遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三島スカイウォークのクチコミ一覧(57ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

561 - 570件 (全843件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 天気次第!

    4.0
    • 家族
    1日目の16時過ぎに到着したら天気が悪く小雨&霧が立ち込めて全く橋見えず残念・・・。2日目の朝10時に再度リベンジで到着!本日、天気良過ぎで暑い!でも青空が見えて橋もバッチリ見えて沼津市内&駿河湾も見えて最高でした。
    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年7月17日

    純ちゃんさん

    純ちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 残念見えず

    4.0
    • カップル・夫婦
    富士山好きで高い所が好きな人には最高の場所だと思います。不得意な人は橋のうえでは足元を見ず渡る事になってしまい、例え綺麗な富士山が見えたとしても見る余裕が無くただ渡っている方が多数見受けられました。
    • 行った時期:2016年10月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年7月17日

    jkammy07さん

    神奈川ツウ jkammy07さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 大きなつり橋

    4.0
    • カップル・夫婦
    熱海から車ではそれ程時間が掛からず、駐車場も広く雄大なつり橋で最初は歩くのが怖かったが高所恐怖症の私でも往復する内に冷や汗は出なくなった。 話の種に行ってみる価値はあると思う。
    • 行った時期:2017年6月11日
    • 投稿日:2017年7月10日

    ハムちゃんさん

    お宿ツウ ハムちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 海も山も!

    4.0
    • 家族
    下を見たら足がすくむけど、景色をみると街並みと海と山が全部見られます。曇りで富士山は見えなくも日本の地形が3Dに。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年7月6日

    たまちゃんさん

    たまちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 晴れの日は絶景です。

    4.0
    • カップル・夫婦
    せっかくなのでお天気の良い日に訪れることをお勧めします。冬場の方が景色は良いですが風が強い日は大変です。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年6月28日

    いわもとさん

    静岡ツウ いわもとさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • 併設トイレが物凄くキレイで写真を撮ってる人も!

    4.0
    • カップル・夫婦
    大人3人が並んだ位の幅で、左側通行1列で行き来します。お客さんが多いので止まったり、ゆっくり下を見たりとかはあまり出来ません。当然揺れます。
    遠くの山間や街並みを見るなら、普通に高台に行っても同じだと思います。落ちるかも!??とか揺れ過ぎじゃないか!とかの楽しみ方は大いにあると思います。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年6月24日

    ぶーちゃんさん

    ぶーちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 天気が良ければ・・

    4.0
    • カップル・夫婦
    愛犬と一緒に渡りました。愛犬はカートの中で。ペットは歩行禁止でした。細い橋の上を渡りますが、ガッチリ保護されているため恐怖心はありませんでした。ただ、天気が良ければ富士山等の眺めは最高だっただろうな。
    やはり11月以降が景色が良い時が多いようです。
    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年6月23日

    さくら&フーさん

    温泉ツウ さくら&フーさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 景色が最高でした

    5.0
    • カップル・夫婦
    吊り橋からは富士山と駿河湾を見る事ができ最高の景色でした。吊り橋を渡ったさきには森の中を散策することができとても気持ちがよかったです。今後は両親を連れてきたいと思います。
    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年6月22日

    こうさん

    こうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 東京から意外とすぐだったよ!

    5.0
    • カップル・夫婦
    東京に住んでるから癒しを求め、箱根方面に旅行したところスカイウォークを発見して行ってみた!
    富士山と駿河湾が一望できる贅沢!
    なかなか味わえない感動でした。
    箱根からもすぐでアクセスは悪くないから是非また行きたいと思いました。
    トイレもめちゃくちゃ清潔感があって全てにおいて贅沢だと感じられると思います。
    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年6月22日

    やすさん

    やすさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 種まいたよ

    4.0
    • カップル・夫婦
    富士の帰りに、たまたま手にしたパンフレットに載っていて、行ってきました。スリリングなところが好きな旦那に…と思いましたが、「これじゃ揺れないやんか〜」と言っていました。私は安心して探索を十分楽しめました。安全が一番。
    橋を渡ってから写真撮影してくださるところがありますが、「さかなクン」のようなお兄さん声が響き渡り、楽しさ倍増でした。我が家では密かなブームに…。ごめんなさい。
    散歩道に橋の上から撒ける種のおみくじがあり、メッセージにも種まきにも癒され、あたたかい気持ちになりました。いつか芽が出ると嬉しです。
    ときどき見かけるヒマワリは、「作り物か〜」なんて思ったら、思わぬ仕掛けに感動しました。素敵な配慮。お楽しみに。
    まだ新しい施設のようだったので、これからいろいろな企画があるのではないかと楽しみにしています。
    次回は富士山が見られますように。晴れていたら絶景ポイントです。晴れていたけど、雲が…。惜しかった(笑)
    あっ。おトイレの入り口のお花がとっても可愛いくて素敵でした。旦那はその前の橋の模型にくぎ付けでした。そちらが正しいかも知れませんが…。皆さんも行ってみてね。
    • 行った時期:2017年6月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年6月16日

    よしさまさん

    よしさまさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

三島スカイウォークのクチコミ・写真を投稿する

三島スカイウォーク周辺でおすすめのグルメ

  • 三島スカイウォークからの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    ブルーマウンテンス

    三島市笹原新田/カフェ

    -.- (0件)
  • かなさんの沼津魚がし鮨・三島駅店への投稿写真1

    三島スカイウォークからの目安距離
    約7.4km

    沼津魚がし鮨・三島駅店

    三島市一番町/その他軽食・グルメ

    4.1 7件

    チェーン店ですが店でメニューが違います。 ここは名物の三島コロッケと静岡限定の生ビールが美...by かめさん

  • chicoさんの雅心苑 三島店への投稿写真1

    三島スカイウォークからの目安距離
    約7.7km

    雅心苑 三島店

    三島市南田町/スイーツ・ケーキ

    4.0 1件

    23年 11月に 三島店は此処へ移転  三島でお菓子と言ったら 此処でしょみたいな 故郷の...by いずみさん

  • KAZZさんの山本食品 門前せせらぎ店への投稿写真1

    三島スカイウォークからの目安距離
    約7.0km

    山本食品 門前せせらぎ店

    三島市大社町/その他軽食・グルメ

    4.2 4件

    三島大社目の前の交差点近くにあるお店です。先日、伊豆仁田駅の山本食品わさび工場にてわさびソ...by chicoさん

三島スカイウォーク周辺で開催されるイベント

  • 三嶋大社 大祓式の写真1

    三島スカイウォークからの目安距離
    約6.9km

    三嶋大社 大祓式

    三島市大宮町

    2025年06月30日

    0.0 0件

    普段の生活において、知らないうちに心身に受けた罪や穢れを人形(ひとがた)に託し、祓い清める...

三島スカイウォーク周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.