京都御所
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
京都御所のクチコミ一覧(54ページ目)
531 - 540件 (全641件中)
-
- 一人
ちょうど、林真理子の源氏物語を読んでいたので、庭に光源氏がいるようで、ずっと、妄想の世界に入り込みました、
急遽京都に行く用事ができ、空き時間ができたので、常時入場出来るようになったとの情報を得て出掛けて見ました♪- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
御所の開放は、今後期間問わずになるようですね。
以前訪ねた時には、解放されていなかったので、周辺を散策しました。
良い散歩道です。
修学旅行の時には解放期間中でしたから、牛車などを見ることができました。- 行った時期:2012年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月27日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
外国人さんが多いですね。ガイドも多国籍です。いろいろ見れましたが、天皇の執務の場所を改めて拝見しました。日長着座される場所、毎朝東向きにお祈りをされる場所を拝見しました。最後に蛤御門も見ましたが、合戦の銃弾跡は解りませんでした。- 行った時期:2016年9月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
11時からの当日券をもらいに10時にいきましたが10時40分で300枚の配布終了。ネットでの予約も可。
時間の30分前に集合、見学はガイドがつき1時間掛かります。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
7月から、通年公開されるようになり、予約の必要が無くなったので、京都に来たら行くべき。
紫宸殿を、今までの春秋の一般公開とは違うところから見れるので、写真撮影にはもってこいだと思います。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
一般公開されていると聞き訪れました。
凝った庭園や建築など目を見張るものは多々あったのですが御所も御苑も広く、一通り見て歩いた後には疲れ切ってしまいました。
御苑は観光よりは地元の人たちのがのんびり過ごすのに良さそうな場所です。
手荷物検査があるので鞄はしっかり整頓しておいたほうが良いです。- 行った時期:2016年9月1日
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
とても綺麗な庭園?京都でたまたま時間ができたときに寄ってみました。
砂利道を歩いてると何とも言えない落ち着いた気持ちになりました。
心を落ち着けたい時や癒されたい人にもってこいです。- 行った時期:2012年4月
- 投稿日:2016年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 友達同士
天皇の御座所として中心となった場所です。とても歴史ある場所で初めて見たときはとても感動しました。小堀があり庭園がありととても素晴らしい場所でした。- 行った時期:2015年11月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
砂利道なのでベビーカーや自転車は通行しにくいです。芝生のエリアがあるのですが、レジャーシートを広げてごろんと横になると、なんとも言えない静寂な雰囲気とのんびりした空気感。京都御所がそんな風にすごせる場所だとは思わなかったので、穴場だなと思いました。- 行った時期:2011年10月
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい