寺田屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
周辺の史跡、風景と相まって、歴史を感じるところ - 寺田屋のクチコミ
お宿ツウ まあとんさん 男性/60代
- 友達同士
寺田屋自体も、調度品・展示品もあって歴史を感じるが、近くのケガをした竜馬が救出まで隠れていたところや、藩邸跡もあり、イマジネーションが湧く。鳥羽伏見の激戦地でもある。むろん、伏見の酒蔵が集まっているところで、こちらの方も楽しめる。京都を訪れても伏見まで足を延ばす人は少ないと思うが、訪れる価値はある。
- 行った時期:2022年10月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年10月28日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
まあとんさんの他のクチコミ
-
ホテル丸忠CLASSICO
東京都浅草
低価格からカプセル+αレベルと思っていったが、風呂、部屋の備品、トイレ、洗面所のどれをとっ...
-
ネット予約OK
津山城(鶴山公園)
岡山県津山市/史跡・名所巡り
行った日は残念ながら、土砂崩れの影響で公園内には入れなかった。しかたなく、外周を一周しただ...
-
津山セントラルホテル-アネックス 津山城前(BBHグループ)
岡山県津山・奥津
受付時間より早く着いたのに、丁寧かつ親切に対応してもらった。夜もソフトドリンク、カレーのサ...
-
郡山城跡
広島県安芸高田市/文化史跡・遺跡
近くの史料館で地図を入手でき、わかりやすい標識が多く、歩きやすかった。元就の墓、百万一心の...
寺田屋の新着クチコミ
-
寺田屋の2022年03月の口コミ
京都市歴史資料館のウェブサイトにある「いしぶみデータベース」では、「寺田屋は鳥羽伏見の戦に罹災し、現在の建物はその後再建したものである。」と紹介しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月2日
- 投稿日:2024年4月17日
-
寺田屋の2022年03月の口コミ
商店街近くに幕末時に坂本龍馬が定宿とした「寺田屋」があり、伏見奉行所にの捕り方に襲われ命からがら逃げのびた「寺田屋事件」の際にはこの商店街を通って逃げたともいわれています。1990年代からは観光型商店街を目指し、1994年(平成6年)には坂本龍馬にちなみ、竜馬通り商店街に改称しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月2日
- 投稿日:2024年4月17日
-
ミーハーに忠告:龍馬暗殺時の寺田屋は焼失している
龍馬暗殺時時の寺田屋は焼失しており、この寺田屋とされる物はのちの時代に建造、刀傷も当然偽物、風呂場も後に増築されている。
現在の寺田屋主人は当時の主人と血の繋がりのない赤の他人、これは某有名小説に合わせて作られたエンタメ施設であるので、勘違いしないように。
龍馬や高杉などの志士たちの集合写真とされているものも偽物である。あれは明治初期の関係ない学生集合写真。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年8月12日
クチバさん
-
寺田屋
桃山のアーケード=大手通り商店街を抜けて左に折れると、竜馬通り商店街。幕末の代名詞的な寺田屋は想像通りの建物でした。2階から竜馬が覗いていそう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月22日
- 投稿日:2021年8月1日
-
建物は情緒あるが、お店の方が残念
たまたま近くを通りかかって、私たち夫婦が坂本龍馬好きなので、観光がてらお庭に入って入館するか決めようとしました。
未就学の我が子2人を連れていきましたが、我が子が砂利を触りたくり、申し訳ないので砂利を整えて、入館せずに早めに帰ろうとしました。
ちょうどその様子を20代位の女性のお店の方が、2階から覗かれていました。
直ぐに降りてこられ、ほうきとちり取りを持って出てこられました。
小雨が降っている中、掃除するのかと思ったら我が子が触ってた砂利の辺りを確認した様子でそのまま出ていく私たちを追いかけるような感じで玄関まで付いてこられ、一度もはき作業せず、出たのを確認するとサーとお店に入られました。
早く出ていってくださいねと無言の対応されたみたいでした。
あとから車で前を通りがかると未就学児は入館不可と看板に書かれていましたが、入れないとしても嫌な雰囲気が残念でした。
あの対応を思い出すと、子供が入れる年齢になったら行きたいと思っても二の足を踏んでしまいます。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月27日
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年6月27日