法華院温泉山荘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
法華院温泉山荘
所在地を確認する

2018年6月

法華院温泉にて
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
法華院温泉山荘について
鎌倉時代を開基とする九重山法華院白水寺として栄えた天台宗の一大霊場。信仰の山から登山の山へと変化し、1882年より山宿が開始された。多くの登山者には、坊がつる讃歌、ミヤマキリシマで親しまれており、四季を通じて九重連山の中心として賑わっている。九州最高所の温泉に浸かりながら星を眺め、鋭気を養えるパワースポットだ。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:7:00〜21:00 定休日:なし |
---|---|
所在地 | 〒878-0202 大分県竹田市久住町大字有氏1783 地図 |
交通アクセス | (1)大分自動車道九重ICから九重登山口(長者原)方面へ車で30分、下車徒歩120分 |
法華院温泉山荘のクチコミ
-
よしぶ から行きました
よしぶ 駐車場に車をとめて、1泊500円を箱に入れ、法華院温泉へ。このルートは、ほとんど車道を歩いて、行くことができるので、脚力に自信がない人も行きやすいと思います。法華院温泉山荘は、温泉がありますし、食事も美味しいです。温泉は、石鹸やシャンプーなどは使えません。鍵付個室を予約して行きました。雨でぬれましたが、乾燥室がありますので、靴も服もヤッケも乾燥できて、翌日はサッパリ気持ちよく出発できました。土曜に宿泊でしたが、ミヤマキリシマが終わった直後の山荘は、人が少なく、ゆっくりできました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月27日
このクチコミは参考になりましたか? 30
-
夏休みの思い出(法華院温泉)
夏休みに子供を連れて、九重の法華院温泉に行きました。
キャンプをしたため子供も大喜び。
坊ガツルのキャンプ場から法華院温泉へは徒歩で15分くらいです。
夜は法華院の温泉に入りに行きましたが、夜道を歩いていくため子供も探検気分だったようです。
温泉は硫黄のにおいがする泉質です。
また、温泉では自然保護のため、石鹸シャンプーは使用禁止です。
法華院温泉のすぐ隣に有料のキャンプ場もあるため次回はそちらでキャンプをする予定です。詳細情報をみる
- 行った時期:2013年8月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月20日
このクチコミは参考になりましたか? 12
-
くじゅう登山の際の休憩に
毎年くじゅう登山のときは、日帰りでも宿泊でもこちらを利用しています。温泉やビールで体を休めることができますし、宿泊時の食事もおいしいのでおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか? 7
法華院温泉山荘の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 法華院温泉山荘(ホッケインオンセンサンソウ) |
---|---|
所在地 |
〒878-0202 大分県竹田市久住町大字有氏1783
|
交通アクセス | (1)大分自動車道九重ICから九重登山口(長者原)方面へ車で30分、下車徒歩120分 |
営業期間 | 営業時間:7:00〜21:00 定休日:なし |
料金 | その他:入浴料金 500円 |
駐車場 | 九重登山口に無料駐車場50台 |
その他情報 | その他:売店あり、2時間以上の歩きなので登山できるスタイルで。 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 090-4980-2810 |
ホームページ | http://www.hokkein.co.jp/ |
最近の編集者 |
|
法華院温泉山荘に関するよくある質問
-
- 法華院温泉山荘の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:7:00〜21:00
- 定休日:なし
-
- 法華院温泉山荘の交通アクセスは?
-
- (1)大分自動車道九重ICから九重登山口(長者原)方面へ車で30分、下車徒歩120分
-
- 法華院温泉山荘周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 七里田温泉館「木乃葉の湯」 - 約7.5km
- レゾネイトクラブくじゅう - 約4.0km
- 七里田温泉 - 約7.5km
- 大船山のミヤマキリシマ - 約1.9km (徒歩約24分)
-
- 法華院温泉山荘の年齢層は?
-
- 法華院温泉山荘の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 法華院温泉山荘の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 法華院温泉山荘の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
法華院温泉山荘の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 100%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 25%
- 普通 50%
- やや混雑 25%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 25%
- 30代 0%
- 40代 25%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 75%
- 6〜9人 25%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 50%