遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

明治大学博物館の口コミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全41件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 無料で入れる博物館

    4.0
    • 友達同士
    街の真ん中にある、無料で入れる博物館です。印象的だったのが刑事部門の展示物。ギロチンや鉄の処女など、少し怖いけれど歴史の勉強になるスポットです。
    • 行った時期:2012年8月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年12月14日

    あっづーさん

    兵庫ツウ あっづーさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 専門的博物館

    3.0
    • 一人
    JR御茶ノ水駅から徒歩5分ぐらいです。明治大学内にある専門的な博物館です。考古学や刑罰、商品学にまつわる展示がされています。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2016年11月16日

    ラッキーさん

    東京ツウ ラッキーさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 駿河台キャンパス内の博物館

    4.0
    • カップル・夫婦
    明治大学の駿河台キャンパスにある博物館、入場は無料。
    刑事部門ではギロチンが印象的です。
    考古部門では旧石器時代の岩宿遺跡など詳しく紹介していました。
    同じところに阿久悠記念館もありました。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月11日

    dai-nekoさん

    歴史ツウ dai-nekoさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 珍しい展示品

    4.0
    • 一人
    明治大学博物館は明治大学のアカデミーコモン地下階にあります。
    商品部門、刑事部門、考古部門と展示物が分けてありました。
    特に刑事部門には「ギロチン」、「ニュルンベルクの鉄の処女」など他では見ることのできない珍しい展示品がありました。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月6日
    りそなさんの明治大学博物館への投稿写真1

    りそなさん

    新潟ツウ りそなさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 日本でここだけ

    4.0
    • カップル・夫婦
    ここの博物館には恐らく日本で唯一の拷問を専門にした展示があります。
    正式には「刑事部門」なのですが刑罰に関する展示があり、日本や海外の拷問器具が見られます。
    展示の写真や図説に残酷な描写があるのでお子様連れの方は説明と配慮が必要かもしれません。
    • 行った時期:2013年5月
    • 投稿日:2016年9月1日

    machaさん

    グルメツウ machaさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 明治大学地下

    4.0
    • 一人
    明治大学へ向かい受付で博物館の場所聞き地下へ降りると博物館がありました。狭いですが、植村直己の特別展をやっており、見る価値がありました。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月15日

    jyaraponさん

    兵庫ツウ jyaraponさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • のんびりできる

    4.0
    • 一人
    古きよき邸宅造りの建物のなかで多少の都会の喧騒がほどよい雑音のように感じられる場所です、こういう場所を大切にしたい
    • 行った時期:2014年9月
    • 投稿日:2016年4月11日

    49590さん

    グルメツウ 49590さん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 無料で珍しいものが見れます

    5.0
    • 一人
    まず、一番嬉しいのが無料というところです!ギロチン台など、他では見れないものが見れます。また、館内の雰囲気は静かでよいです。
    • 行った時期:2014年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年3月5日

    ありいー、さん

    東京ツウ ありいー、さん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 罪と罰

    5.0
    • 家族
    展示は3つのジャンルに分かれていますが、やはり目を引くのは「刑事」部門でしょう。
    特に江戸時代の牢問や刑罰の様子が詳細に説明されています。
    また「鉄の処女」やギロチンの複製が展示され、世界の拷問や処刑についても紹介されていて、ローテンブルクの犯罪博物館には及ばないものの、人権抑圧の歴史の一端を知ることができます。
    • 行った時期:2011年11月
    • 投稿日:2016年2月21日

    YKさん

    神社ツウ YKさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 石器土器銅鐸や伝統的工芸品の展示も豊富で様々な企画展もある素晴らしい博物館でした。

    5.0
    • 一人
    ここの目玉・・刑事部門があるのは地下2階。なかなか地下2階にある博物館も珍しかろう。ちなみに展示物の後ろの壁に説明書きや図が有るのだが、暗すぎてほとんど読めませんでした。ここの「鉄の処女」は当博物館が1932年に国内で製作させたもの。実は「鉄の処女」は資料上使用の記録が確認されていないのだそう。そうだったのか?知らなかった・・確かにそういわれると、これはちょっと悪趣味で残酷すぎる気がします。
    • 行った時期:2015年8月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年2月14日
    こたぴさんの明治大学博物館への投稿写真1
    • こたぴさんの明治大学博物館への投稿写真2

    こたぴさん

    神社ツウ こたぴさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

明治大学博物館の口コミ・写真を投稿する

明治大学博物館周辺でおすすめのグルメ

  • あいちゃんさんの伝説のすた丼屋 お茶の水店への投稿写真1

    明治大学博物館からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    伝説のすた丼屋 お茶の水店

    千代田区神田駿河台/その他軽食・グルメ

    4.0 3件

    御茶ノ水駅の近くにある「伝説のすた丼」さん。 さすが大学の近くにあるだけあって、ボリューム...by あいちゃんさん

  • オベイさんの博多天神 御茶ノ水駅前店への投稿写真1

    明治大学博物館からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    博多天神 御茶ノ水駅前店

    千代田区神田駿河台/ラーメン

    3.8 5件

    都内に何店も展開する博多らーめん専門店。 替え玉も一杯なら無料。 スープは思っていたほどこ...by オベイさん

  • KAZさんのとんかつ浜勝 JR 御茶の水店への投稿写真1

    明治大学博物館からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    とんかつ浜勝 JR 御茶の水店

    千代田区神田駿河台/居酒屋

    4.3 6件

    お茶の水駅前にあり10年以上のランチファンです。電子マネーで買える券売機になっていて今時で...by RUさん

  • Kuda12さんのBANG SAEN AROY JING JING(バンセーン アロイチンチン)御茶ノ水店への投稿写真1

    明治大学博物館からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    BANG SAEN AROY JING JING(バンセーン アロイチンチン)御茶ノ水店

    千代田区神田駿河台/タイ・ベトナム料理

    3.0 1件

明治大学博物館周辺で開催されるイベント

  • 山王祭の写真1

    明治大学博物館からの目安距離
    約3.2km

    山王祭

    千代田区永田町

    2024年06月07日〜17日

    0.0 0件

    江戸三大祭りの一つともいわれる「山王祭」が、日枝神社で開催されます。江戸城内に入御を許され...

  • 神田明神 夏越大祓式の写真1

    明治大学博物館からの目安距離
    約770m (徒歩約10分)

    神田明神 夏越大祓式

    千代田区外神田

    2024年06月30日

    0.0 0件

    神田明神境内で6月30日に、恒例の夏越大祓式が斎行されます。無病息災を祈願し、自身の名を記し...

  • 靖国神社みたままつりの写真1

    明治大学博物館からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    靖国神社みたままつり

    千代田区九段北

    2024年07月13日〜16日

    0.0 0件

    昭和22年(1947年)に戦歿者の慰霊のために始まった「みたままつり」は、東京の夏の風物詩として...

  • 大江戸骨董市の写真1

    明治大学博物館からの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    大江戸骨董市

    千代田区丸の内

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    有楽町の東京国際フォーラムの1F地上広場と、代々木公園ケヤキ並木で、骨董市が開催されます。和...

明治大学博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.