遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三島スカイウォークのクチコミ一覧(21ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

201 - 210件 (全848件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 一度は訪れる価値あり

    4.0
    • カップル・夫婦
    富士山が見えるとよいが、見えなくても楽しめる。吊り橋なので、まっすぐに歩けないほど揺れるため、渡るのをあきらめる人もいた。吊り橋だけでなく、渡ったところに遊び場や食べ物屋もある。ペット同伴可。但し、手押し車に乗せる必要あり。
    • 行った時期:2019年11月4日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年11月5日

    Okimiさん

    お宿ツウ Okimiさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?20はい
  • まずまずの絶景

    4.0
    • カップル・夫婦
    箱根旅行の途中に立ち寄りました。小雨模様の天気で富士山は見ることができませんでしたが、中々の絶景です。母親とその友人は、橋の中ほどまで進み景色に見とれていました。
    空気の澄んだ季節にもう一度行って見たいと思います。
    • 行った時期:2015年9月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年10月25日

    アキヒサさん

    アキヒサさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 高いところが好きな方におすすめ

    5.0
    • 一人
    7月の晴れた日に行きました。夏だからか、晴れているのに到着時は富士山が見えず残念に思っていたら、途中から突然富士山が顔を出してくれて感動しました。
    こちらは橋ですので、高いところが苦手な方にはおすすめできません。私は高いところが好きなので、長い橋を十分満喫しました。富士山だけでなく、港も見えますし、海も山も眺められる絶景の場所だと思います。
    私は三島駅からバスで行きました。箱根の芦ノ湖方面からバスで行くこともできますので、三島から箱根に向かう途中で寄るのも良いかと思います。お土産物屋さんも広いので、バスの待ち時間も苦になりません。
    一番良い季節は空気が澄んだ秋や冬かと思います。せっかくなら富士山がよく見える時期がいいと思います。
    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年10月1日

    kittyさん

    温泉ツウ kittyさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?13はい
  • 初めての体験

    4.0
    • 家族
    西伊豆から箱根へ向かう途中、念願だったスカイウォークに寄りました。
    あいにく曇り空で富士山は見えませんでしたが、400mという長い吊り橋を適度な揺れを感じながらゆっくりと楽しんできました。
    • 行った時期:2019年9月5日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年9月22日
    kawaeiさんの三島スカイウォークへの投稿写真1
    • kawaeiさんの三島スカイウォークへの投稿写真2
    • kawaeiさんの三島スカイウォークへの投稿写真3
    • kawaeiさんの三島スカイウォークへの投稿写真4

    他1枚の写真

    kawaeiさん

    kawaeiさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 半分だけ富士山

    4.0
    • カップル・夫婦
    雲がだんだん流れて半分だけ富士山が見えました。全長400mの日本一長い歩行者専用吊り橋。橋をわたった先に、ロングジップスライド、カフェ、ショップなどあります、橋の途中で滝が見えました。
    • 行った時期:2019年9月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年9月20日
    メジロずきさんの三島スカイウォークへの投稿写真1
    • メジロずきさんの三島スカイウォークへの投稿写真2

    メジロずきさん

    メジロずきさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • ジップライン最高

    5.0
    • 家族
    三島大橋、初めて行きました。
    ジップラインができているとテレビで見て、とっても楽しそうだったのでチャレンジしてみました。
    景色も良く、スリル満点、値段も手頃で、とっても良かったです。ぜひ、また行きたいです。
    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年9月9日

    ともちゃんさん

    ともちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 絶景

    4.0
    • カップル・夫婦
    吊り橋を渡るのが目的で行きましたが、
    アクテビティが充実していましたので、体を動かすのが好きな方でしたら、一日中遊べるところですね。
    山の中腹にありましたが、電気自動車でいった為電気の減り具合でヒヤヒヤしました。
    • 行った時期:2019年9月8日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年9月9日
    はなちゃんさんの三島スカイウォークへの投稿写真1

    はなちゃんさん

    はなちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆーたろ。さんのクチコミ

    1.0
    • カップル・夫婦
    曇っていたらただの橋。
    フォレストアドベンチャーはいい係員もいたけどほとんどがだるそうな人ばかり。
    3900円も払う価値はなし
    • 行った時期:2019年9月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年9月4日

    ゆーたろ。さん

    ゆーたろ。さん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?9はい
  • 晴れていれば景色は最高!アスレチックも面白い!だけど、

    2.0
    • カップル・夫婦
    到着した時にはあいにくの曇り空。でも緑豊かな自然と迫力ある吊り橋で感動しました。吊り橋を渡った先にはアスレチックやセグウェイなどができる施設。私はアドベンチャーコースでアスレチックとロングジップラインを体験するコースにしました。アスレチックのコースを3つ回った後にロングジップラインをするコースです。
    しかし、ここで期待はずれの体験が。
    14時半からで全部で2時間と言われていましたが、実際には2時間半で実際に身体を動かした時間は1時間程度でした。残りの1時間半はほとんどが前の人が行くまでの時間待ちでした。2回安全講習の時間もありましたがそれはトータルでも20分くらいです。平日で係員はかなり人が少ない方だと言っていましたので休日だともっとかかるかもしれません。
    時間帯によって遊ぶコースを変えて混雑を避けているようにはしてるようですが、あまり効果なしといった感じでした。しかし周りを見渡すと使っていないコースをあり使わしてくれたらいいのにと感じていました。
    2つ目のコースの名物でもあるミニバンジーのようなポイントでかなり混み、私も40分以上は待っていました。やっと自分の番が来て3つ目のコースに行こうとした時に係員から
    『17時に閉園なので3つ目のコースに行くかロングジップラインをするかどちらにしますか』
    と言われました。え、同じグループの人はやっているのにできないの?と思い聞くと
    『はい無理です』
    と返答されました。
    結局ロングジップラインにしましたが、終わった直後に係員に
    『最後ですか?もういないですか?』
    と聞かれそんなに早く帰ってほしいのかと楽しい気持ちが台無しになりました。
    三島スカイウォークのフォレストアドベンチャーは、長い時間待たされたあげく思いやりのない言葉をかけられたのであまり楽しいものではありませんでした。あれで3,900円だと考えると高いなと感じます。
    もっと効率よく回しお客様全員が同じ体験をできるサービスを提供することと、高いホスピタリティを持ってお客様に接するようにすれば、もっと体験価値を向上させることができると思いました。
    • 行った時期:2019年9月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年9月4日

    ゆーたろ。さん

    ゆーたろ。さん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい
  • 施設が充実している

    3.0
    • 家族
    お盆の週に行ったこともあり駐車場に入るにも難儀しました。
    多くの人が橋を渡っても大した揺れはなくスリルはほとんどない。
    橋の両サイドにお店やアクティビティがあり思っていた以上に賑やか。
    富士山は見えず、人を見に行った漢字で疲れました...
    橋の建設における技術力は素晴らしいとは感じた。
    • 行った時期:2019年8月17日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月22日
    たあくんさんの三島スカイウォークへの投稿写真1

    たあくんさん

    お宿ツウ たあくんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

三島スカイウォークのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.