三島スカイウォークのクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全843件中)
-
- 家族
イベント企画中だった為、通常料金1100円+食事券1000円( 500円×2 )小雨が降る中早々と吊橋を渡り、屋台の食事をし、味はどれも美味しいそうで、問題は無かったと、思いますが。値段が、700円.800円と、500円チケット+現金'お釣りが出ない為。お天気が良ければゆっくり景色を見ながら、楽しめたと思いますが、残念でした。- 行った時期:2021年11月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年11月23日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
以前から訪れてみたいと思っていました三島スカイウォークに行ってきました。
富士山も雲の隙間からときおり拝見することができました。
アクティビティーではロングジップスライドとゴーゴーバギーを体験しました。
ロングジップスライドは往復体験できるので、往路ではつり橋を復路では富士山を眺めることができ楽しい体験をすることができました。
ゴーゴーバギーもでは、インストラクターからの説明を受けた後に実走体験!
オフロードコースを走るため、前日の雨で水たまりが多く地面がぬかるんでいたため
ハンドルを取れられる場面が何度かありスリルも感じながらオフロード走行を体験できました。
インストラクターによる記念撮影も行ってもらえるのもうれしいですね!
また、エリア外は無料で食事やおみやげ物も購入でき、路線バスも出ておりますので三島駅からご利用される方にも便利です。- 行った時期:2021年10月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 一人
ペットOKを出しているレストランへ、人間1人、小型犬1匹でお邪魔しました。
お昼時に、ペットOKのテラス席で30分待っていてもオーダー取りに来てくれませんでした。
なので、留守番できない犬を抱えて、店に入って、オーダーしたいと伝えたら
レストランのスタッフさんに「犬を連れて店内に入ってこないでください!!」って
すごい形相で怒られ、追い出されました。
追い出された上、追い出された軒先で、なんの説明も無いまま
「困るんですよね!! それで、何が食べたいんですか?」って聞かれました…
他にペットOKのレストランがなかったので、仕方なくカレーライスをオーダーしました。
カレーライスが有名みたいでしたので… 美味しかったですよ、たぶん。
景色も良かったですよ、たぶん。
もう二度と行けないですね…ここには。
ペットと一緒に生活している人のことを、何も理解していないと感じました。
客寄せのためにペットOKって出しているんでしょうね。
残念なところですね。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月29日
このクチコミは参考になりましたか?14はい -
- 家族
シューティングを子供たちが楽しみにして行きましたが、所要時間30分と書いてありますが実際は10分程度で終わってしまい、しかも途中で画面が真っ暗になり恐竜が出て来なかったと子供が訴えたので係員に伝えたところ、たまに消えてしまうとの事でしたが、1000円も支払ってるのでもう一度やらせてもらいました。スコアがクリアしたら銀のカプセルをゲットできるとの事で、子供が頑張ってクリアした!!と走って戻ってきましたが、君は2回目だから。と言われ何ももらえず、子供は泣きながら帰りました。せっかく楽しみにして雨の中でしたが遠方から行ったのに、とても残念な思い出になってしまいました。- 行った時期:2021年9月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月27日
このクチコミは参考になりましたか?40はい -
- 家族
夏に行ったので残念ながら富士山くっきり!ではありませんでした。
でも、吊り橋は渡り甲斐があったし、渡った先のフォレストアドベンチャーは、子どももとても楽しめました。
ジップラインは小さい子は無理ですが、見ているのも面白かったです。- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 友達同士
天気もよく、眺めも、よかったのですが、夏ならではで、富士山が見えなかったのが残念でした
ラグジュアリートイレがとても素敵でした- 行った時期:2021年8月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
梅雨の最中、我が家ともう1組のみの予約で始まったアスレチック、生憎の天候で富士山は見られませんでしたが、霧が濃くて幻想的でした。施設の方々もどなたも新設で楽しい一日を過ごせました。- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
以前職場の日帰り旅行で行ったのですが、暴風雨で橋の上は1m先がやっと見える状態、お花の咲いている温室で
出発までの時間を過ごしましたが、お花はとってもきれいでベンチに座ってゆっくり眺めることができました。
今回晴天日に個人で再度訪問したところ、混んでいましたが駐車場の係の方は親切だし、景色は良いし、たくさんのアトラクションは見ていても飽きない楽しさでした。ソフトクリームの割引券が付いていたので行列に並びましたが、時間がかかるのなんの20分くらい?何でか?お姉さんが一人で会計とソフト作りをしていたからです。連休でイベントもやっていて割引券まで付けているならもう一人雇ってほしいです。そんな過酷な窓口のお姉さんなのに始終ニコニコ笑顔で丁寧な接客!感動しました。待ちくたびれていた旦那様も機嫌良くなりました。素敵な笑顔が一番心に残りました。- 行った時期:2021年5月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
横浜への帰り道よってみました。日曜だったせいもあり凄い人。途中立ち止まる事も悪い気がして、ただただ景色も味わえず人の流れに沿って歩くだけ。これが1000円とは!割引は100円しかきかない。ジップラインもやりたかったが、人の多さに諦めました。
行くなら平日でしょうね。- 行った時期:2020年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
ジップラインに行きました。学生が春休みなのか若い人が沢山来園していました。橋からの眺めは最高。富士山は雲の中でしたが綺麗な駿河湾が見えました。
ジップラインはスリル満点!とても楽しかったです。- 行った時期:2021年3月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年3月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい