三島スカイウォークのクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全850件中)
-
- カップル・夫婦
でもさすがの三島でもさむいです。
入場料としょぼい店たちはなんだかなぁでした。
二回はないかなあ。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2020年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
曇りの天気予報だったので期待はしていなかったのですが、楽しかったです^_^
- 家族
富士山が見えないとつまらないかも?と思いながらもせっかく箱根まで来たので思い切って出掛けました!箱根湯本駅からバスで乗り継ぎ到着すると広々していてワクワクししました。
チケット購入に時間が掛かりましたがゲートをくぐり400mの吊り橋へ!
曇り空のためやはり富士山は顔を出してくれませんでしたが駿河湾は見えました(^。^)
4歳の孫と恐竜探しを楽しみました。
ラグジュアリートイレは名前通りのステキな空間でしたのでお立ち寄り下さい!- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?10はい -
- 家族
休日、朝イチの9時〜行きました。混んでなくて、全てがスムーズに行きました。しばらくするとめちゃくちゃ混んでましたので、朝イチがおすすめです。- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
たまたま通りかかった道沿いにあったので、立ち寄ってみました。ただ、長い吊り橋を渡るだけですが、そこから見る風景はなかなか雄大でした。料金が少し高いと思いましたが、これだけの吊り橋を作ったのだから、仕方ないかな?- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
有料の動物とのふれあい館があるのですが4歳の息子と父親が入り、2回目に私と入りました。最初に若い店員さんだったのですが途中から女の人に代わり、上から目線で早くお店から出ていって欲しいような態度をされてしまいました。折角楽しみで来たのに残念な思いをしました。- 行った時期:2020年5月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?11はい -
- 家族
有料のふれあい動物館があったので入ってみました。
最初は若い店員さんだったのですが途中から女性に代わりました。少し滞在時間が長かったのか代わった途端に嫌味の連続でした。嫌な想いをしたので二度と行きません。- 行った時期:2020年5月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
幸い天気に恵まれ、富士山や駿河湾を眺めることが出来ました。思っていたほどつり橋の幅が広くないのでカップルで二人並んで歩くとすれ違う時にぶつかりそうになります。つり橋の真ん中ではかなり風が強かったです。余談ですがトイレが非常にきれいで感激しました。- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?14はい -
- 家族
有料ゾーンと無料ゾーンがあり、有料ゾーンは有名な吊り橋とアクティビティを体験できるところ、カフェなどがありました。無料ゾーンではお土産店やカフェ、レストラン、ラグジュアリートイレがありました。
有料ゾーンのアクティビティはアスレチックやジップライン、セグウェイなどがありました。ちょっとお高め価格でした。また動物と触れ合える施設もあり、こちらも同様でした。
そのため貴重な体験をしたいという方であれば、満足できると思いますが、大人1100円の入園料を払った上で課金ということになると少し躊躇してしまいました。
吊り橋はスリルがあって、風も強い日はスリルが増しそうだなと思いました。
無料ゾーンでは小さなSAのようで箱根から山を越えて来て、ちょっと休憩に良さそうだなと思いました。私は観光や体験よりはグルメの方が気になるため、無料ゾーンだけで満足でした。
アクセスは車の方も多いようですが、バスを利用している方も多く見受けられました。三島駅行きは1時間に1〜2本程度のため、すごく並んでいて、後ろの方の人は断れてしまっていました、、- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月25日
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
- 家族
景色はとてもいいですが、チケット買う窓口が4箇所のうち1箇所閉鎖されていて、券売機もなく列がのびていました。すこし距離をおきながら並んでいるのに、外とはいえ間隔をつめろと指示されてもって感じです。前売りを展開するなりeチケットを導入してするなり、並ばずに済む方法を考えたらいいと思いました。また、支払い方法が不明瞭。iCは交通系のみと掲示してくれたら親切かなと感じました。HPも見てからいきましたが、書いてなかったような。見落としていたのかもしれませんが。駐車場が無料なのはよかったです。
数少ない屋外施設の観光で楽しみにしてたぶん、すこし残念でした。- 行った時期:2020年3月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月20日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 家族
天気も良く、富士山もみえて最高の景色でした。
やっぱり、お天気の良い日がいいですね。景色を観ていると、時間を忘れられて気持ちがいいです、- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月8日
このクチコミは参考になりましたか?13はい
