1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 滋賀の観光
  4. 湖西の観光
  5. 高島市の観光
  6. 白鬚神社
  7. 白鬚神社の口コミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

白鬚神社の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全243件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 混雑

    2.0
    • カップル・夫婦
    多勢の観光客で賑わっていました。
    幸運にも,あまり広いとは言えない駐車場に駐車できました。
    中には紫式部の歌碑がありました。
    イチオシの海に浮かぶ鳥居は展望台から見ることができますが、外国の方々がなかなか自由奔放でした。
    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月27日

    みっちゃんさん

    みっちゃんさん 男性/70代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 鳥居の中に鳥居

    4.0
    • 友達同士
    琵琶湖に浮かぶ鳥居を神社の鳥居から撮ってみました。交通事故が多いらしく写真の為の展望第が設置されたり横断禁止の対策が取られていました。 確かに目の前の道路は見通しが悪いように感じます。マナーを守って綺麗な景色や産廃してもらいたいと感じました
    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月30日
    なかちゃんさんの白鬚神社への投稿写真1

    なかちゃんさん

    お宿ツウ なかちゃんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 観覧席

    4.0
    • カップル・夫婦
    道路を渡ると危ないと、鳥居が写真で撮れるような観覧席ができていて、とてもよかったです、日の出、日の入りなのがいいのかもしれませんが、普通の時間でもよかったです、近くにお蕎麦屋さんがありました、次回は訪れてみたいです
    • 行った時期:2023年12月
    • 投稿日:2024年2月12日

    norinoriさん

    norinoriさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 湖に浮かぶ鳥居

    4.0
    • 一人
    厳島神社を思わせるような白髭神社に行ってみたい!と思い、訪問する前に事前に口コミをチェック。どうやら鳥居の写真を間近で撮るには交通量が多く大変危ない!との事。
    実際に訪れると交通量が半端なく本当に危ない。渡らなくても高台があるのでそこから鳥居を眺めたり撮影したりできます。御朱印巡りも目的の一つでこちらは書置きでした。境内には紫式部の歌碑などもあります。
    当初は電車で行こうと思っていましたが、最寄駅から徒歩約40分と言う事もありレンタカーで訪問。
    神社は緩やかなカーブの場所にあるので同一車線が見づらく、等間隔で車が来るので中々左折しにくかったです。
    • 行った時期:2024年1月
    • 投稿日:2024年1月29日
    ゆん。さんの白鬚神社への投稿写真1
    • ゆん。さんの白鬚神社への投稿写真2
    • ゆん。さんの白鬚神社への投稿写真3

    ゆん。さん

    福島ツウ ゆん。さん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 白髭神社の朝日

    5.0
    • 一人
    1月2日の朝に行って朝日が少し見れて良かったです。駐車場は早く到着すれば空いていて、朝日が出るまでは、車の中で毛布を被っていました。
    • 行った時期:2024年1月
    • 投稿日:2024年1月5日

    岩ちゃんさん

    岩ちゃんさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 朝日のタイミング!

    5.0
    • 一人
    朝の早い時間に行きました!!
    朝日を拝みつつ参拝できました!!
    展望台ができていて、鳥居やびわこが見やすくなっていました!!
    • 行った時期:2023年4月
    • 投稿日:2023年4月22日

    じんたさん

    じんたさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 人だかり。

    4.0
    • カップル・夫婦
    ドライブの途中で人だかりが出来ていたので、ちょっと寄り道。
    湖の中に鳥居があって、サップでそこをくぐる人がいっぱいでした。滋賀県最古の神社らしい、長寿を願って。
    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年3月15日
    tasukuさんの白鬚神社への投稿写真1
    • tasukuさんの白鬚神社への投稿写真2

    tasukuさん

    tasukuさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 湖岸の鳥居

    4.0
    • 一人
    琵琶湖沿いの国道に面した神社です。国道を挟んで湖側に鳥居が、陸側に本殿があります。国道を通行する車はかなりスピードが出ているので国道を渡るのは危ないです。国道を渡るのは禁止との看板とアナウンスもあります。湖側は撮影出来るスペースもないので、本殿側にある展望台のほうがいい写真が撮れます。駐車場は本殿の隣に参拝者用の無料駐車場があります。御朱印もされてました。
    • 行った時期:2022年11月22日
    • 投稿日:2022年11月28日
    りゅうさんの白鬚神社への投稿写真1

    りゅうさん

    神社ツウ りゅうさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?3はい
  • 白鬚神社の2020年09月の口コミ

    5.0
    • カップル・夫婦
    日本一の大きさを誇る滋賀県・琵琶湖の北西に、世界遺産である広島・厳島神社を彷彿とさせる湖の中に鳥居がある神社で、全国にある白髭神社の総本社である。「しらひげじんじゃ」と読み、祭神はサルタヒコ。近江最古の大社で境内には松尾芭蕉の句碑・紫式部の歌碑・与謝野晶子の歌碑もある。この社殿背後の山には古墳群が存在し、横穴式石室がそのまま岩戸社として祀られている。その岩戸社の隣には磐座もあり、パワースポットとして参拝する人が多くなったとか。
    • 行った時期:2020年9月11日
    • 投稿日:2022年11月24日
    やんまあさんの白鬚神社への投稿写真1

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 白鬚神社の2020年09月の口コミ

    5.0
    • カップル・夫婦
    この白髭神社の社殿背後の山の斜面には古墳群が存在しています。その古墳の一つの横穴式石室がそのまま岩戸社として祀られている。その岩戸社の隣には磐座もあることから古代祭祀があった場所と思ってよいかと。最後に、本殿は豊臣秀吉の遺命を受けた豊臣秀頼の寄進を受けて1603年に建立されたもの。秀頼は北野天満宮や方広寺などmの再建したことから、武士にも崇敬されていたと思われる。
    • 行った時期:2020年9月11日
    • 投稿日:2022年11月24日
    やんまあさんの白鬚神社への投稿写真1

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?3はい

白鬚神社の口コミ・写真を投稿する

白鬚神社周辺でおすすめのグルメ

  • エドさんの白ひげ食堂への投稿写真1

    白鬚神社からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    白ひげ食堂

    高島市鵜川/その他軽食・グルメ

    3.8 5件

    白鬚神社の食事処。豚汁ラーメンという斬新なラーメンがあり、ラーメンには付いてこない天かすが...by やんまあさん

  • 白鬚神社からの目安距離
    約640m (徒歩約8分)

    レストラン湖西路

    高島市鵜川/洋食全般

    5.0 3件

    白髭神社から2〜3分の一にあり、リーズナブル価格と琵琶湖の眺めがよい食事処。大きなエビフラ...by やんまあさん

  • れすとらん湖都の写真1

    白鬚神社からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    れすとらん湖都

    高島市鵜川/居酒屋

    4.5 2件

    白鬚神社の食事処。うな丼、うな重、うなぎ定食がメニューの一番上に書いてあり、値段も2000円近...by やんまあさん

  • 白鬚神社からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    うかわファームマート

    高島市鵜川/その他軽食・グルメ

    4.1 27件

    新鮮な食べ物を購入できる場所になっていますよ。新鮮にこだわっている人には向いているお店でし...by ゆうさん

白鬚神社周辺で開催されるイベント

  • アドベリー収穫祭 in 道の駅藤樹の里あどがわの写真1

    白鬚神社からの目安距離
    約6.0km

    アドベリー収穫祭 in 道の駅藤樹の里あどがわ

    高島市安曇川町青柳

    2024年06月23日

    0.0 0件

    安曇川地域で栽培されている幻の果実“アドベリー”の豊かな実りに感謝し、「アドベリー収穫祭」...

  • やっさ!今津!! 2024の写真1

    白鬚神社からの目安距離
    約14.0km

    やっさ!今津!! 2024

    高島市今津町中沼

    2024年08月01日

    0.0 0件

    櫓を囲んでの高島音頭総踊りや、元気なよさこい踊りなどのステージショー、特産品や夜店が並ぶふ...

  • びわ湖のみえる丘 グリーンシーズンの写真1

    白鬚神社からの目安距離
    約17.1km

    びわ湖のみえる丘 グリーンシーズン

    高島市今津町日置前

    2024年04月27日〜2024年11月10日

    0.0 0件

    冬はスキーで知られるびわこ箱館山では、毎年4月下旬から11月上旬までグリーンシーズンの営業が...

白鬚神社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.