三島スカイウォークのクチコミ一覧(42ページ目)
411 - 420件 (全850件中)
-
- カップル・夫婦
沼津観光ついでに寄りました。いくつか橋は観光に行きましたがここが一番景色が良かったです。ただ当日強風で橋の中間地点がとても寒かったです。- 行った時期:2018年2月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
沼津観光で寄りました。他の地域の橋も追ったことがありますがここの景色は最高でした。
ただ当日は風が強すぎて寒かったです。- 行った時期:2018年2月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駐車場は、広いので必ず止められます
富士山が綺麗に見える日なら、写真を撮ってもらうと良いでしょう
吊り橋が揺れる方がスリルを楽しめます、
スリルを味わう為には、混雑している時間にわたると揺れます
揺れが嫌な人は、渡る人が減った時を狙いましょう- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
ちょうど空いたのか駐車場は近くに停めらラッキーでした
吊り橋渡る前にSNSスポットがあります
吊り橋渡るのに1000円は高い気がします(ソフトクリームの割引券付きでしたが寒すぎて食べている人ほとんどいませんでした 夏ならいいかも)
景色は最高!本当に富士山が近くに綺麗に見れます
富士山バックに写真撮りたいところですが吊り橋は列連なって歩くかんじなので途中立ち止まったりはできません
吊り橋渡りきったところは思う程ではなくそんなに滞在する感じでもなく渡って戻ってきてしまいました
三島コロッケ一個200円美味しかったです- 行った時期:2018年2月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
富士山を眺めつつ往復40分の散歩を楽します。
床がガラス張りのところがあれば最高だったのかなと思います。という私は高所恐怖症でかがみながらのウォーキングでしたが- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
三津浜からの沼津インターへ帰る途中に寄りました。評判通り素晴らしい景色が楽しめます。富士山をバックパックに撮影ポイントも多々。おススメです!- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
日本最長を誇る大きな吊橋からは、富士山を一望できる。渡った先には出店やハイキングコース、休憩所などがあり、楽しめるようになっている。- 行った時期:2018年2月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
初めて行きました。吊り橋は多少、揺れもありますが、足元はスカスカでは無いので、怖さはありません。ただ、風が強く、この時期ならば、耳あても必要かも?橋を渡った先に、何があるかお楽しみ?
個人的には、1度行けばいいかな?って感じでした。ただ、富士山を背景に絶景です。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
存在感、安心感のある作りで、高さと見晴らしの良さを楽しめました!橋の幅は3人分くらいで細いですが、本当に長く、止まると若干ゆらゆら揺れている感じも味わえます。富士山も大きく見えますよ!私は冬の夕暮れ時に行ったので、日の入りも見れました!- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
晴れてる日に行くととても綺麗な景色が見れます!
ただ、風が強いと結構揺れます。
お土産も色々売っていてお店を見るのも楽しめると思います- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい
