遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

山田緑地

案内板_山田緑地

案内板

山田緑地
山田緑地
山田緑地
  • 案内板_山田緑地
  • 山田緑地
  • 山田緑地
  • 山田緑地
  • 評価分布

    満足
    20%
    やや満足
    70%
    普通
    10%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

山田緑地について

豊かな自然が残る都市公園です。都心部にも近く、多くの市民の憩いの場として親しまれています。広大な芝生広場や子供が安心して遊べる人工のせせらぎが人気の的。ウォーキングやピクニック、バードウォッチングなど、さまざまな目的でのご利用が可能です。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園時間:9:00〜17:00
休園日:毎週火曜日(火曜日祝日の場合翌日)12月29日〜1月3日
所在地 〒803-0865  福岡県北九州市小倉北区山田町 地図
交通アクセス (1)JR小倉駅南口(西鉄バス)バスセンター3番乗り場より45番に乗車、又は小倉駅入口バス停より49番に乗車(約20分) 蒲生入口バス停にて下車→徒歩15分 又は45番(土・日・祝のみ)山田緑地にて下車

山田緑地のクチコミ

  • 1000年先を見越した森林公園だそうです

    4.0

    一人

    30世紀の森づくりがキャッチフレーズだそうです。森林公園として人が入れるように整備している箇所はこの森林のごく一部だけのようです。大半が保全林で立ち入り禁止だそうです。また、山芋やタケノコが採れるらしいのですが、それらの採取は禁止されています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月28日

    花ちゃんさん

    花ちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 夏は子供の水遊びで人気です。

    4.0

    家族

    入場は無料です。入ると芝生が広がり、奥へ進んでいくと右手にじゃぶじゃぶ池があります。日除けがないので各自対策が必要です。
    そばにトイレ、水道があり汚れを流す事が出来ます。
    休憩室には授乳室、おむつ替えシートがありお弁当を持ち込むことも出来ます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2017年8月5日

    ぞのさん

    ぞのさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 自然に触れる

    4.0

    家族

    自然がいっぱいで子供たちは社会見学にも行ってました。夏には水遊びを楽しんで自然に触れる事ができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年6月
    • 投稿日:2018年5月12日

    もやしさん

    もやしさん

    • 福岡ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

山田緑地の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 山田緑地(ヤマダリョクチ)
所在地 〒803-0865 福岡県北九州市小倉北区山田町
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR小倉駅南口(西鉄バス)バスセンター3番乗り場より45番に乗車、又は小倉駅入口バス停より49番に乗車(約20分) 蒲生入口バス停にて下車→徒歩15分 又は45番(土・日・祝のみ)山田緑地にて下車
営業期間 開園時間:9:00〜17:00
休園日:毎週火曜日(火曜日祝日の場合翌日)12月29日〜1月3日
料金 その他:入場料 無料
その他 山田緑地の中核となるログハウス「森の家」には、多目的展示ホールや有料会議室、休憩室、管理事務所が有ります。(お弁当などの持ち込みは自由) ピアノが常設してある講習室は会議室料金のみで使用できるので、コンサートや音楽会にも人気です。(冷暖房費は別料金)
バリアフリー設備 車椅子貸出○、授乳室・おむつ替え室○、身体身障者用トイレ○、ベビーカー貸出○(有料)
駐車場 約400台 【駐車料金】普通車 300円/1日 ・中大型車 1,000円/1日
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
093-582-4870
ホームページ http://www.yamada-park.jp/
最近の編集者
施設関係者
新規作成

山田緑地に関するよくある質問

  • 山田緑地の営業時間/期間は?
    • 開園時間:9:00〜17:00
    • 休園日:毎週火曜日(火曜日祝日の場合翌日)12月29日〜1月3日
  • 山田緑地の交通アクセスは?
    • (1)JR小倉駅南口(西鉄バス)バスセンター3番乗り場より45番に乗車、又は小倉駅入口バス停より49番に乗車(約20分) 蒲生入口バス停にて下車→徒歩15分 又は45番(土・日・祝のみ)山田緑地にて下車
  • 山田緑地周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 山田緑地の年齢層は?
    • 山田緑地の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 山田緑地の子供の年齢は何歳が多い?
    • 山田緑地の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

山田緑地の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 25%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 25%
  • 3時間以上 50%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 33%
  • 普通 0%
  • やや混雑 33%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 56%
  • 40代 22%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 40%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 40%
  • 6〜9人 20%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 20%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 40%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.