合名会社新里酒造
- エリア
-
-
沖縄
-
西海岸・東海岸
-
うるま市
-
州崎
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
工場見学
-
合名会社新里酒造の概要
所在地を確認する



-
評価分布
合名会社新里酒造について
沖縄最古の泡盛蔵元 合名会社新里酒造
新里酒造の創業は、弘化三年(1846年) 現存する沖縄の酒造所としては、もっとも古い酒造所と云われています。 当時、琉球王府は泡盛造りを首里の三箇(崎山、赤田、烏掘)に住む30人(後に40人になる)のみに許し、ここで生まれた泡盛は、遠く中国や日本への献上品として珍重されていました。 新里酒造は、その一人として認められて以来、伝統の技と精神を受け継いで 160余年、現在六代目当主がこののれんを守っています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:土日祝日を除く8:30〜17:30まで |
---|---|
所在地 | 〒904-2234 沖縄県うるま市州崎12-17 地図 |
交通アクセス | (1)北中インターより沖縄市向けに走り約20分、琉球ジャスコ具志川店近く。 |
合名会社新里酒造の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 50%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
合名会社新里酒造のクチコミ
-
工場見学
泡盛の工場見学って結構珍しいですよね。さすが沖縄。予約が必要ですが泡盛づくりが眺められました。試飲も楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月14日
-
見学
近くまできたので立ち寄ってみました。いろんなお酒があって、楽しめました。ネットショッピングもできるようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年2月19日
合名会社新里酒造の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 合名会社新里酒造(ゴウメイガイシャシンザトシュゾウ) |
---|---|
所在地 |
〒904-2234 沖縄県うるま市州崎12-17
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)北中インターより沖縄市向けに走り約20分、琉球ジャスコ具志川店近く。 |
営業期間 |
営業時間:土日祝日を除く8:30〜17:30まで |
駐車場 | 有 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 098-939-5050(〒904-2161沖縄県沖縄市古謝 864-1(本社工場) 沖縄県うるま市州崎 12-17(州崎工場) Tel:098-939-5050 Fax:098-939-6549 フリーダイヤル0120-413-166) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.shinzato-shuzo.co.jp/ |
施設コード | guide000000183504 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
合名会社新里酒造に関するよくある質問
-
- 合名会社新里酒造の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:土日祝日を除く8:30〜17:30まで
-
- 合名会社新里酒造の交通アクセスは?
-
- (1)北中インターより沖縄市向けに走り約20分、琉球ジャスコ具志川店近く。
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 合名会社新里酒造周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 青の洞窟 Dive きよら - 約11.8km
- 沖縄マリンサービス碧 - 約10.7km
- 海ぶどう平安座養殖場 - 約11.2km
- マリンアイランド - 約6.7km
-
- 合名会社新里酒造の年齢層は?
-
- 合名会社新里酒造の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。