遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三島スカイウォークのクチコミ一覧(29ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

281 - 290件 (全848件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 富士山はきれいでしたが・・・。

    4.0
    • 家族
    よかった点
    景色がきれいでした。橋を渡りきった森の中にも木製のチップや飾りつけがされており、子供も喜んでおりました。
    奥まで進むとそこからも富士山を見ることができました。こちらは人もまばらというかほぼ貸切でした。
    下側のトイレがきれいで便器設置量も多くよかったです。
    エスカレーターを上がった施設の中の吊り下げている生花は、きれいでした。皆さん写真を撮られてました。
    ロングジップスライドとセグウェイは、楽しそうでした。
    う〜んだった点
    行った時期が年末ということもあり、非常に込んでました。
    つり橋の上で立ち止まって写真取れるかと思いましたが人が多すぎて行きも帰りもいっぱいでした。
    つり橋の幅は、ぎりぎり大人4人並べるぐらいですだったと思います。人が多いからなのか結構揺れました。
    酔うかなと思いましたがすぐ、慣れました。
    エスカレーターを上った場所のトイレは、設置少なかったです。お湯も出なかった。
    お昼前でしたので、食事する場所も混んでおりました。
    ま〜混むのはしかたないですね。
    • 行った時期:2018年12月30日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月1日

    かつへろさん

    かつへろさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • やっと・・・

    5.0
    • 一人
    今年初体験でした。思っていたより距離があって、かなり横揺れがありました。行き帰り橋を渡らなければならないので、帰りにわたる自信がない人はやめた方が良いかも・・・。店内の食事も美味しかったし、お土産も色々あって楽しめました。ただ冬は暖かくしてお出かけ下さい。
    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月1日

    史さん

    史さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 揺れが凄い

    3.0
    • 友達同士
    寒くなる前に行きましたが揺れが凄い。九州の九重の吊り橋のほうが揺れは酷くなかったですね。渡ったあとも揺れてる感じだよ。曇りで富士山は見れなくて残念です。
    • 行った時期:2018年12月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年12月30日
    はるさんの三島スカイウォークへの投稿写真1

    はるさん

    はるさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 日本一の長い大吊橋を渡る

    5.0
    • カップル・夫婦
    先日土肥温泉の帰りに三島駅から みしまきつぷ(東海バス)を使用して三島スカイウォークに出かけた。
    バスは外国人もおり混んでいた、路線バスなので途中中学生の下校と重なり、これまたぎゅうぎゅう混んだ。
    若い方が、買い物帰りの老人の乗車で席を譲る姿に喜びも感じた。
    橋は高さ70m歩道橋1.6mあり日本一の長さを誇る歩行者専用の吊橋だ。
    吊橋の途中から富士山も真白に見えた。
    日本一高い富士山を日本一の長い大吊橋から眺められますよ。
    • 行った時期:2018年12月20日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年12月27日
    hirabayashiさんの三島スカイウォークへの投稿写真1
    • hirabayashiさんの三島スカイウォークへの投稿写真2

    hirabayashiさん

    hirabayashiさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • ロングジップスライドはぜひチャレンジを

    5.0
    • カップル・夫婦
    夫婦の年忘れと言うことでロングジップスライドにチャレンジ。12月で多少寒さも感じましたが、比較的暖かいお天気でした。ロングジップスライドだけだと1人1800円、時間的には往復で約1時間と言うところです。実際に下る時間はおよそ30秒程度でしょうか。迷っているなら絶対チャレンジをお勧めします。年忘れや物思い、なにかを吹っ切り新しい気持ちになるにはもってこいでした。
    • 行った時期:2018年12月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年12月26日

    まんぼうさん

    お宿ツウ まんぼうさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • お土産

    3.0
    • 一人
    広い駐車場です。お土産店が豊富で買い物にお勧めです。階段を上がったところにもありますので、時間に余裕を持った方が良いと思います。駐車場やお土産店から雄大な富士山を見ることができませんが、大吊橋からの眺めは大変素晴らしい<天候に左右されますので注意してください>
    • 行った時期:2018年10月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年12月26日

    さくらさん

    お宿ツウ さくらさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 富士山ヤッパリ好きです!

    4.0
    • 家族
    夕方日が暮れる頃行きましたが、きれいに富士山見れました。青空ではなく夕暮れも素敵ですよ。
    橋を戻ってくるときは、町の明かりキラキラして綺麗でした。
    ただ、橋が閉まる時間とお店閉園時間が同じなので、のんびりお土産を買うことができず残念でした。
    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2018年12月19日

    波平さん

    グルメツウ 波平さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 富士山とともに

    4.0
    • 友達同士
    ぜひ、富士山が見えるときにわたりたいものです。
    2回チャレンジしましたが、まだ富士山は姿をしっかり見せてくれません。
    冬が見えやすいとのことですが、凍結、積雪が怖いので、チャンスがなかなかありません。
    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年12月17日

    れーちゃんさん

    静岡ツウ れーちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • どきどきを

    4.0
    • 家族
    どきどきを体感できるような場所になっていますよ。まるで空を歩いているような気分にさせてくれるでしょうね。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2018年12月15日

    ゆうさん

    グルメツウ ゆうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 夕方から夜にかけてが素敵

    4.0
    • 家族
    8月の、花火大会の日に家族3人で、車でいってきました。
    駐車場は何とか止めることが出来てラッキーでした。
    まだ明るい時に行って、スカイウォークを渡っている時に、どんどん変わっていく夕暮れを見ましたが、とても素敵でした。
    つり橋はかなり揺れて、またさすが日本一というだけあって、長かったです。
    橋の向こう側では、色々なお店が出ていて、飲んだり食べたりお祭り気分で楽しかったです。その後には、綺麗な夜景に変わっていて見とれました。
    花火大会は、打ち上げがまじかだったので、大きな花火を見ることが出来ました。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年12月11日

    ヒーコ.Tさん

    ヒーコ.Tさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい

三島スカイウォークのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.