三島スカイウォークのクチコミ一覧(50ページ目)
491 - 500件 (全843件中)
-
- 家族
施設がキレイで、トイレも充実しているので子連れでも安心でした。この日は生憎富士山が見れなくて残念でしたが、吊り橋からの眺めは絶景でした。入場料が少し高いかな…- 行った時期:2017年10月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
2億円のトイレ フラワーアート に 力をいれているよう。何故花なのかは よくわからない。
- その他
つり橋は 揺れる けれど 安全にできている と感じる ワイヤーロープ (人間に対応 重機には対応していないはず)。人間でこのつり橋を落とすことは できなさそう。橋全体に人間乗せても。橋の床の 鉄格子の隙間から 下を見れるようにはなっている。ハイソな休憩所がある。日曜日だからか やや込んでいた。- 行った時期:2017年10月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
土日祝日は駐車場もまだ駐車場は混んでいるようです。周辺施設のショップなどはいろいろと品ぞろえも多く、楽しめます。大吊橋そのものは・・・個人的には費用対効果がまるで無い感じで、ちょっと残念でした。三島〜箱根エリアの立ち寄りスポットとしては、休憩含めてありな立地ですが。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
なかなか観光地を車椅子で入れるところは限られてきますが、大変良かったです。- 行った時期:2017年10月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
日本一長いということで、一度いってみたいなあと思い、行って見ました。
吊り橋といっても、揺れることもなく、怖くはなかったです。
年配の方は、歩くのがたいへんかもしれません。- 行った時期:2017年3月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 友達同士
夕方4時過ぎに行きましたが、ここは早い時間に行ったほうがよさそうです。日が傾くと景色が暗くなり良くないですね。曇りだったせいもあり富士山も明確には見えませんでした。午前中の晴天の日に行けば三島の街も駿河湾もきれいに見えそうです。吊橋の下には遊歩道があり時間があれば沢まで遊びに行くのもいいかもしれません。私たちは終了5時とのことで駆け足で渡って写真を撮って帰って来るだけでした。駐車場は広くバイクの専用置場もありました。橋を渡るだけで1000円と言うのは個人の価値観かな・・・。ソフトクリーム50円引きのサービス券がついてきたので、ソフトクリームも食べてしまいました。濃厚でおいしかったです!(なかなか商売上手です)- 行った時期:2017年9月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
花火の開催日に行きました。
夕暮れ時のとてもステキな景色で癒されました。
次回は明るい時に行ってみたいです。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
熱海から箱根に向かう旅行で立ち寄りました。カップルや夫婦、友人同士で利用すると良いとおもいます。400メートルのつり橋の中央付近では揺れを感じて面白いです。個人的には、コーヒーとソフトクリームは美味しく感じました。- 行った時期:2017年10月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月9日
埼玉ツウ じゅんちゃんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?7はい