- ネット予約OK
観光ネットワーク奄美
- エリア
- ジャンル全て見る
-
観光ネットワーク奄美
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 52%
- やや満足
- 39%
- 普通
- 5%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 3%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

金作原原生林、森のなかから見上げると青空にヒカゲヘゴ。

金作原原生林のメインポイント、霧に浮かぶヒカゲヘゴ。

マングローブ原生林をカヌーから眺める。

奄美大島と徳之島だけに生息するアマミノクロウサギ。

晴れていると青と緑のコラボレーションが最高

わくわくするマングローブカヤック
観光ネットワーク奄美について
観光ネットワーク奄美(略称、K’NA:かな)は鹿児島県奄美市名瀬をベースに奄美大島(加計呂麻島・請島・与路島を含む、以下「奄美」)で活動している会社です。
1998年に創業し、金作原原生林等、奄美の自然を中心にガイドをしています。
ホームページ「あまみ便り」(http://www.amami.com/)では、今の奄美の情報を提供しています。
奄美のことなら当社にお任せ下さい。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:8:30-18:30(ツアーよってはこの限りではありません) 休業日:無し |
---|---|
所在地 | 〒894-0025 鹿児島県奄美市名瀬幸町19-5 MAP |
交通アクセス | (1)しまバス、市内路線バスおよび奄美空港連絡バス、奄美市役所前バス停前。 |
観光ネットワーク奄美のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- トレッキング・登山
奄美大島を代表する森、金作原(きんさくばる)原生林で奄美大島の自然に触れて下さい。
大人(中学生以上)
4,000円〜 -
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- マングローブカヤック・カヌー
奄美を代表する金作原(きんさくばる)原生林の徒歩散策と、マングローブ原生林をカヌーで散策するコース
金作原原生林は島の中央にある深い森。マングローブは住用川と役勝川の流れこむ吃水域に広がる森。大人(中学生以上)
9,500円〜
の空き状況
集合時間 | 予約 |
---|---|
空きなし |
集合時間 | 予約 |
---|---|
※この後の予約枠もあります

観光ネットワーク奄美の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 2%
- 1〜2時間 9%
- 2〜3時間 43%
- 3時間以上 45%
- 混雑状況
-
- 空いている 47%
- やや空き 24%
- 普通 25%
- やや混雑 4%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 5%
- 30代 15%
- 40代 43%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 41%
- 2人 47%
- 3〜5人 10%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 31%
- 13歳以上 69%
-
1名から申し込みができ、男一人旅には大変ありがたい事業者様でした。 午前のマングローブカヌーで午後金作原散策のパターンで、 それぞれガイドさんは違いました。 午前の方はパドルの使い方の説明や、マングローブ林での動植物の説明が大変わかりやすく、帰りには見どころへ寄り道して記念撮影もして下しいました。 一旦名瀬市街へ戻って自由昼食。 事務所でおすすめ頂いた鳥しんさんへ向かいましたが鶏飯・鳥さしが絶品でした。やはり、地元の方のおすすめは間違いありません。 午後のメンバーと合流し金作原散策。 男気があり、独特の雰囲気をもつガイドさん。 知識量も膨大で、これまで各所で多く参加したツアーと比較しても密度が全く違いました。 短い時間内に受け取るものの量がすごく、静かに感動しました。 本当に参加して良かったと思います。 レンタカーで行ける場所だけサッと見て帰るなんてもったいない。 生態系、民俗が本土と大きく異なる奄美ではツアーを活用すべきかと思います。 午前のマングローブカヌーでガイドさんに撮って頂いた写真を事務所で受け取りそびれました…ショック
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年11月9日
-
大潮の関係で午前中にカヌー体験 午後から金作原トレッキングでしたが、どちらもベテランのガイドさんで初めての奄美大島を体感するには非常に満足する1日でした。 ありがとうございます。
- 行った時期:2020年8月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年8月8日
-
-
ホテルまで迎えに来てくださり道中色々案内してくださいました。前日が雨だったので雨靴まで用意してくださって感謝です。ひかげへごには感動でした。残念なのは目当ての鳥1匹も会えなかった事です。自然が相手だから 仕方ないですが。 QRコード決済払いができると言われてたのにQR読み取りを持ってきてないと言われ現金払いでした。奄美はQRコード決済が普及してると聞いていたのであまり現金を持っていってなかったので泣きたくなりました。そこはきちんとしてほしいです。
- 行った時期:2020年7月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年7月23日
観光ネットワーク奄美の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 観光ネットワーク奄美(カンコウネットワークアマミ) |
---|---|
所在地 |
〒894-0025 鹿児島県奄美市名瀬幸町19-5
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)しまバス、市内路線バスおよび奄美空港連絡バス、奄美市役所前バス停前。 |
営業期間 |
営業時間:8:30-18:30(ツアーよってはこの限りではありません) 休業日:無し |
駐車場 | 有り(店舗から離れた場所にあります。ご希望の際はお問い合わせ下さい。) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0997-54-4991 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000183724 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。