石垣港離島ターミナル
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
石垣港離島ターミナル
所在地を確認する
 
													
												具志堅用高さんの銅像
 
													
												具志堅用高さんブロンズ像
 
													
												石垣港離島ターミナル
 
													
												離島ターミナルA大型ディスプレイ導入!
 
													
												離島ターミナル@オオゴマダラのステンドグラス
 
													
												 
													
												 
													
												 
													
												英雄
 
													
												具志堅さんの像
- 
											評価分布 
- 
											旅行タイプ別評価 
石垣港離島ターミナルについて
石垣島から竹富島や西表島、波照間島などの八重山諸島へ向かう高速船の玄関口です。ひっきりなしに船が発着し、活気があります。広々とした待合いロビーや、各離島航路の船会社事務所、旅行代理店、お土産屋などが並んでいます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 定休日:なし | 
|---|---|
| 所在地 | 〒907-0012 沖縄県石垣市美崎町1番地 地図 | 
| 交通アクセス | (1)石垣空港から車で約30分 | 
石垣港離島ターミナルのクチコミ
- 
					みんなで具志堅さん。 離島への玄関口、石垣港ターミナル。具志堅用高さんの銅像があってみなさんばんざいポーズで写真撮ってました。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月4日
 このクチコミは参考になりましたか? 0 
- 
					石垣島から離島へ行く拠点 石垣島から離島へ行く拠点となる港です。 
 次々と、さまざまな島へ行く便が離発着して、多くの方が訪れています。
 お土産屋さんや、資料館、アイスクリーム店などあり、色々楽しめます。
 御船印も売っていますよ。詳細情報をみる - 行った時期:2025年3月22日
- 投稿日:2025年3月26日
 このクチコミは参考になりましたか? 0 
- 
					マリヤシェイクが忘れられない・・・ 離島に向かう船のターミナル。 
 はいむるぶしに宿泊の方には、荷物の預かり所もあります。
 当初の予定では、船待ち時間に施設内にあるプラネタリウムを鑑賞するはずでしたが
 石垣島空港着の飛行機の遅れで断念・・・
 中途半端に時間が空いたので、七人本舗でマリヤシェイクを購入。
 私の人生の中で、一番おいしいシェイクでした。
 夫はソフトクリームをチョイス。これも凄く美味しかったです。
 石垣島に来たら、絶対にまたここに来ようと決めました。
 自動販売機でユーグレナのドリンク類も売っていました。詳細情報をみる - 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年5月11日
 このクチコミは参考になりましたか? 1 
石垣港離島ターミナルの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 石垣港離島ターミナル(イシガキコウリトウターミナル) | 
|---|---|
| 所在地 | 〒907-0012 沖縄県石垣市美崎町1番地 
 | 
| 交通アクセス | (1)石垣空港から車で約30分 | 
| 営業期間 | 定休日:なし | 
| 駐車場 | 有料(1時間100円、後30分毎に50円) | 
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0980-88-0822(とぅもーるショップ) | 
| 最近の編集者 | 
 | 
石垣港離島ターミナルに関するよくある質問
- 
					- 石垣港離島ターミナルの営業時間/期間は?
- 
							- 定休日:なし
 
 
- 
					- 石垣港離島ターミナルの交通アクセスは?
- 
							- (1)石垣空港から車で約30分
 
 
- 
					- 石垣港離島ターミナル周辺のおすすめ観光スポットは?
 
- 
					- 石垣港離島ターミナルの年齢層は?
- 
							- 石垣港離島ターミナルの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
- 
					- 石垣港離島ターミナルの子供の年齢は何歳が多い?
- 
							- 石垣港離島ターミナルの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
石垣港離島ターミナルの訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
- 
											2月
- 
											3月
- 
											4月
- 
											5月
- 
											6月
- 
											7月
- 
											8月
- 
											9月
- 
											10月
- 
											11月
- 
											12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
- 
											- 1時間未満 74%
- 1〜2時間 23%
- 2〜3時間 1%
- 3時間以上 2%
 
- 混雑状況
- 
											- 空いている 8%
- やや空き 16%
- 普通 39%
- やや混雑 33%
- 混雑 3%
 
- 年齢層
- 
											- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 43%
- 40代 32%
- 50代以上 16%
 
- 男女比
- 
											- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
 
- 訪問人数
- 
											- 1人 38%
- 2人 42%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
 
- 子供の年齢
- 
											- 0〜1歳 20%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 15%
- 7〜12歳 30%
- 13歳以上 10%
 

 
									
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
												 
								
								
							
						 
								
							
							
						
					 
								
							
							
						
					 
								
							
							
						
					 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	