三島スカイウォークのクチコミ一覧(22ページ目)
211 - 220件 (全850件中)
-
- カップル・夫婦
到着した時にはあいにくの曇り空。でも緑豊かな自然と迫力ある吊り橋で感動しました。吊り橋を渡った先にはアスレチックやセグウェイなどができる施設。私はアドベンチャーコースでアスレチックとロングジップラインを体験するコースにしました。アスレチックのコースを3つ回った後にロングジップラインをするコースです。
しかし、ここで期待はずれの体験が。
14時半からで全部で2時間と言われていましたが、実際には2時間半で実際に身体を動かした時間は1時間程度でした。残りの1時間半はほとんどが前の人が行くまでの時間待ちでした。2回安全講習の時間もありましたがそれはトータルでも20分くらいです。平日で係員はかなり人が少ない方だと言っていましたので休日だともっとかかるかもしれません。
時間帯によって遊ぶコースを変えて混雑を避けているようにはしてるようですが、あまり効果なしといった感じでした。しかし周りを見渡すと使っていないコースをあり使わしてくれたらいいのにと感じていました。
2つ目のコースの名物でもあるミニバンジーのようなポイントでかなり混み、私も40分以上は待っていました。やっと自分の番が来て3つ目のコースに行こうとした時に係員から
『17時に閉園なので3つ目のコースに行くかロングジップラインをするかどちらにしますか』
と言われました。え、同じグループの人はやっているのにできないの?と思い聞くと
『はい無理です』
と返答されました。
結局ロングジップラインにしましたが、終わった直後に係員に
『最後ですか?もういないですか?』
と聞かれそんなに早く帰ってほしいのかと楽しい気持ちが台無しになりました。
三島スカイウォークのフォレストアドベンチャーは、長い時間待たされたあげく思いやりのない言葉をかけられたのであまり楽しいものではありませんでした。あれで3,900円だと考えると高いなと感じます。
もっと効率よく回しお客様全員が同じ体験をできるサービスを提供することと、高いホスピタリティを持ってお客様に接するようにすれば、もっと体験価値を向上させることができると思いました。- 行った時期:2019年9月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
- 家族
お盆の週に行ったこともあり駐車場に入るにも難儀しました。
多くの人が橋を渡っても大した揺れはなくスリルはほとんどない。
橋の両サイドにお店やアクティビティがあり思っていた以上に賑やか。
富士山は見えず、人を見に行った漢字で疲れました...
橋の建設における技術力は素晴らしいとは感じた。- 行った時期:2019年8月17日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
お盆の時期に行きましたが、かなり混雑していました。
絶対朝イチで行くべきです。
11時頃帰りましたが駐車場が混んでました。
アスレチック併設されていて、事前に予約してアスレチックを楽しみました。
暑い時期のアスレチックは、キツかったかもしれません。
ジップラインのみでよかったかもー!
橋は、ほんとに揺れます。
私は苦手な方なので、少し辛かったです。
人数が多い程、揺れまくりました。
入場料の支払いで並ぶので、ホームページで日付け指定で事前に購入できるので、並ばなくてすみます。
とにかく混んでたー!- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?20はい -
できれば最繁忙期でない時期に、じっくりと楽しみたいスポット☆
- 家族
お盆の時期に家族で行きました。到着は10時過ぎで、駐車場渋滞を覚悟していましたが、幸いなことにそれほど待つこともなく駐車できました。スリルを過度に求めて行ったので、横揺れはしていましたが、それほど怖さを感じることもなく渡りました。もっとも、他の家族連れの幼稚園児くらいのお子さんは大層怖がって歩けない様子でしたので、お年寄りや小さいお子さんには渡るのが大変かと思います。また、涼しさを期待していましたが、そんな気温ではなく、大層暑く、造花のひまわりから噴出しているミストが気持ちよかったです。橋を渡った先に色んな屋台やレストランがあって、買い食いを楽しみました。また、駐車場側にもソフトクリーム屋さんやレストラン、お土産物屋さんに屋台も少々あって、帰る前にも買い物等を堪能しました。橋を渡っている時に、ケーブルにぶら下がって滑っていくロングジップスライドを体験している人がいて、とても楽しそうでした。時間があれば、やってみたかったですが、残念です。色々と楽しめるものがあって、よかったです。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 家族
正直なところあまり期待せずに行ったのですが、いい意味で期待を裏切られました!お盆休みの為、とても混んでいましたが、次はアクティビティにチャレンジしたいです!- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 家族
高さ400mからの眺めは良かったです、8月の猛暑でも風が気持ちよく楽しく、ユラユラ揺れる橋を渡る事ができます
私終わってから、アスレチックや展望台、売店などがあります
滞在するほどではありませんが一度は渡ってみるのは良いと思います- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
気まぐれ富士山は残念ながら見れませんでした。が、景色も空気も綺麗で気持ち良かったです。
ながーい橋でふわふわ浮いているようでした。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
残念ながら雲の上からも富士山は頭さえ出していませんでした。
アスレチック体験をするなら服装を考慮してチャレンジしてみたいです!- 行った時期:2019年8月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 投稿日:2019年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
晴れて、富士山が見えれば最高だが、見えないとスカイウォークをわたるだけで、他にあまり面白みがなかった。ただ、無料の場所で、地場の野菜など売っているので、そこだけでも少し楽しめた。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
雨こそさほど降っていませんでしたが、お目当ての富士山は全く見えませんでした。
晴れてたら最高のスポットでしょうねー( ノД`)…
平日にもかかわらず、けっこうな観光客。人気なんだと思ました。
行く価値はあると思います。
ちなみに、うちのワンコも喜んでましたよ?- 行った時期:2019年7月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?2はい
