ギャラリーセーブル
- エリア
-
-
石川
-
金沢・羽咋
-
金沢市
-
大手町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
アクセサリー作り
-
ギャラリーセーブルの概要
所在地を確認する

体験 完成品サンプル

外観

店内

体験風景 1

体験風景 2

体験風景 3

ギャラリー展示品 チタンネクタピン ”流星”

ギャラリー展示品 アメリカンピアス 蝶

ギャラリー展示品 左 小物入れ 右 楊枝入れ

ギャラリー展示品 加賀象嵌 香炉
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ギャラリーセーブルについて
石川県金沢市にある、稀少伝統工芸”加賀象嵌”(かがぞうがん)の制作・販売・体験を
行っているギャラリー/工房です。
象嵌とは金属を彫って、そこに異なる金属を嵌めこんでいく技術です。
加賀象嵌は金沢市稀少伝統工芸に認定されている金属工芸。
1F ギャラリーセーブル 加賀象嵌常設展・レンタルギャラリー企画展・加賀象嵌体験
3F 工房セーブル 加賀象嵌教室
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10:00〜17:00 定休日:不定休 |
---|---|
所在地 | 〒920-0912 石川県金沢市大手町7-29 地図 |
交通アクセス |
(1)北陸自動車道 金沢東ICから車で約15分
(2)JR金沢駅からタクシー 約10分 (3)JR金沢駅からバス 金沢駅東口7番のりば「城下まち金沢周遊バス 右回りルート」乗車(15分間隔) 兼六園下 下車 徒歩5分 他バス多数あり 兼六園下 下車 徒歩5分 詳しくは北鉄バスへ→http://www.hokutetsu.co.jp/ |
ギャラリーセーブルの遊び・体験プラン
-
伝統金属工芸【加賀象嵌】(かがぞうがん)体験。ピアス・ネックレスなど制作 所要時間 60分 料金 3000円〜 職人が丁寧に指導いたしますので安心して体験出来ます。
加賀象嵌は金沢市稀少伝統工芸に認定されている金属工芸です。
職人が直接指導いたしますので、どなたでも安心して気軽に伝統工芸を体験出来ます!
当日持ち帰る事が出来ます。アクセサリー作り
魚々子象嵌 ピアス・ネックレスなど
3,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
伝統金属工芸【加賀象嵌】(かがぞうがん)体験。ペンダントやキーホルダーを制作。 所要時間 60分 料金 4000円 職人が丁寧に指導いたしますので安心して伝統工芸を体験出来ます。
加賀象嵌は金沢市稀少伝統工芸に認定されている金属工芸です。
兼六園から徒歩5分!駐車場2台。
職人が直接指導いたしますので、どなたでも安心して気軽に伝統工芸を体験出来ます!
当日持ち帰る事が出来ます。伝統工芸
線象嵌 ペンダント・キーホルダー
4,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
ギャラリーセーブルの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 67%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 78%
- やや空き 11%
- 普通 11%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 44%
- 40代 22%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 44%
- 2人 56%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%
ギャラリーセーブルのクチコミ
-
銅のペーパーウェイト作り
石川県旅行の思い出に、加賀象嵌を体験させていただきました。
アクセサリーか文鎮か迷いましたが、文鎮にしました。
ルーペを見ながらの細かい作業。
穴の深さの調節が難しく、熟練した技術が必要なのだな、と実感しました。
丁寧な指導のおかげもあり、小さな可愛らしい文鎮の出来上がり!
なくさないように気をつけようと思います。
有難うございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月28日
-
暖炉がある工房で、アクセサリー製作
兼六園下から徒歩3分でアクセサリーなどが製作できます。初めてのため1時間コースを選択。複数のパーツからお好みをチョイスしてそれに穴を少し開け、別の部品を軽く叩いて埋め込んでいきました。かなり不器用な自分でも
オーナーの方がとても親切にそして丁寧に説明して下さり、オリジナルのネックレスが完成しました。
工房には暖炉もあり冬場は薪で暖を取ってくれるそうでかなりよい感じの暖炉でしたよ。
終ってからもオーナーの方といろんなお話をさせて頂き、改めて旅っていいなーと感じました。
見るだけの観光⇒体験する観光 オススメです。
金沢に行く機会が有ったら、また利用させていただきます!
お世話になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年11月14日
-
親切丁寧に教えて頂きました
子供と二人でお邪魔しました。
遅れないように早めに出発すると思いのほか早く到着。
予約時間より早く到着したにも関わらず、時間を待たずに体験させて頂きました。
とても気さくなオーナーさんで堅苦しい空気もなく楽しく体験させて頂きました。
自分で作ったものがお土産で子供共々大満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月3日
ギャラリーセーブルの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ギャラリーセーブル(ギャラリーセーブル) |
---|---|
所在地 |
〒920-0912 石川県金沢市大手町7-29
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)北陸自動車道 金沢東ICから車で約15分 (2)JR金沢駅からタクシー 約10分 (3)JR金沢駅からバス 金沢駅東口7番のりば「城下まち金沢周遊バス 右回りルート」乗車(15分間隔) 兼六園下 下車 徒歩5分 他バス多数あり 兼六園下 下車 徒歩5分 詳しくは北鉄バスへ→http://www.hokutetsu.co.jp/ |
営業期間 |
営業時間:10:00〜17:00 定休日:不定休 |
料金・値段 |
3,000円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
2台 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
なし
|
食事の持ち込み |
NG
|
実演 | 伝統工芸実演 |
体験 | 伝統工芸体験 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-1569-5972 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.gallerysable.jp/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/ |
施設コード | guide000000183841 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
ギャラリーセーブルに関するよくある質問
-
- ギャラリーセーブルのおすすめプランは?
-
- ギャラリーセーブルの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:00〜17:00
- 定休日:不定休
-
- ギャラリーセーブルの料金・値段は?
-
- ギャラリーセーブルの料金・値段は3,000円〜です。
-
- ギャラリーセーブルの交通アクセスは?
-
- (1)北陸自動車道 金沢東ICから車で約15分
- (2)JR金沢駅からタクシー 約10分
- (3)JR金沢駅からバス 金沢駅東口7番のりば「城下まち金沢周遊バス 右回りルート」乗車(15分間隔) 兼六園下 下車 徒歩5分 他バス多数あり 兼六園下 下車 徒歩5分 詳しくは北鉄バスへ→http://www.hokutetsu.co.jp/
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- ギャラリーセーブル周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 寺島蔵人邸 - 約230m (徒歩約3分)
- 森八 落雁手作り体験 - 約230m (徒歩約3分)
- aisorashi-アイソラシ - 約640m (徒歩約9分)
- ジャンティールキタカミ タテマチ店 - 約1.2km (徒歩約15分)
-
- ギャラリーセーブルの年齢層は?
-
- ギャラリーセーブルの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ギャラリーセーブルの子供の年齢は何歳が多い?
-
- ギャラリーセーブルの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。