きみの幸工房陶芸倶楽部
- エリア
-
-
和歌山
-
和歌山市・加太・和歌浦
-
紀美野町(海草郡)
-
動木
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
きみの幸工房陶芸倶楽部のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全46件中)
-
懇切丁寧です
じゃらんnetで遊び体験済み
2kgの土で沢山作れました
茶碗2つ、一輪挿し1つ、小皿1つ、箸置き1つ
先生が懇切丁寧に教えてくれるので
4人見てくれても2時間で作れました
素焼きまで10日、本焼きさらに12日、発送約3週間
その間、先生がSNSで連絡してくれます
両親も、いい記念になりました
真剣に作るのは久しぶりに楽しかったと喜んでます
また利用したいと思います- 行った時期:2021年12月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月1日
-
大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
親切丁寧に教えていただけました。
完成が楽しみです。
陶芸も満足ですが、なんといっても先生の人柄が素敵でした。
料金も安く大満足です。
陶芸をしたくなったら先生にまた教えていただきたいです。
ありがとうございました。- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年9月27日
-
楽しかったです!
小学生の子供2人が参加しました。1キロの土は思ってるより
いろいろ作れました。先生が優しく丁寧で、設備も空調が効いていて過ごしやすかったです。子供たちも初体験で大満足でした。- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年7月23日
-
とても楽しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
小学生の子供2人を連れて行きました。おばあちゃんも一緒だったのですが、一緒にどうぞと進めていただいたり、優しく教えてくれ感謝です。希望とおりの物ができ思っていたよりも、沢山作れたので大満足です。次は何を作ろうかなぁと、子供達と話しています。加太で海を見ながら陶芸ができると聞いたので、次回はそちらにおじゃましたいと思います。ありがとうございました。
- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年6月7日
-
うーん
じゃらんnetで遊び体験済み
焼くときに窯に詰め込まれたらしく、出来上がりはイマイチ。作品にへこみができ、形そのものもかなり歪んでしまってて使えないものや、底がひび割れてしまってたものもありました。素焼き?て思うほど釉薬も薄くて植木鉢みたいになってました。製作自体は楽しくできたのですが、ガッカリしました。リピートはしません。
- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年4月25日
-
優しい・丁寧・安い
じゃらんnetで遊び体験済み
家族3人で、お伺いいたしました。私たちグループには、女性の先生がすごくわかりやすく、丁寧に教えてもらって、
自分達の希望通りの商品を作りました。1Kの粘土で、好きなものを作れるので何処の陶芸教室よりも、親切・丁寧・安いです。写真も思い出ですが、やはり物が残るのは幸せです。本当は、人に教えたくない隠れた場所にしたいのですが、いっぱい友達に自慢しました。焼き上がりがとても楽しみです。また、体験行かせて頂きたいです。宜しくお願い致します。- 行った時期:2020年10月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月27日
-
とっても楽しかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての陶芸でしたが、先生が丁寧に教えてくださったのでとても楽しく作ることができました!合間に写真を撮ってくださったり、若者向けの音楽を選曲してくれたりと気遣いが行き届いてます!地元で実施していた電子チケットを購入して、教えていただいたピザ屋さんでお得にランチもできました!本当に大満足だったので、友達や家族にもお勧めしたいと思います!ありがとうございました(^o^)
- 行った時期:2020年10月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年10月12日
-
いい思い出ができました^ ^
じゃらんnetで遊び体験済み
先日は、丁寧に教えて頂きありがとうございました^ ^
作品は1ヶ月先に郵送してくれるそうで、取りに来るか迷いましたが、今回は郵送していただく事にしました!
帰りに教えて頂いたキミノーカとゆうジェラートも食べにいってゆっくり帰りました^ ^美味しかったです!
また体験しに、いけたらと思います^ ^ありがとうございました^_^- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月23日
-
初心者、ファミリーで大満足!
和歌山県民です。コロナもあり、和歌山市内で温泉に宿泊し、まったり近くで何か楽しめないかと急遽探して利用しました。
近頃家族で行動してくれなくなった中学生の息子が楽しんでくれて嬉しかったです。先生は師匠?とお弟子さん?がやってるようで、他のお客さんとはスペースが分かれていて、家族やグループで楽しめると思います。私達はお弟子さんがついてくれましたが、私たちのペースにあわせて親切に優しい雰囲気で教えてくださいました。初めてでしたが土4人分は意外と多くて、小3の息子は疲れてしまいましたが、みんなでお茶碗やお皿、置き物など作成。SNSで連絡し後日色つけに行き、出来上がり後取りに行きました。初めての方なども安心して利用できます。大満足でした。ありがとうございました。- 行った時期:2020年8月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月30日
-
楽しい経験になりました。
じゃらんnetで遊び体験済み
久しぶりに、家族5人で和歌山へ旅行の途中に何か楽しめるところを探していました。冬で寒いので外の体験もつらいし、なにか無いかと探していたところ、こちらを見つけ体験させていただきました。5人でしたが、一番下に手伝いがいるかと思い四人分お願いしていましたが、四人分でも充分作品を作らせていただけ大満足でした。焼き上がり届くのが楽しみです。また、行きたいと思います。
- 行った時期:2019年12月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年12月30日