模】延長1.3km
- (1)鳴門駅 バス 20分
-
-
8 大岐海岸
高知/海岸景観
- 王道
高知の知り合いにオススメされたのが、このビーチでした。 行ってみると、サーファーが多かったのですが、...by ルルままさん
真っ白な砂浜と緑の林が1.6kmにわたり、緩やかな曲線を描く美しい海岸。最近はサーフポイントとしての人気も高く、県内外からサーファーが訪れる。広々とした砂浜に立ち、のんびり...
- (1)中村駅 バス 40分
-
-
9 白浜海岸
高知/海岸景観
- 王道
毎年行かせていただいています。 こちらの白浜海水浴場は遠浅で透明度も高く、夏季はライフセーバーの方も...by しろけっとさん
高知県屈指の“遠浅”の海水浴場があり、キャンプ場やシャワーも併設(有料)。沖合から徐々に波が打ち寄せ大人から子どもまで楽しめる。周辺には民宿・ホテルも整っており、日帰りの...
- (1)甲浦駅 徒歩 15分 1.5km 白浜地区方面へ 高知市 車 140分 120km 国道55号線室戸・甲浦方面へ。 徳島市 車 130分 110km 国道55号線室戸・甲浦方面へ。県境東洋町甲浦地区。 高速バス停(甲浦) 徒歩 1分 0.1km 高速バス(大阪なんば〜高知生見)甲浦バス停下車
-
-
-
-
11 佐田岬
愛媛/海岸景観
- 王道
佐田岬の灯台に行きました。 駐車場から、2キロ歩くと思ってなかったので…気がつくとめちゃくちゃ歩いて...by じゅりあーのさん
岬十三里といわれる半島の先端。一帯は緑におおわれ白い灯台が鮮か。九州佐賀関が手にとるように見える。 【規模】延長/60km
- (1)八幡浜駅 バス 65分
-
-
-
-
-
-
14 白岩岬
高知/海岸景観
沖の島の白岩岬でテント泊しました。 夕焼けがすごい綺麗で最高です。 目の前に姫島も見えて癒されました...by みかんさん
白岩岬は、母島集落と弘瀬集落の中間に位置し、公園内の展望台からは日本でも有数の透明度を誇る海がみられます。晴れた夜には、満天の星空が広がります。 【規模】高さ/30m
- (1)定期船乗り場(片島) 船 50分 第二便 定期船乗り場(母島) 徒歩 50分 宿毛駅 バス 7分 定期船乗り場(片島) 船 95分 第一便
-
-
15 明南海岸(南風台付近)
香川/海岸景観
土庄役場で穴場観光情報を聞いて行きました。大々的には知られていないけれど、干潮時に道ができて島に渡れ...by コムさん
淡路島を遠方に望む海岸で、沖合には城ヶ島があり、干潮時には歩いて渡れます。この道は「希望の道」と名前がついており、満潮で波立っていてもその下には道があり、時間がたてば道が...
- (1)南風台 徒歩 池田港 バス 32分
-
-
16 大角鼻
愛媛/海岸景観
日の出や夕日を楽しむにはもってこいのスポットです。海と太陽の親和性は素晴らしいですね。海水浴もおすす...by みけさん
高さ27m、愛媛県陸地部の最北端に位置する。
- (1)波止浜駅 車 20分
-
-
17 波止浜
愛媛/海岸景観
小島の芸予要塞跡を見学するために渡船を利用しました。来島、小島、馬島を順に回ってまた逆順に波止浜に戻...by のりゆきさん
一帯は名勝に指定され、公園からは来島・小島が眺められる。対岸の糸山からの来島海峡の眺めもよい。 【規模】長さ:2.5km
- (1)今治駅 バス 20分 渡し場経由波方行きバスにて「渡し場」下車、徒歩15分
-
-
18 鵜島・能島・鯛崎島
愛媛/海岸景観
遊覧船で特に能島のガイドは鮮明に覚えています。 村上水軍の拠点の一つだっただけにガイドさんも力を入れ...by あきさん
村上水軍の根拠地であった。本丸跡などが残る国指定史跡。 鵜島(周囲/4.8km、面積/76ha) 能島(周囲/0.8km、面積/1.5ha) 鯛崎島(周囲/0.29km、面積/0.27ha)
- (1)宮窪港 船 5分 鵜島行き
-
-
19 平野海岸
高知/海岸景観
サーフィンの初心者向けのサーフスポットです。 穏やかな波が特徴です。駐車場も綺麗に整備されていてトイ...by じゅんちさん
白砂青松の海岸で遠浅のため潮干狩,海水浴の適地。サーフィン場としても全国から人気がある。 【規模】延長/0.4km
- (1)中村駅 車 15分
-
20 須ノ川海岸
愛媛/海岸景観
- 王道
防風林のある海岸で、日本の渚100にも選ばれている美しい海岸線をもつ海岸で、海の色が澄んでいてきれい...by おいおいさん
大小二つの海跡湖とウバメの砂嘴(さし)からなる海浜です。 日本の渚百選に選ばれました。 【規模】延長/1km
- (1)宇和島駅 バス 45分
-
-
21 西海鹿島
愛媛/海岸景観
小さな島とお聞きしたのですが実際来てみると思った以上に大きく感じました。自然がたくさんのころ動物たち...by みつさん
島の周囲の海には多くの魚やサンゴが生息しています。 熱帯性植物や野性の鹿・猿が生息しています。 【規模】面積/1km
- (1)宇和島駅 バス 110分
-
22 台海岸
愛媛/海岸景観
台海岸に行きました。宮浦港の南方3kmに位置し、宮浦港から車で5分のところにあります。海岸がとても美しく...by むーちゃさん
- (1)しまなみ海道・大三島ICから車で20分
-
23 蔦島
香川/海岸景観
蔦島に行きました。海開きの神事が行われていました。蔦島海水浴場がたくさんの人で賑わっています。綺麗な...by すむさん
仁尾港の西方海上約1km、渡船でわずか7分で気軽に渡れる自然豊かな無人島。岩礁と黒・赤松が紺碧の海に映える内海の景勝地。大蔦島と小蔦島の2島をあわせて蔦島と呼ばれている。夏は...
- (1)仁尾港 船 5分
-
-
24 興津海岸
高知/海岸景観
- 王道
海の色が素敵で波も程好く、何より点在する小島がキレイにマッチしてました。四国にもこんなにキレイな所が...by たえさん
興津県立自然公園内の海岸。小室の浜を中心に東西約10kmあり、海水浴や磯釣り等で賑わう。 【規模】延長10km
- (1)窪川駅 バス 45分
-
-
25 佐柳島
香川/海岸景観
- 王道
いいところや。港の周りのそこかしこに猫がいて、すぐに寄ってくる。餌を持ってたらあっという間に猫に囲ま...by メイミーさん
佐柳島の北端、長崎浦集落のはずれの海辺には、日本の葬送の風習を知るうえで貴重な両墓制という墓制が残っています。 【規模】周囲/8km
- (1)多度津港 船 60分
-
-
-
-
27 室戸世界ユネスコジオパーク
高知/海岸景観
- 王道
- シニア
- 一人旅
世界ユネスコジオパーク登録だけあって、岩場も足場はしっかり整備されていてグッド。 もちろん、海岸の地...by かけ☆ぶとんさん
ジオパークとは地球を丸ごと考える場所です。イベントのほか、モデルコースや地元ツアーガイドによる各種ツアーも用意され、人間と自然の関わりについて楽しく学べます。
- (1)土佐くろしお鉄道奈半利駅 高知東部交通バス甲浦行きなど 50分 室戸岬周辺他 高知道南国IC 車 120分
-
-
28 竹居観音岬
香川/海岸景観
県道からの急坂はスリルがありますが、下りてしまえば、小豆島をはじめとする島々を望む静かな場所でした。by のののさん
四国本土の最北端である竹居観音岬は、生駒親正公が高松城築城(1590年)にあたって城の鬼門(北東)の守り神として馬頭観世音菩薩を祀ったとも、その後に高松城に入った松平頼重公が...
- (1)高松駅 バス 45分
-
-
29 叶崎
高知/海岸景観
駐車場に着くと5〜6匹の猫ちゃんが出迎えてくれました。 駐車場から上っていく階段にも数匹の猫がいまし...by ケンさん
西の足摺岬ともいわれる緑の中に白い灯台の立つ岬。眼前に紺碧の海岸がひろがり、遠く大堂海岸が望める。 【規模】高さ/20m
- (1)中村駅からバスで90分
-
-
-