信州上田真田丸大河ドラマ館
【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。
信州上田真田丸大河ドラマ館のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全88件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
昔やった真田太平記も好きで見たが、今回の真田丸も毎週見ていたので行ってみた。
中は写真が撮れる場所が限られるのが少し残念ではあったが良かったな。
六文銭のキーホルダーを買ったが直ぐ壊れたのが1番ショックだったorz- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大河ドラマ「真田丸」の終了後、今年の1月で真田丸大河ドラマ館は来場者数100万人を突破して閉館したそうです。今は特別企画展「400年の時を経て甦る上田城」が開催中でした。- 行った時期:2017年8月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
期間限定でやっていました。中には真田親子の甲冑があり間近で見れて撮影も出来るので、大河ドラマを観ていた方には是非見に来て欲しい場所です。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大河ドラマファンにはとても心踊る場所だと思います。お土産コーナーも色々あって、かなり目移りします。地元の特産物もあって、ついつい買い込んでしまいました- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年8月31日
東京ツウ あきしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
入り口の甲冑がカッコいいです。写真撮影ができるので、いい記念写真が撮れました。中の資料は撮影不可ですが、中の展示品でも撮影できるものもあります。映像でわかりやすい解説があるので、歴史が苦手な人でも大丈夫です。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
賛否はあるでしょうが、私はとても好きなドラマでした。 会場内には名シーンのパネルや出演者たちのサインなど、ファンにはたまらないものがたくさんありました。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2017年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大河ドラマを見ていた人も、見ていない人も楽しめる施設となっています。大河ブームが去った後なのか、特に混雑はしていませんでした。大河ドラマのシーンが楽しめます。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ドラマ館の最大の映像は迫力がありビックリした。真田丸を見てた関係で時系列でより真田の歴史が頭に入り、またまた真田のファンになった。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
真田丸大河ドラマ館去年のドラマで大混雑してましたが行って来ました!入口から忠実に再現されていてドラマのVTRが流されていたり出演者のコメントサインなどETCあと鎧兜と陣羽織をつけた信繁の模型など見ごたえありました。- 行った時期:2016年10月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい